goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







ようやく本鉢用土を配合しました。

途中で軽石が足りなくなり買いに行く

羽目になりました。いつもながら

ツメが甘い・・・



配合するとこんな感じ。



袋詰めにして栽培場に運びました。



青葉より黄葉の方が成長が早いようです。

本葉2枚のもが出てきました。



今日の「白金白雲」

まだ本葉1枚。



花菖蒲の「揚羽」が咲きました。



こちらは「乙女」



コップの中でかえったピンクラムズホーン。

エビ水槽に移動してもらいました。



動きが遅いためコップを沈めておきました。




2年魚のヘラブナに傷がついていました。



原因は一番大きなヘラブナが追いかけ回して

どこかに強打したものと思われます。




しばらく大きなヘラブナには隔離して

もらう事にしました。エビ水槽のフタを

セパレータに使いました。

60センチ水槽で4匹のヘラブナが飼えないと

なると、西湖のヘラブナはどうなるんだ?

先行きが不安である。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )