森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

ウキヤガラ

2022年10月02日 | 自然観察日記
ウキヤガラです。ヌマハリイの池にこちらは密集して生えていました。この種も抽水植物で浅い沼地などではしばしば群生しているのが見られます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウキヤガラの花序

2022年10月02日 | 自然観察日記
まるで花火のような花序ですが、この花序はまだ開花の最盛期ではなく始まりのような段階でしょうか。カヤツリグサ科の種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズドクサ

2022年10月02日 | 自然観察日記
一つの池に様々な水草が生育しています。ウキヤガラほど勢力は大きくないのですが一角を陣取って生育しています。シダ植物の抽水植物でトクサ科の種になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズドクサの枝分かれの激しいタイプ

2022年10月02日 | 自然観察日記
実は丘陵公園にもミズドクサが自生していますがここのミズドクサは枝分かれが激しくて別種ではないかと思われるほどです。しかし、いまのところミズドクサには枝分かれの少ないタイプと多いタイプがあるという解説がありますのでそれに従います。また、イヌドクサにもよく似ていいるようですが、ミズドクサは完全に抽水植物ですので間違いはないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする