goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シラカシの若い果実

2014年07月05日 | 自然観察日記
シラカシの若い果実をF小学校に招かれた時に校庭の一角で見つけました。花軸にいくつも付けた花、雌花も幾分短めですが尾状花序になるようです。このひとつひとつがいわゆるどんぐりに成長していきます。

ヒメハギ

2014年07月05日 | 自然観察日記
刈り払いの少ない芝生の一角にヒメハギがありました。もう花の季節が終わりかけでわずかな花が残っている状態です。日当たりのよい高径種がいない斜面などに見られる小さな草本ですが、よく見るとその造形の美しさには舌を巻きます。