goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

新春クルーズ釣行記

2016年01月17日 12時51分48秒 | 釣り

今週は釣りはお休みと思っていたが、梅船長から近場でアジを釣りに行こうとメールが来た!

もちろん、道具を積み込み出撃じゃ!!! 

 

本年初のBull号。今年も頼むで~!!!

 

ベイサイドを出てすぐの所で魚探に凄い反応が出た???

近くの遊漁船を見ると釣れているようじゃ!

試しに竿を出してみることに。

すぐにアジがやって来たが、船にしては小さいアジ君。

小アジに混じってサバも来たが、こいつも小さい。

小アジをツ抜けしたところで、泳がせに変更じゃ。

 

しかし、1時間弱、まったくアタリがないためデカアジを求めて移動。

ここで観音崎方面に向かうか、近場の本牧方面に向かうかで悩んだが早上がりの予定のため本牧方面に決定。

しかし、これが間違いであった。

遊漁船を見つけても付近には魚探でいい反応がでない???

流れ流れてやって来た釣り公園の沖合。

多少の反応があったためここで最後の賭けに。

しかし、凄い人がおるのぅ!沖から見てても釣れてないようじゃが。

最初に来たのがカサゴ君。しかし、小さいのでリリースじゃ。

もう、諦めかけていたら何とか掛かったメバル君。

その後、メバルを1尾追加したところで時間切れ。

トホホの貧果となってしもうた。

 

今回の釣果

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

 

小アジ   11尾 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (門番)
2016-01-17 18:01:49
B.サーフさん、お疲れさまでした

 近場の船釣りでも、場所の選定がカギですね、探知機を要しても中々という感じでしょうか。
 赤いキリンを沖から見られるのは最高でしょう、私も見てみたい!
返信する
Unknown (キャロル)
2016-01-17 18:52:12
 B.サーフさん
 釣り公園の、大勢の人々にアイデンティティーを感じます(笑)。アジやイワシ、サバが釣れているといいのですが。小さい子どものいる家族連れもいるでしょう。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2016-01-17 18:58:50
門番さん

赤いキリンが見えても釣れなければ!
魚探勝負の沖釣りです”
今回は完敗です。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2016-01-17 19:02:21
キャロルさん

沖から見ていた限りはそんなに釣れてなかったみたいです。
やっぱり、情報収集で釣り場選択は重要ですうよね
返信する
Unknown (rickey)
2016-01-19 12:28:04
B.サーフさん、こんにちは。

沖釣あと一魚種で五目達成でしたね~(^^)
沖で例の仕掛け使われまし
たか?
あの仕掛けで活性を上げて釣る(^^)

魚探に映っているのに釣れないのは活性がさがっているか、違う魚が群れているか!
いずれにせよ魚の活性を上げてゲットしたいですね~

そろそろ狼煙が(^^)
返信する
Unknown (B.サーフ)
2016-01-20 12:35:11
rickeyさん

沖釣は博打みたいなもんですね!
当たればでかいし、外せば貧果。
そろそろ狼煙が上がりますか!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。