goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

オオウバユリの芽だし

2017年04月12日 | 自然観察日記
里山フィールドミュージアムにはオオウバユリがたくさん自生しています。雪解けが済むとほかの種に比べ早めに芽を伸ばし始めます。かなり充実した株のようですから花がみられるかもしれません。オオウバユリは開花するとその株は死滅しますから、ヤマユリとは異なり年々球根が肥大するということはありません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。