goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ツルウメモドキ

2018年06月26日 | 自然観察日記
雌雄異株のつる性木本です。日当たりのよい山野の林縁にみられます。アケビなどとともに存在するいわゆるマンと群落を構成する種という位置づけ。なかなか大木は見られませんが、かつて計20cm位の個体を観た記憶があります。しかし、林縁は人の手が入りやすく伐採されてしまうことが多いので大木までなかなか成長できません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。