森友訴訟「出廷したと推測」=前日答弁と食い違い、野党追及―稲田氏
稲田朋美防衛相は14日の閣議後の記者会見で、学校法人「森友学園」(大阪市)が2004年に起こした民事訴訟に関し、「(代理人弁護士として)担当の夫の代わりに出廷したことがあるのではないかと推測している。しっかり確認したい」と述べた。稲田氏は13日の参院予算委では同学園の訴訟への関与を全面否定する答弁をしており、食い違いが表面化した。
これに関し、民進党の山井和則国対委員長は会見で「虚偽答弁であれば辞任に値する」と述べ、進退を含め責任を追及する考えを示した。
稲田氏は13日の参院予算委員会で、「私は森友学園や籠池泰典氏の事件を受任したことも裁判を行ったこともなく、法律相談を受けたこともない」と答弁していた。籠池氏は04年当時、学園の理事を務めていた。
稲田氏は会見で「私の記憶に基づいた答弁だ」と釈明し、誤りと確認されれば「訂正したい」との意向を示した。「虚偽の答弁をしたという認識はない。この件で責任を取るということではない」とも語り、辞任を否定した。
*****************************************************************************************
昨日の国会で民進党・小川敏夫氏が稲田大臣を批判していました。
森友学園問題に絡めて10年前の訴訟に関わっていたと、非難でした。
もう糾弾と言うか、吊し上げです。
で、これのどこが問題?
稲田さんが国会議員になったのは2005年9月12日。
訴訟が2004年ですから問題ないし、そもそも国会議員は職業ではないとかで他の仕事をしている人は多いです。
それに籠池氏の弁護士をしていたって何も問題ないじゃないですか。
稲田さんは出廷はしていなかったと昨日は答弁していましたが、
実際は関わっていたとか。
記憶違いもあるでしょう。
もしも思い出したなら、「それのどこが悪いのか? 悪い法的根拠は何か?」と言ってやればよかったのです。
で、山井氏が「虚偽の答弁をした~」って騒いでいるみたいです。
別名「デマノイ」と名付けられているぐらいの山井に言われたくないです。
そういう民進党こそ、党首が虚偽しまくりです。
嘘を付くのは朝飯前、ぐらいの人物が党首の民進党。
ご自分の国籍関係で何度嘘を付いたんでしたっけ?
数回じゃなかったですよね。
それにまだ戸籍開示もせず、身の潔白を証明しようともしない蓮舫。
この際、蓮舫が「稲田防衛相は虚偽の答弁をしたから辞任すべきだ!」と言えばいいのに。
お家芸「ブーメラン炸裂」、待っています。