田神六兎の明るい日記帳

田神六兎の過去、現在、そして起こるであろう出来事を楽しく明るくお伝えします。

連休中日 静かに雨が降っています

2015年05月04日 | 日記
 今から二十数年前、娘が高校生の頃、「閑話休題」の読み方を聞かれました。私は「それはさておき」と教えました。ところが学校では「かんわきゅうだい」と教わったそうです。当時、ネットがまだ充実していなかったので調べられなかったのですが、OK Waveによれば「それはさておきは振り仮名です」とありました。振り仮名とは、漢字の読み方を示すためにその字の周りに添える文字のことです。作者が比較的自由に振っても良いようです。
 
 生ゴミを出し終えた妻が「北花壇のサツキにレンジバッチ、かっこして虫って書いてある掲示があったよ。殺虫剤を撒いたってサ」と話していました。さて疑問、レンジバッチってどんな虫だろう。カタカナの読み間違えが多い妻だから、おそらくレンゲバチではなかろうか。ネットで調べるとレンゲ蜜を集める蜜蜂のことらしい。今年はやたら花が少ないし、サツキの中に蜂の巣があるとは思えない。
 
 もしかしたらレンジバチという種類があるのかもしれない。再びネット検索、チュウレンジバチでヒットしました。写真を見た妻が「この虫よく見るよ。庭にもいる」と言ってました。
 
 何度もこのブログに書いている0.25㎡の草むしり、庭の南半分を済ませました。手前味噌ですが、とても綺麗になりました。趣味の一つに、無謀にもガーデニングを加えようかと、密かに思いつつあります。
 
 話が違ってしまいました。草むしりでカナブンの幼虫を掘り出すことが多かったです。ここ数年カナブンに、梅や桜、サザンカがやられました。サツキ、ツツジも一晩でやられたこともありました。今年はこまめに消毒していますので、いまのところ被害はありません。ふと思いました。土中の幼虫はともかく、蛹はカナブンにしては小さすぎます。よく見かけた蛹は、今まで知らなかったチュウレンジバチだと思うようになりました。なるほど、こやつらが食べていたのですね~。
 
 ネットって使い方誤らねば便利ですねぇ。今日の雨で葉っぱが柔らかくなります。明日晴れるのを待って、全樹木消毒します。スミチオン1000倍希釈薬 3リットル作ります。