森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

オニノヤガラの花 拡大

2016年07月15日 | 自然観察日記
花はランらしからぬ形状をしていますが、じっと見ているとやっぱりランです。
腐生植物といってもこの種は地下の塊根にナラタケを住まわせているといいます。塊根はまるでジャガイモのような形状で、大きさは10cm位もあるものも。割ると中はスカスカな感じでした(過去に割ってみたことがありました)。植物の中で最も多様な環境に適応していると考えられているラン科植物。独立栄養でなく従属栄養という道を選んだ特異な種です。木材腐朽菌として名高いナラタケと共生する道を選んだ進化の妙。不思議ですね。

オニノヤガラ

2016年07月15日 | 自然観察日記
長々と物語山の植物を見てきましたが、季節もかなりズレてしまいましたからここから最近出かけたところで見かけたものを載せることにします。
オニノヤガラです。久々の御対面。福島の高清水自然園に出かけた時に会いました。園路脇ににょっきりとたっていました。腐生植物ですから葉緑素は持たず、緑色ではなく薄茶色。異色の植物です。