goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

稲田防衛相、弁護士時代に森友学園訴訟で出廷していた。これのどこが問題???

2017-03-14 10:57:42 | 民進党

森友訴訟「出廷したと推測」=前日答弁と食い違い、野党追及―稲田氏

 

 稲田朋美防衛相は14日の閣議後の記者会見で、学校法人「森友学園」(大阪市)が2004年に起こした民事訴訟に関し、「(代理人弁護士として)担当の夫の代わりに出廷したことがあるのではないかと推測している。しっかり確認したい」と述べた。稲田氏は13日の参院予算委では同学園の訴訟への関与を全面否定する答弁をしており、食い違いが表面化した。

 これに関し、民進党の山井和則国対委員長は会見で「虚偽答弁であれば辞任に値する」と述べ、進退を含め責任を追及する考えを示した。

 稲田氏は13日の参院予算委員会で、「私は森友学園や籠池泰典氏の事件を受任したことも裁判を行ったこともなく、法律相談を受けたこともない」と答弁していた。籠池氏は04年当時、学園の理事を務めていた。

 稲田氏は会見で「私の記憶に基づいた答弁だ」と釈明し、誤りと確認されれば「訂正したい」との意向を示した。「虚偽の答弁をしたという認識はない。この件で責任を取るということではない」とも語り、辞任を否定した。 

*****************************************************************************************

昨日の国会で民進党・小川敏夫氏が稲田大臣を批判していました。

森友学園問題に絡めて10年前の訴訟に関わっていたと、非難でした。

もう糾弾と言うか、吊し上げです。

で、これのどこが問題?

稲田さんが国会議員になったのは2005年9月12日。

訴訟が2004年ですから問題ないし、そもそも国会議員は職業ではないとかで他の仕事をしている人は多いです。

それに籠池氏の弁護士をしていたって何も問題ないじゃないですか。

 

稲田さんは出廷はしていなかったと昨日は答弁していましたが、

実際は関わっていたとか。

記憶違いもあるでしょう。

もしも思い出したなら、「それのどこが悪いのか? 悪い法的根拠は何か?」と言ってやればよかったのです。

 

で、山井氏が「虚偽の答弁をした~」って騒いでいるみたいです。

別名「デマノイ」と名付けられているぐらいの山井に言われたくないです。

そういう民進党こそ、党首が虚偽しまくりです。

嘘を付くのは朝飯前、ぐらいの人物が党首の民進党。

ご自分の国籍関係で何度嘘を付いたんでしたっけ?

数回じゃなかったですよね。

それにまだ戸籍開示もせず、身の潔白を証明しようともしない蓮舫。

この際、蓮舫が「稲田防衛相は虚偽の答弁をしたから辞任すべきだ!」と言えばいいのに。

お家芸「ブーメラン炸裂」、待っています。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル着弾前の予測は不可能  国会は連日この問題で盛り上がると思ったら政府批判ばかりでウンザリ。

2017-03-14 10:31:22 | 北朝鮮

ミサイル落下前の情報提供「不可能に近い」 官房長官

 

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、北朝鮮の6日の弾道ミサイル発射をめぐり、日本周辺を航行していた船舶・航空機に発射情報を伝え終えたのはミサイル落下から約20分後だったと明らかにした。菅氏は「(ミサイルは発射)10分後に日本に到達する。その範囲で情報提供するのは不可能に近い」と述べ、落下前の情報伝達は困難との認識を示した。

 北朝鮮は6日午前7時34分、同国西岸の東倉里(トンチャンリ)付近から4発をほぼ同時に発射。約1千キロ飛翔(ひしょう)し、約10分後に日本海に落下した。

 菅氏は会見で、発射情報を船舶・航空機に伝えたのは同日午前7時47分〜同8時3分だったと説明。「事前通告もなく(発射が)行われ、どこに飛んでくるのか察知することは難しい。(情報伝達は)最短の時間で対応している」とし、「事前に防ぐことが最大限大事だ」と強調した。

 自民党は「弾道ミサイル防衛に関する検討チーム」を設置し、日本の弾道ミサイル防衛(BMD)の増強について議論している。

****************************************************************************************

たまたまなのかわかりませんが、国会では政権批判ばかりです。

それも森友学園関係で。

国有地が激安で払い下げられたら問題だと思う。

でも関連して国会で議論する問題?と思う質問も多い。

テレビは更に酷い。

これも視た時間帯がたまたまだったのかも分らないが、フジテレビが執拗にこの問題ばかり。

 

今までミサイル発射は事前に通告があった。

ある程度予想しているみたいだが、もうすぐ何か仕出かすのでは?との程度。

この前も突然のミサイル発射。

それも性能が良くなったのかEEZ内に着弾した。

漁船が付近で操業していたら危ないところだった。

航空機はこの場所を避けているだろうが、それでも万が一がある。

 

着弾後に「ミサイルが発射されました」と連絡されても意味がない。

まさに「間抜け」そのものだ。

 

北朝鮮がミサイル発射を少しでも躊躇う様な議論を国会でしてもらいたい。

北朝鮮が慌てるような議論をしてもらいたい。

 

日本海に着弾させるとは、戦争一歩手前だとなぜ思わないのか不思議。

議員に北朝鮮と仲良しがいるからと、高をくくっているのか。

日本に北朝鮮の同胞が多数住んでいるから大丈夫だと思っているのか。

朝鮮総連があるから日本を標的にしないと安心しているのか。

まさかね。

叔父でも兄でも容赦なく暗殺する金正恩。

保身の為なら何でもする金正恩。

それがわかっているのに、国会の議論はどう?

平和ボケと言われて久しいが、国会議員は平和ボケが多数いるのだろうか。

有権者から指摘される前に、動いてもらいたい。

「強く抗議する」と言っても何の意味もない。

国会で次々と北朝鮮を締め上げる法案を成立させて欲しい。

北朝鮮の工作機関の拠点、朝鮮総連を追放する事は考えないのか。

なにが「ヘイトスピーチ制限法」?

日本を敵対視している国民をヘイトして何が悪い。

反日国の国民をヘイトして何が悪い。

自国を守る為ならヘイト大歓迎、と思うが国会議員は別のようだ。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK世論調査 内閣支持率51%。 テレビで印象操作されているけど過半数が支持。

2017-03-14 10:09:30 | つぶやき

NHK世論調査 内閣支持する51% 支持しない31%

 

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月行った調査より7ポイント下がって51%、「支持しない」と答えた人は8ポイント上がって31%でした。

*****************************************************************************************

NHKの世論調査の結果です。

内閣支持率だけを記事にしていますが、先月より7ポイント下がって51%。

「7ポイントも減ったのか」「7ポイントしか減らなかったのか」色々でしょう。

NHKは「減った」事を強調したかったようですが・・・。

質問の文章にもよりますし、調査員が厳しく訓練されているかも関係します。

誘導するような文章だったり、有権者が途中で質問した時に調査員が説明したらアウトなんですが・・・。

でも半数以上が安倍内閣を支持していますね。

国会で森友学園で言い掛かりのような質問をし、テレビでも連日の印象操作をしていますが。

 

では政党支持率はどうかと言えば、強力なマスコミ応援団が付いている民進党は7.6%。

自民党は36.9%です。

5倍の開きと見るか、たった29%の差と見るか。ちょっと苦しいですが・・・・。

 

NHK世論調査 各党支持率

 

健全な野党が不在というのは不幸な事です。

自民党がぬるま湯に浸かった状態で、緩みが出ていないかどうか、

緩みから生じた発言が命取りになる可能性もあるので気を引き締めてもらいたいです。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴が国会で北の拉致問題について質問しだすとなぜか逃げ出す福島瑞穂

2017-03-14 08:50:59 | 動画

青山繁晴が国会で北の拉致問題について質問しだすとなぜか逃げ出す福島瑞穂

昨日の虎ノ門ニュースで気になったところがありました。

青山繁晴さんが予算委員会で拉致問題について質問していた時に

退出した議員がいたと、おっしゃっていました。

誰? そんな議員は誰なの?

で、先程動画を探したら、わかりました。

多分・・・・。

そう思って青山さんの質問だけの動画を探すと・・・・。

あらあ、もう既に動画がアップされていたのですね。

・・・で、『福島瑞穂』がその議員でした。

なぜ?

拉致問題が解決されたら困るの?

それともそんな話は聞きたくないとか??

 

福島瑞穂は慰安婦問題を掘り出し?大問題にした張本人のひとり。

彼女ら弁護士がわざわざ韓国まで言って、慰安婦を探し出したのです。

そして、また拉致問題に『反応』した瑞穂さん。

やはり、朝鮮系という噂は本当だったの?

あと関係ないですが、青山さん質問の時の服装は茶系のようなオレンジのような服装。

福島瑞穂と言えばピンクという印象が強いですが、あれは自分が質問する時だけ?

質問時はより一層目立ちたいのか、それが戦略なのか・・・・。

 

いずれにしても、こんな人物が議員に相応しいのかどうか、

そしてどうしてこんな人物が当選しているんでしょう。

ここのところ何度も指摘していますが、帰化した人が国会議員になるのは危険です。

反日国から帰化した人は特に。

忠誠心を厳格に確認することを帰化要件にするべきです。

特に国会議員はせめて祖父母の代で帰化した人にするべきではないでしょうか。

 

 

 ★参考1:虎ノ門ニュース

【DHC】3/13(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】

国会予算委員会については1:09:25~1:32:36です。

野党議員が拉致問題の時に退出した事については1:19:47~

 

 

★参考2:参議院予算委員会 青山繁晴氏の質問

 青山繁晴 参議院 予算委員会 2017年3月2日

 

 

★参考3:荒木和博氏がブログで青山さんの質問について書かれています

自衛隊が訓練を順次開始していると政府が答弁【調査会NEWS2406】(29.3.3)

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければクリックお願いします。

    にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする