東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」が7月25日から8月1日まで、東京都千代田区にあります靖国神社にて行われます。大輪朝顔に興味のある方は万全なるコロナ対策を行なった上でご来場ください。花の展示は午前7時から11時までとなります。くわしくは私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」をご覧ください。以下のリンクからどうぞ。
また、私に余裕があれば「アンちゃんの朝顔日誌」に当日の優良花の画像を載せております。遠方で靖国神社に来れない方はご覧ください。
↓では本日の様子をご覧ください↓
今朝も6時の開門とともに靖国神社に入りました。今日はどんな1日になるのだろう。

靖国神社で行われている奉納あさがお展は8月1日(日)まで行われます。
花の展示は7時から11時までです。
興味のある方はコロナ対策をしてお越しください。

蔓作りは好調のようで、「天位」が4鉢も出ていました。 その中でも1鉢は花径が25.2センチで咲いたものがありました。 素晴らしい花でした。 私はそこまで大きな花は咲かせられませんが、天位は2つ頂きました。この猛暑のなか、栽培場で手入れをする会員。
見に来てくれた客人に少しでも大きな花を見てもらいたいと日々の努力は欠かせません。

帰宅してハイポニカを見たら、やっと蕾が見えて来ました。来月の半ばには咲き出すと思います。