広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

方向幕の変化'22.10 ぐるる編

2022-10-19 17:55:13 | 秋田のいろいろ
バス停の話に続いて恐縮ですが、路線バスの行き先表示(方向幕)についての話題。
2022年10月のダイヤ改正と同時に、秋田市内の行き先表示に、若干の変化が生じたことを確認したので、2回に分けて紹介。今回は、秋田市中心市街地循環バス「ぐるる」(秋田市が運行主体で、秋田中央交通に運行を委託。赤字分は税金から補填)。
2021年9月6日に新車で入った、いすゞエルガミオ
現時点では、中央交通の車両で唯一、白色LEDの行き先表示を搭載したバス。※フルカラーLEDではなく、白色のみ。
(おそらく)10月から、正面の行き先表示が上の写真のようになった。

従来は、
側面の表示が変わった、ミルハス乗り入れ後時点でも旧表示
すべて同じサイズの文字で2行で「中心市街地循環バス(改行) ぐ る る 」。メリハリがない。

現在は、

「ぐるる」の文字が大きくなったほか、下に「AKITA INNER CITY LOOPING BUS GURURU」の英語、左には、ぐるるのキャラクター(? 認知度低)である犬の顔に「100」を描いたロゴマーク(? 認知度低)も表示される。
表示される英語は、車内放送やリーフレット等でも見られる、ぐるるの公式な英名。

下に英語を入れるのは、全国的に見られ、中央交通では2020年10月から回送などには英語が出ている。しかし、中央交通の営業運行するバスでは初ではないだろうか。国際教養大学方面の路線は、下でなく大きく表示されたはずなので。
キャラクターやロゴなど、文字でないものが表示されるのも初。

東京の立川バス(小田急系列)の「リラックマバス」など、絵入りLEDの例はある。
(再掲)
(再掲)
各バス会社において、ドットを埋めて描くのは難しいだろうから、依頼を受けて表示器メーカーが作るのだろうか。

ぐるるに新車が入る以前は、一般路線車の中型バスが代走として充当されることもあった。その時は、オレンジ色LED表示器で、上記の2行の旧表示だった。
では、今後、一般車代走があれば、その時はオレンジ色で英語・絵入りの表示になるのか?
おそらく、ならないと思う。
なぜなら、白色と中央交通既存車のオレンジ色とでは、表示器のドット数が異なるから。既存車オレンジ色のほうがドット数が少ないので、特に英語は難しそう。

中央交通も、小田急系列も、降車合図ボタンの老舗でもある「オージ」製の表示器を採用している。
オレンジ色表示器では、小田急などは30×140センチ・40×192ドットの製品で、中央交通はおそらく30×130センチ・40×168ドットの製品だと思う。
白色表示器では、前者1種類しかないようで、秋田でも詳細な表示が可能になったのではないだろうか。【21日訂正・いただいたコメントによれば、白色でもドットが少ない製品もあるらしい。となると、ぐるるのはどっちか?】


後部は、

小さくてちょっと苦しいが、マーク入り。
「中心」を抜いた「市街地循環バス」で、英語は「LOOPING BUS GURURU」に省略。

側面は、6月のミルハス乗り入れ対応時と同じで、変化なさそう。【22日訂正】側面上部の横書き部分で、スクール表示しないドアを閉めている時(走行中を含む)には、「[キャラクター]中心市街地循環バス」と表示されるようだ。後部より小さい。


他のぐるる専用車。オレンジ色小型LEDの小型バス・ポンチョ
以前は、中型と同様に2行・同サイズで表示(もちろん文字そのものは中型より小さい)。
やはり「ぐるる」が大きく、英語を追加
これは正面も「LOOPING BUS GURURU」。

幕式表示器の小田急中古の短尺エルガミオは、文字のみで変化なし。


メリハリが出て分かりやすく、少し遊び心もあって楽しい表示だと思う。中央交通自ら発案したのか、運行主体である秋田市からの提案・要望があったのか。中央交通直営のイベント時のシャトルバスなんかでも、同じようにできそう。
続きは、一般路線での経由地の表示法について

※おそらくこれと同じタイミングで、ぐるるにもう1コマ、新たな表示が追加された

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原の町バス停上屋撤去 | トップ | 方向幕の変化'22.10 経由地編 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hiroto Yanokura)
2022-10-20 23:52:27
こんにちは。

さて、表示器は業者に依頼を掛けています。

また、LED表示器は「30×130センチ・40×168ドットの製品」にも白色の製品がございます。

よろしくお願いします。
返信する
こんばんは (taic02)
2022-10-21 00:01:14
こちら方面にもお詳しいのですね。
やはり専門でないと作れないでしょうね。
オージのホームページには1種しか載っていないようでした。となると、ぐるるのはどちらなのか、分からなくなってきます。
返信する
ああ勘違い (あんなか)
2022-10-21 20:59:08
すみません、このぐるるの表示の100円マークが
どうみてもブタさんにしか見えず
「どうしてブタさんなんだろう?ぐるるじゃなくてブーブーにすれば良いのに」と思ってました。
この記事を見て秋田犬を模しているのだと初めて知りました。
まさか犬だったなんて・・思わず一人で含み笑いしてしまいました。
返信する
見えなくもない (taic02)
2022-10-21 23:47:43
「100」の「00」が鼻穴ですね。
車体側面には、ちゃんと犬らしいキャラクターがいますが、顔に100で犬とは、無理があります。「ハチワレ模様のネコ」にも見えますかね。
そもそも、どうして犬なのか、いまいち分かりませんけれど。そして、どうせなら名前があればいいのに。
返信する
大型代走時のぐるる表示 (網地 耕部、)
2023-03-04 21:44:00
今日目撃したエルガ10-04で代走していた時の方向幕の側面側の表示は、「中心市街地循環バス(改行) ぐ る る 」と2行のままでした。

普段、ぐるるの対象ルート内で大型は全く見掛けないので、今回の10-04での代役が完全なレアケースになりそうですね。
返信する

コメントを投稿