萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

一日お疲れ様でした。

2010-05-11 18:42:00 | 日記・エッセイ・コラム
一日中、*(曇)*/*(雨)*だったので気分的には今一でしたが、無事に過ごすことができました。*(笑顔)*

明日は、晴れてほしいな。

それでは、明日は何の日。

『ナイチンゲールデー』。赤十字社が、1820年のナイチンゲールの誕生日に因んで制定。白衣の天使、重労働で大変ですよね、尊敬してます。

『国際看護師の日』。国際看護師協会(ICN)が1965(昭和30)年に制定。2002年3月に「看護婦」の呼称が「看護師」に変更されたのにあわせて、この記念日も「国際看護師の日」に改称された。

『看護の日』。厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が1991(平成3)年に制定。1990(平成2)年8月、文化人・学識者による「看護の日制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。

『民生委員・児童委員の日』。全国民生委員児童委員連合会が1977(昭和52)年に制定。1917(大正6)年のこの日、民生委員・児童委員制度の前身とされる岡山県の済世顧問制度が発足した。民生委員とは、福祉の増進の為に、地域住民の生活状況の把握、生活困窮者の保護指導、福祉事務所が行う業務への協力等を行う人のことで、厚生労働大臣の委嘱により市町村に置かれる。また、「児童福祉法」により児童委員を兼務することとなっている。

『海上保安の日』。海上保安庁が1948(昭和23)年に「開庁記念日」として制定。2000(平成12)年より「海上保安の日」に改称。1948(昭和23)年のこの日、海上保安庁が運輸省(現在の国土交通省)の外局として開庁し、初代長官の手により庁舎屋上に庁旗が掲揚された。アメリカのコースト・ガード(沿岸警備隊)に倣い、日本国の沿岸水域における海上の安全確保、法律違反の予防・捜査・鎮圧等の海上保安業務を一元的に担当する機関として発足した。

『アセロラの日』。沖縄県本部町が1999(平成11)年に制定。アセロラの初収穫の時期であることから。アセロラは西インド諸島原産の果物で、ビタミンCを豊富に含む。想像しただけですっぱそうです*(すっぱい)*。

『ざりがにの日』。1927(昭和2)年5月12日のこの日、神奈川県の養殖業者が、アメリカ・ニューオーリンズから、食用カエルの餌用としてザリガニを持ち帰った日

明日の誕生花
「アザレア」花言葉:節度
「アスチルベ」花言葉:恋の訪れ・自由
「ライラック(白)」花言葉:愛の芽生え・青春の喜び・友情
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう。

2010-05-11 06:23:00 | 日記・エッセイ・コラム
今日は*(曇)*/*(雨)*。午前中の降水確率:90%とか。

それに、ちょっと肌寒いです。

まぁ、雨は余計ですがこのぐらいの気温が動きやすいかな。*(ウインク)*

でも、歳だな…どうしても早く目が覚めてしまう。*(すっぱい)*…多分、午後2~3時ごろ睡魔が襲ってくるなきっと。*(眠い)*…睡魔に負けず頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする