今日はハイポニカで栽培する「社頭の秋」の株をセットします。5月2日に播種したのでずいぶん時間が経ちました。一時は諦めていましたが、1つ出てきたので今年はこれで栽培してみます。
スポンジを用意して〜

培地に入れて〜セットするイメージです。

播種トレーから発芽した双葉を取り出して

スポンジで挟む感じになります。

で、このようにセットして

ハイポニカの穴に

はめ込んで終了

双葉の軸をみると茶色っぽいから大丈夫なんじゃないかな。

播種トレーを使うと、まだ発芽しない方に掘り上げの影響が出ないから良いよね。
平鮒針子はこんなにいるのに

ブラインシュリンプが上手く孵化させられない。

やり方が悪いと思うので、容器を変えたり試しています。まさかブラインシュリンプエッグスが不良だったら、何やってもダメだけどね〜

つるバラにニオイバンマツリ。
花盛りの5月ですね〜

ブルーデージーも花が多くなってきました。