ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

6/20 外房某堤釣行記

2008年06月22日 15時42分45秒 | 釣り
先週はテトラでコケて釣果もコケてしもうた…
今日は南西風が強そうじゃ。
それなら追風となる良竿さんとmobaraさんが先週、爆釣した堤防に向かう。

堤防到着はpm6時半。
堤防では、週8日釣行のこばちゃんがタコを釣っている。
こちらがタコ釣り名人こばちゃん↓
(あれ!こばちゃんはタコ釣り名人だったかなぁ?)

早速、釣り上げたタコをお土産として頂いた



明るいうちから釣れんだろうと思いながらも投入を繰り返しているとウキがないぞ!
軽く合せるといい引きじゃ。
アジとは違って潜り込む引きで、上がってきたのは24cmのメジナ君♪
そこで、メジナを狙ってタナを深くして数投目に「ブルッ」っとアタリが!
今度はメジナの引きではない、明らかアジの引きじゃ!
それもデカイ!上がってきたのは25cmのアジじゃぁ!

ここでizuっちがポトポトとやって来た。
ここから二人で入れ食いではないが、いい感じで釣れはじめた♪
型もほとんどが20cm以上じゃ。
しかし、8時を過ぎるとアタリが止まってしまい、雨も強くなってきた。
さらにフグの猛攻が始まり、izuっちは何度もハリスを切られとる。
10時を回ったところで休憩でもしようかのうと思っていたら…
隣の堤防がにわかにドンチャンドンチャンと騒がしくなった。
久々に渡り鳥Gの登場だ!
離れて見えないにもかかわらず、オリャー!ウリャーと騒がしさが伝わってくる(笑)
携帯に何度も連絡が来るのじゃが、如何せん電池がもうない!
案の定、携帯が大人しくなったと思ったら電池切れじゃ…

そんな時、隣のizuっちがピンポイントでアタリ始めた。
良竿さんやmobaraさんの情報だと堤防先端より10時の方向がいいとのことであったが、
今日は堤防先端から1時の方向がいいみたいじゃ!
izuっちは1投1尾のペースになってきた。
こちらもizuっちには及ばないがアタリが出始めた。
1年ちょっと前のizuっちはまったくのアジ釣り初心者に見えたが、
今では付け餌やウイリーを巻いたりとかなかなか研究熱心じゃ!
おかげで、わしにもいい刺激になっとる。

日付が変わって3時頃まで釣れ続いたが、満潮に近付き潮が堤防を洗うようになって来た。
雨もさらに強くなってきたのでここで納竿とした。

今回は抱卵しているアジがほとんどなく産卵が終わったみたいだ。
また、そのためか体高も気のせいか細く感じられた。

今回の釣果  アジ 48尾 20cm~26cm 
本年     アジ 総釣上げ数 954尾(14cm以上のみ)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mobara)
2008-06-22 18:02:37
B.サーフさん
雨と強風のなか、お疲れ様でした。
そして、
先週のリベンジ、できたのでは?
良型の群れが、まだ残っていて良かったデス。
しかし、
今回の釣れたポイントは、チョット違ってたみたいですネ!
2日前は、型が今一つでしたが、数は釣れました。
入れ食いの時もあったので、結構楽しめました♪


Unknown (B.サーフ)
2008-06-22 20:27:08
mobaraさん
取りあえずリベンジはできました。
良型揃いで良かったです!
ただ、ポイントがちょっとずれてました。
堤防正面から1時の方向でした。
数はでませんでしたが型が良く楽しめました!
また、mobaraさん情報を待ってますよ!
Unknown (izu)
2008-06-22 22:24:06
B・サーフさん、こんばんわ♪
雨と強風の中、お疲れ様でした!
今回は本当に型が良かったですね~釣っている時は気付かなかったですが25Cmクラスを結構釣っていました。
最近は渋い時は色々と試してみるのを心掛けて釣りをしています。
その影響か色々なジャンルの釣りを調べてカゴ釣りに使えないかと日々研究している?次第です。
またそれを実釣で試すのも楽しいものですよ♪
今回の当りは自家製ハリとあの誘い方ですよ!あれだとピンポイントは然程関係無く釣れました。
天気が心配ですが、今週末も頑張りましょう!!

CDですが、「LINKIN PARK」(リンキン パーク)です♪
Unknown (B.サーフ)
2008-06-23 06:48:40
izuっち
お疲れさま!
今週もウイリーを巻かねば!!!
天気は微妙だが今週も頑張ろう!

キンリンパークでなくリンキンパークだったか


Unknown (べっちゃん)
2008-06-23 11:43:05
サーフさん、こんにちは。
その場所は金曜日までは、
なんとか大丈夫だったんですね。
土曜日夕方みたら
恐ろしくて近寄ろうと思いませんでした。
結局、最近逝(行)っている南の港で
濡れネズミになってやってきましたが
きつかったです。
Unknown (B.サーフ)
2008-06-23 12:12:19
べっちゃん
あの雨の中、強行したんだ。
土曜日はかなり降ってたよ!
でもいいサイズを釣ってるみたいだね。
いつもの堤防も渡り鳥さんが短時間でいい釣果を上げたみたいだし。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。