今日は仕事がちょっと忙しくて、一時的に帰宅した際にタイミングよくヨドバシさんが配達してくれました。

いわゆる散水ノズルというやつですね。

今まで使っていたタイプは水を出したままにする際には握るだけでロックするもので、それは便利でした。今回のものは金具を引っ掛けてロックするものです。

これは今まで使っていたタイプです。握るだけでロックされて出したままに出来ました。でも壊れやすいんですよね。一年も持たない感じ。金具を引っ掛けてロックするタイプはどうなんだろう? まぁ〜 とにかく使わないとわからないからやってみます。

接続部を付け直して。

カチャっと取り付け完成。
晴れた日には水やりが大変ですから使い勝手の良いものが良いですよね〜

今日も東京は雨です。つるバラの「カクテル」の花弁が散り出しています。雨だと掃除も大変です。

そろそろ大輪朝顔栽培が始まっているようですね。いちおう準備はしているつもりです。