田神六兎の明るい日記帳

田神六兎の過去、現在、そして起こるであろう出来事を楽しく明るくお伝えします。

お野菜頂きました。午後の打ち合わせ

2015年06月25日 | 仕事
 妻は某百貨店のパート販売員を長くしています。売り場では最古参、固定客もいるそうです。販売員には一定額の割引制度があります。昨日、妻のお姉さんがお中元のお買い物に来てくださったそうです。妻の割引を利用したそうです。その時「野菜が収穫できたから送るよ」と。その野菜が今朝届きました。みな美味そう。太いキューリを昼ご飯にリクエストしました。

 

 午後打ち合わせ。イワサキさんにサンセベリア一鉢プレゼント。しかし、今日はお休みでした。偶然お会いしたEさんに預けました。Eさんはとっくに定年退職された事務のお方ですが、アルバイトに来てるそうです。Eさんと私は同年齢、Eさんは高校卒業と同時に入社。だから私の先輩なのですが、働く部署が違いました。もう一人の女子社員『ダッチャン』の3人でよく遊びました。結婚もほぼ同時、だけどEさんのお孫さんはもう二十歳ですって。驚くなぁ。

 

 打ち合わせ何事も無く終了。疑問点をじっくり解決していこう。良かった良かった。

6月の花 散髪してきました

2015年06月24日 | 日記
 打ち合わせが明日に順延、ポッカリ空いた時間、散髪してきました。一昨日髪を染めてもらいました。ヘヤマニキュアですが、髪が柔らかくなります。前髪が垂れて、とても気になっていました。
 
 1時30分予約、カットのみで4,000円、1時間で帰りました。少し休憩して庭の花の鑑賞。
 
 ムクゲが咲きました。ムクゲは北朝鮮の国花です。拉致された人達は、きっと、何度も何度もこの花をみたのでしょうね。淋しい花ですね。去年も書きましたが、この名前『ムクゲ』をなぜか「コブシ」と言い間違える私です。
 
 ギボウシの花はまとまりがないですね。やっぱりニョロニョロです。
 
 一番上はサンセベリアです。真っ暗なベランダでコッソリ咲いてます。色っぽいネ。で、シシトウの小さな花より、やっぱり実が好きです。でも、辛ッいのがときどきあります。辛いのは好きですが、突然襲ってくるからなぁ。



IEからFirefox

2015年06月23日 | PC、趣味
 昨日書いたIE(インターネットエクスプローラー)が壊れた件の続報です。仕事でネットを多用しますので、ブラウザとメール、エクセルとCADは必需品です。パソコンのクラッシュには代替機を用意し、データの消滅にはデータの分散化とバックアップを心がけ、ソフトに関しては同種類の異メーカーソフトを併設しています。が・・・昨日のような突然のトラブルは、一瞬戸惑います。
 
 夕食事、妻に経緯を説明しました。おそらく、妻にはチンプンカンプンだと思いますが、話すことによって記憶がよみがえったり、事態の整理ができます。昨夜も記憶が蘇りました。いつの頃だったか、「IEの脆弱性」がネット上でささやかれ、しばらくFirefoxを使っていたことがありました。しかし、企業によっては、IEからしかログインできないところもあって、使用期間は一ヶ月くらいでした。そんなわけで、IEを再インストールするまでの期間、PCで眠っていたFirefoxを再び使うことにしました。
 
 さて、昨日のブログはFirefoxからアップしたように、ブラウザの切り替えで直ちに使えるのですが、うんざりするのは、ブックマークに登録してある企業のURLのコピーです。企業からのデータを使う関係上、ログインIDとパスワードを記憶させています。この手間にはうんざりです。
 
 昨晩、お風呂の後に作業を開始しました。ダメ元覚悟で、IEからエクスポートし、Firefoxでインポートを試みました。時間にして数秒で完了しました。ログインIDとパスワード共に移行されました。ログインできないところがあるやもしれませんが、ひとまずバンザイです。
 
 さて、心配なことに気づきました。外部との接続が許されている会社の個人業務PCなら、アダルトサイトはともかく、普通のサイトには昼休みなどに接続していると思います。気をつけないと、履歴やお気に入りのデータが一瞬で抜かれます。気をつけねばいけませんねぇ。



ネットの異常?それともPC? 備忘録-クチナシの剪定

2015年06月22日 | 日記
 今日はなぜか集中でき、午前中の作業がずいぶんはかどりました。午後一番でメールチェック、業務メールはありませんでした。アメーバブログの更新のお知らせメールが数件ありましたので、メール添付URLでアクセスしました。ところが延々と読み込み続けるばかりです。いつもと速さが違います。
 
 さて、ニュースを読もうとしたら、これまた同じ状況です。アクセスポイントも事故情報はありません。You tubeも読めなくなりました。ニュースサイトにおいては読めるサイトと読めないサイトがあります。楽天Social NEWSは読み込めるのにInfoseekは読み込みません。なぜだろう????。
 
 PCの変化と言えば、午前の業務が終わる直前に、セキュリティーツールが自動起動、スパーウエアの除去をしてたな・・・・。思い出せるのはこれくらいだ。ようすをみるしかないなぁ・・・。
 
 Firefoxで試したら、なんの異常も無かった。ということは、IEのどこかが壊れたのだなぁ・・・。どうやって治すのだったけ?。ブログのアップ画面にも行けなくなった。FirefoxでUPします。IEの再インストールを勉強します。
 
 クチナシの剪定の時期
 剪定は7月~8月、花が咲きが終わったあとが適期です。夏の間に1回目の花芽が作られるので、花後できるだけ早い時期に行いましょう。秋以降に剪定すると、枝ごと花芽を切り落とすことになります。花芽を切り落としてしまうと、翌年の開花が少なくなります。

 クチナシの剪定の仕方
 混み合った部分の枝や枯れ枝を切り落として、風通しと日当たりを良くする「間引き剪定」が基本です。地際から勢いよく伸びてくる枝、ヤゴは見つけ次第早めに切り落としましょう。生垣など樹形重視の場合を除いて、全体をばっさり刈りこむような剪定しない方が良いです。樹形が乱れた場合は、枝の先端を切り揃える程度の弱い剪定にとどめておきます。花をたくさん楽しみたい場合は、とくにむやみな剪定は避けます。

マツコさんが若者を批判 「死にもの狂いで3~5年働くことが大事」

2015年06月21日 | 日記
 巨漢マツコさんが、20歳から35歳の男性会社員に「将来、父親の収入を
超えられるか?」と聞いたところ、約63%が「いいえ」とあきらめ気味の回答をした件について、タイトルの「死にもの狂いで働け」と発言したそうだ。私もそのように思うが、今の若者に大きな声では言えないのだ。

 私が20歳から35歳の頃、学生アルバイトから社員となった。死にもの狂いではなかったが、とにかく働いた。働くことが楽しかった。会社へ行くことがワクワクした。もちろん恋愛もからんでいたのだが楽しかった。聞くところによれば、今の会社はそんな生易しいものではないそうだ。
 
 30半ばで独立し、サラリーマンとは違う自分の傲慢さを学び、少しは戸惑ったりした。当たり前のことだが、資格を持っているからと、楽していられたのは会社の看板を背負っていたからである。早めに知って幸いだった。
 
 私の業務は役所の協議が必要、時には無理難題を我慢しなけれならない。同年代の同業者が「俺達50を過ぎて、役所でヘイコラ頭を下げていられない。今のうちに若い人を雇わねばならない」と言っていた。頭(かしら)は若いものに働かせ、己は楽を望んだらしい。
 
 時代が変わり、近頃の役所は威張っていない。対応は昔ながらの石部金吉だが、言葉は変わり「申し訳ありません。これが役所ですので・・・」なのだ。まぁ、ここまで言われると『はぁ、お立場理解します。客と相談します』「よろしくお願いします。こちらからも説明しますので、良ければお客様宅へ伺います」とまで言うようになった。ヘイコラ頭を下げ続けることはなくなった。
 
 同年代の同業者は、どうしても頭を下げるのが嫌なようで、銀バッジを目指したが叶わず、国家単位のボランティア事業に与した。しかし、海外で体を壊したとの噂を聞いた。多分、国の支援は無いと思う。今のところ言葉のかけようが無いのだ。これも死に物狂いの一環なのだろうと思う今日このごろだ。