goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ハナイカリ

2022年10月21日 | 自然観察日記
嬬恋村は高原野菜の拠点になっています。特に長野県境付近は広大な畑が広がっていてその盛況ぶりが伺えます。海抜的に1000mから1400mくらいはあるのでしょうか。そんな環境ですから亜高山帯の草地に見られるハナイカリなどもちょっとした空き地に見られます。パルコールスキー場周辺には在来の植物や帰化植物が混在しているのですが高径の種は帰化種が多くその間隙にハナイカリなどの在来種が顔を覗かせているという風情です。

ハナイカリの花

2022年10月21日 | 自然観察日記
花の色は控えめで、いつみても清楚で可愛い花。つい庭の片隅に置きたいと思ってしまいます。一年草で低山の暑い場所はあまり好きではない種ですから連れて行っても難しいのです。