ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

東京湾釣行記

2018年01月22日 16時38分44秒 | 釣り

今週は伊東のボートと気合が入っていたが寒さに負けて楽チンな東京湾の遊漁船。

 

前回、Bull号でボーズだった久里浜沖でタチからスタート。

 

しかし、今回のタチ釣りはトラブルばかり!!!

船内は珍しく満杯状態。

何度かタチを掛けたがそのたびにお祭り状態。

結局、1本もあげることが出来ず・・・・・・

 

 

昼からはアジ釣に変更。

 

すぐにアジ君がやって来た。

 

大きさも尺弱で食べごろサイズ。

 

トリプルでやって来る事も!

 

しかし、さあ、今日は半束くらい釣れるかとおもっていたらサバの猛攻。

 

ここでも、サバを悠然と泳がせている方がいて5~6人のお祭りが頻繁にあり戦意も喪失。

何とも締まらない釣りになってしもうた。

やっぱり気合を入れて伊東に行くべきだたかなぁ。

 

今回の釣果  サバの部  リリース多数

 

アジの部  20~31cm  22尾

 

サバはすぐにりゅうきゅう漬け

 

アジは初日は刺身で!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


新年初釣行 赤いタイを求めて!

2018年01月15日 13時27分32秒 | 釣り

年末年始の不摂生がたたり、ずっと風邪気味で出撃できなかったが、やっとBull号で出撃しようとしたら・・・

観音崎沖で15mの風が吹いてる!!!

初釣で早くもケチがついてしもうた。

予報では昼前には風が収まるとの事で荒天待機!

 

船外の装備等を点検。

 

昼前に風がやや収まったので、やっとこさ出撃じゃ。

 

久里浜沖まで来たが、まだまだ荒れてる。

 

何度かアンカーを打ち直しやっと開始。

さあ、来い赤いタイ!!!

 

しかし、一度ケチが着いたらもう何をやってもダメじゃ。

梅船長、カワセンさん、わしと全くアタリもなく全員「ボー」で終わってしもうた。

 

スタートで躓いてしまい今年はどうなることやら???

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村