goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

相模湾 タチウオ釣行記

2025年03月16日 15時29分58秒 | 釣り

今週はゴールドさんとユさんと釣行。

東京湾のタチはどこも渋くテクニカルな釣りになっている。

そんなときにゴールドさんが相模湾でタチが釣れてるよとのこと。

マグカツで乗る沖右ヱ門丸の釣果を見ると確かに東京湾よりはいいみたいだ!

すぐに予約を入れて、今回は沖右ヱ門丸で出撃じゃ。

 

薄っすらと富士山が見える。

 

30分ほど走ると東京湾ほどではないが遊漁船が密集してる!

 

タナは120m~150mとのことで東京湾に比べてかなり深い。

最初の30分程はどの辺りにタチが居るか分からずタナが広すぎて大苦戦!!!

丹念にタナの範囲を探っていたら上層120m付近で最初のアタリが来た!!!

そこを集中的に誘っていたら最初のサイズもそこそこのタチ君がやって来た!

 

ここから入れ食いではないがいい感じでタチがやって来る。

 

タナが深いせいかお祭りも多く船内で頻繁!

さらにサイズがいいせいかハリス切れも多発。

東京湾では仕掛けは2~3セットもあれば十分だが仕掛けが・・・・

 

10時過ぎには目標のツ抜けを達成。

 

後半はやや渋くなったが、タナが分かれば飽きない程度にやって来る。

 

ダブルツ抜けを目指してラストスパート。

 

ラストに1尾追加で20尾で終了と思ったが最後に船縁で落としてしまい、結局19尾で終了!

右舷では竿頭と思ったが、船内釣果は3~30尾とのことでまだまだ修行がたらんなぁ!!!

 

今回の釣果  タチウオ  19尾  6尾はユさんに進呈

 

すぐに炙り刺しで一杯。甘みがあってもう最高。

 

さっと唐揚でこれはビールのつまみに。

 

尾の部分はいつものように電子レンジで骨せんべい!

 

タチのサイズもいいので肝臓もそこそこ取れる。

これは日本酒にバッチリ!!!

 

そして今回は蒲焼きを作成。

これがウナギに勝るとも劣らない味で、普段は飲むときはご飯は食べないが

どんぶり飯で爆食いしてしもうた!!!

タチは本当に奥が深い!! 誘いも毎回考えてしまう。

爆釣してる人の誘いを真似ても同じようには釣れないし!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

  ⇩
にほんブログ村" title="">


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (門番)
2025-03-27 06:42:31
相模湾の太刀凄いでしょ
昨年港前の10Mで爆りました
型もデカイし味もいいですよね
そろそろトラ退治Xデーですよ
返信する
Unknown (B.サーフ)
2025-03-27 06:46:44
門番さん

水深120mとタナは深かったですがいい感じで釣れました。
型も良かったです。
昨年はタナ10mで釣れたんですか?

トラ退治いいですね!
声かけてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。