萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

どんよりした寒い午後です。

2011-01-15 14:43:00 | 日記・エッセイ・コラム
*(曇)*が空全体を覆って*(晴れ)*がぼやけて、少しも暖かくなりません。*(困る)*

こりゃー、アルコールで体を温めるのが一番かな。。。

それでは、明日は何の日。

『禁酒の日』。1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止された。

『囲炉裏の日』。「い(1)い(1)炉(6)」の語呂合せ。

『籔入り』。昔、商店に奉公している人や、嫁入りした娘が、休みをもらって親元に帰ることができた日。この日と7月16日だけ実家に帰ることが許されていた。

『初閻魔,閻魔賽日,十王詣』。正月16日と7月16日の閻魔賽日(地獄の釜の蓋が開いて鬼も亡者も休むとされる日)に、寺院で十王図や地獄相変図を拝んだり、閻魔堂に参詣したりすること。十王とは地獄にいて亡くなった人の罪を裁く10人の判官のことで、特に閻魔王のことを指す。

『念仏の口開け』。年が明けて初めて、仏様を祀って念仏をする日。正月の神様(年神様)が念仏が嫌いであるということから、12月16日の「念仏の口止め」からこの日までの正月の間は念仏は唱えないこととされている。

明日の誕生花

「キンギョソウ」花言葉:騒々しい
「チンチョウゲ」花言葉:永遠
「デンドロビューム」花言葉: わがままな美人・天性の華を持つ
「ヒヤシンス(黄)」花言葉:あなたとなら幸せになれる・勝負
「ラッパスイセン」花言葉:あなたを待つ・報われぬ恋・尊敬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行司の世界は、厳しい!

2011-01-15 09:51:58 | スポーツ

 今、大相撲一月場所が行われています。その取り組みのクライマックスで、「両力士が同体で土俵下へ落下する。」…行司は、「相撲規則」の審判規則に則り、勝負の判定にあたっては、如何なる場合においても、東西いずれかに軍配を上げなければならないのだそうです。

 この規則は明治時代にできたもので、江戸時代には、勝負の判定がつけられなかった行司が頭の上で軍配を振ったこともあったそうです。

 また、大正時代までは、物言いがついて判定しにくい場合には、「協会預かり」となっていたこともあったそうです。

 立行司のは小脇に短刀を差していますが、これは軍配の刺し違いをしたときに割腹した名残で、相撲の行司の職に就く者は、それほどの覚悟と矜持が必要ということ。

 行司の世界も厳しいな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いぞ!

2011-01-15 08:06:00 | 日記・エッセイ・コラム
おはよう。*(笑顔)*
寒い!朝のいつもの挨拶になってしまいました。*(困る)*

今日は、センター試験、受験生のみなさん!焦らずに普段の実力を出し切りましょう。結果は、後から付いてきます。

さてと、おじさんは溜まった洗濯ものでも片づけるか。。。。

その前にいっぷく*(コーヒー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする