goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は群馬県の三名湖に行ってきました。

最近ちょっと釣りに行かれなかったので久々です。

大土手桟橋で15尺のグルテンセットの釣りから始めました~




本日の1枚目! (;´∀`)




本日のナイスフィッシュ~ ( *´艸`)

三名湖はサイズが良いのが特徴ですね。



たまにはサイズが小さめのも釣れます。しかし、このセッパリ感のあるヘラブナは良いな~ (*'ω'*)



この鳥はどこにもいますね。 オオバンだっけか?



今日も15尺から始めたのは、15尺の竿を買って以来、あまり釣れていないので、竿の調子がイマイチわからず

ここのコンディションの良い魚を釣ればわかるかな?ということだけで選んだのが理由です。

シマノの本式は竹竿に感じは似ていますが、パワーがあって魚とのやり取りは楽です。でも、この竿は引っ張る竿ではないと思います。

途中、アタリと共に合わせたら、浮子の遊動ゴムの辺りで切れてしまい、浮子だけが浮かんでいました。昨日作った新品の

仕掛けなのになぁ~ 仕方なく、仕掛けを作り直して1mのウドンセットにしてみましたが、風が出てきてしまい釣りにくいので

8尺の天々ウドンのセットにしてみたところ、ポツポツ釣れるようになって枚数が少し伸びました。



弟君は新品の18尺閃光Xを試しています。明日の出荷から順次竿も値上がりするとのことで、急きょ弟君も18尺を購入しておりました。



大土手から見える三名の桜。 5分咲きといった感じでしょうか。 東京は満開になったようです。

本日の釣果 53枚

8尺ウドンセットのエサ  セットガン1 粒戦0.5 トロスイミー0.5 水1.5 セットアップ2

くわせはα21と新ベラグルテン1:1 水2

セットアップの袋の裏の取説に書いてある通りに作りました。 あとは手水やらテキトウです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )