教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

小学校のプール水、大量流失 栓閉め忘れ18日間気付かず 438万円請求 /千葉

2015年10月28日 22時01分18秒 | 受験・学校・学問

ちばとぴ by 千葉日報 10月28日(水)19時27分配信

 『千葉市中央区の市立小学校が7月21日~8月7日の18日間、プールの給水口の栓を閉め忘れ、水を大量に流失させるミスを起こしていたことが分かった。市教委が28日発表した。ミスに伴い県水道局から請求された水道料金は約438万円(約9200立方メートル)に上り、市教委は料金の弁済方法や関係者の処分を検討している。
 市教委によると、体育主任を務める20代の男性教諭が7月19日、2日後に始まる水泳教室に備えてプールの状況を確認した際、水を浄化するための循環器が故障していた。そこで、新しい水を注ぎ、排水口に流すことで水を浄化しようと、給水口の栓を開いた。ところが、21日朝に業者が循環器の修理を完了後、教諭は閉めるべき給水口の栓を閉め忘れてしまった。
 8月7日に他の職員が水道使用料の点検をした際、大量の水の使用が発覚。給水口が開いていることに気づき、栓を閉めた。
 市は市立小中学校のプールで使用する水について、1校当たり年間12杯分の料金の免除を受ける協定を県と結んでおり、該当校の年間免除分は約4千立方メートル。しかし、このミスの結果、使用量は約1万3200立方メートルにまで膨れあがった。「通常は免除分を超えて使用することはない」(市教委保健体育課)という。
 市教委は教諭の注意不足に加え、給水口がプール満水時に水面下に潜る形状だったため、注水音が聞こえなくなることなどが原因と説明。該当校では給水口の先を切断して水面下に潜らない形状に変える修繕を施し、同様の給水口のある学校も来年度に修繕することにした。また、今後はプール使用ごとに開・閉栓状態を記録したり、開・閉栓を複数の職員で行うなどの再発防止策を講じるという。
 市教委は校名を非公表とする理由について「現時点で責任の所在や処分が決まっておらず、児童や保護者にも直接被害が出ていないため」としている。』

日本は、水道の蛇口をひねれば、いつでも安全な水道水が飲めます。戦後70年平和惚けして水の有り難さを忘れているのでは有りませんか。亡き母は、親の恩は返せても水の恩は返せないと言いました。昭和一桁世代の親からの教えです。日本の教育者として水の大切さを子供たちに学校教育の中で教えるのが環境教育の実践では有りませんか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河村市長宅のバケツ不審火“放火瞬間”映像(日本テレビ系(NNN))

2015年10月28日 14時20分25秒 | ニュース

河村市長宅のバケツ放火映像

2015年10月28日(水) 16時12分掲載

河村市長宅のバケツ不審火“放火瞬間”映像

 27日、愛知県名古屋市の河村たかし市長の事務所兼住宅でバケツが燃える不審火があったが、28日、男が火をつける様子を映した防犯カメラの映像が公開された。(日本テレビ系(NNN))

 

本当に用心の悪い時代になりましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角川ドワンゴ学園「N高等学校」2016年4月開校へ--生徒の興味重視、大学受験も支援

2015年10月28日 14時04分27秒 | 受験・学校・学問

 

井指啓吾 (編集部) 2015/10/14 16:41

 カドカワは10月14日、新たな教育事業として7月に明かした、インターネットで双方向の授業を受けられる単位制、通信制の高等学校の詳細を発表。同日、生徒の募集を開始した。学校法人角川ドワンゴ学園として「N高等学校」を沖縄県うるま市与那城伊計に設置する。高校の学科は「普通科」で、生徒は全日制高校と同じ卒業資格を得られる。現在は設置認可の申請中で、2016年4月に開校する予定だという。


カドカワ代表取締役社長の川上量生氏

 学校理事長にはカドカワ代表取締役会長の佐藤辰男氏、N高等学校校長にはドワンゴ教育事業本部の奥平博一氏が就任。校名の“N”は正式名称であ り、NetやNew、Next、Necessary、Neutralなどさまざまの意味を込めた。カドカワ代表取締役社長の川上量生氏は「多様性をもたせ るために、1つの意味を定めていない。ご想像にお任せする」と話す。

 生徒は必履修科目を学びながら、各業界のプロである講師陣によるプログラミング、文芸、ゲーム、アニメ、ファッション、美容などの“課外授業” を、各自の希望にあわせて受講できる。授業には、前回の会見で開発中だと明かした「ニコニコ生放送を発展させたシステム」を用いる。また、生徒間でのコ ミュニケーションツールとして、Slackや、創作物やレポートを共有できるようGitHubのアカウントを発行する。

 大学進学を目指す生徒向けのオリジナルカリキュラムも用意。KADOKAWA 中経出版の協力による同校独自の教材を使い、“ビリギャル”の著者で坪田塾塾長の坪田信貴氏がサポーターを務める講師陣が指導にあたるという。川上氏は 「(卒業生が現れる)初年度に東大生を出したい」と自信を見せる。

 インターネット授業だけでなく、リアルの行事も充実させる。各地方自治体と連携し、農業や漁業、伝統工芸などの職業体験の機会を設ける。また、ド ワンゴが運営する「niconico」の大規模リアルイベント「ニコニコ超会議」「闘会議」に生徒として参加できるようにするという。

 制服も用意した。入学生のみ購入可能で、購入は任意。同学園理事の志倉千代丸氏がデザインしたそうだ。


N高等学校の制服

 沖縄本校は、毎年1回5日間ほどのスクーリング(面接指導)などで使用する。本校だけでなく、東京または大阪の会場でも対応するという。

 初年度の定員は1万人で、「意欲のある方は全員受け入れたい」(川上氏)という。学費は、3年間在籍の想定(国の就学支援金の基本額が還付された 場合の実質費用のモデルパターン)で約29万円。奥平氏は「授業料は1単位あたり約5000円。アルバイトをしながらでも十分通える」とアピールした。

 一方で川上氏は「授業料の安さは、(沖縄本校での)スクリーニングで(交通費や宿泊費が生徒の実費負担であるため)帳消しになる」と笑い、「それでも、楽しい体験を用意するので、沖縄にきてもらいたい」と語った。

 今後、11月に学校説明会を東京と大阪で開催。また同月から毎月、同校の魅力を伝えるネットオープンキャンパス(ニコニコ生放送の番組)を放映する予定だ。

 

不登校や学校嫌いの子供たちにも学ぶ夢と希望が持てる新しい学校になって欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<東京モーターショー>帰ってきたロータリーマシン「RX-VISION」 マツダが世界初公開

2015年10月28日 12時51分03秒 | ニュース

2015年10月28日(水) 10時17分掲載




世界初公開されたマツダのRX-VISION=東京・東京ビッグサイトで2015年10月28日午前8時41分、米田堅持撮影(毎日新聞) マツダは28日、同日から報道公開が始まった第44回東京モーターショーで、ロータリーエンジンを搭載したスポーツカー「RX-VISION」を世界初公開した。(毎日新聞)
 
世界初のロータリーエンジンを開発してから、たゆまないエンジンの改良や燃費の改善で、性能面で理想に近いロータリーエンジンを目指して研究して来たロータリーエンジンを搭載したスポーツカー「RX-VISION」の初公開は、マツダ技術陣の努力の汗の結晶と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍がイージス駆逐艦「ラッセン」を南シナ海に派遣、米中緊迫化、海上自衛隊の動きが気にかかる

2015年10月28日 12時31分02秒 | 国際・政治

 

2015年10月28日 06時50分47秒 | 政治

◆「南シナ海、天気晴朗なれども、波高し」―ついに来るべきものが来た。米海軍が動き始めた。
 「ロイター通信は26日、米国防当局者の話として、米海軍が横須賀基地に配備しているイージス駆逐艦「ラッセン」(9200トン)を、南シナ海のスプラ トリー(中国名・南沙)諸島で、中国が「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に派遣したと報じた。中国は強く反発しており、緊張が高まる ことは必至だ」と産経ニュース(ワシントン=青木伸行記者)が27日報じた。
 気になるのは、海上自衛隊の動きである。いや、防衛省・自衛隊全体の動きである。まさか「第1配備=合戦配備」を命令しているのであろうか。
◆東シナ海、南シナ海から太平洋の「覇権」をめぐって、海洋軍事情勢が、激動する兆しが見えているので、いま世界と日本で起きていることを整理しておく必要がある。以下の通りである。
〔1〕いま世界で起きていること
1. 世界覇権が、米国からロシアへ移行
2. 英国・フランスが「第1次世界大戦」最中に締結した「サイクス・ピコ協定」(秘密協定)の報いを受けている。「オスマン帝国復興運動」
3. 中国バブル経済崩壊→米国・EU経済破綻の危機
4. 「EUブロック経済圏」(大陸国家=陸軍国家)VS「環太平洋ブロック経済圏(TPP)」(海洋国家=海軍国家)
〔2〕いま日本で起きていること
1. 「1強多弱」→「2大政党」cf.「オリーブの木連合」
2. 安全保障法制整備関連法制定→日本国憲法改正(軍事大国化・軍産協同体制)
3. 「富国強兵」(アベノミクス政策=3本の矢+新3本の矢=1億総活躍(国家総動員、マイナンバー制度):観光立国・東京オリンピック・TPP・地方創生
4. 「景気サイクル10年説」→不況期2012年秋~2022夏、「景気押し上げ5つの基礎的条件」(1.トップリーダー、2.政財官学チーム編成、3.国家ビジョン、4.資金、5.国家総動員)
 *「新しい国づくりを目指す勢力」と「戦前の日本を、取り戻す勢力」との覇権争奪。
 【3大対立軸】
1. 世界統治観の対立=国連中心の平和と秩序維持派(地球連邦政府・地球連邦軍)VS米英の多国籍派(多国籍軍)
2. 文明史観の対立=原発ゼロVS原発推進
3. 生活観の対立=国民の生活VS企業利益
〔3〕日本の問題点
1. 強力な指導者不在
2. 人口減少(少子高齢化)
3. 経済理論不在(cf.下村治「所得倍増論」、基礎科学軽視(成果主義・結果主義偏重)
4. 【大日本帝国敗戦=大東亜戦争敗北の教訓】を忘れつつある。
[1]地政学の鉄則に反した(「海主陸従」思想を「陸主海従」思想と取り違えた)
 (「大陸国家=陸軍国家」は、「海洋国家=海軍国家」になれず、「海洋国家=海軍国
 家」は、「大陸国家=陸軍国家」になれない。故に「海洋国家=海軍国家」日本は、
 大陸に出兵してはならない。「要害堅固」な地形に阻まれて、大損害を蒙る。
[2]「仮想敵国(戦争をしてはならない国)の順位」を間違えて、1.米国 2.英国 3.中国 4.ロシア→1.ロシア 2.中国 3.英国 4.米国 とした。「海洋国家=海軍国家」米国の戦略を読み違えた。「大陸国家=陸軍国家」ソ連(ロシア)を信用しすぎた⇒「情報収集(スパイ活動)」を軽視しすぎ た。
[3]海戦の主力が、航空母艦・航空機・潜水艦に移っていたのに、「大艦巨砲主義」に固執した。cf.「戦艦大和=艦内神社・大和神社、戦艦武蔵=艦内神社・武蔵一の宮氷川神社」
〔4〕日本の強み
1. 「皇紀2675年」(万世一系の天皇制度=世界最古)
2. 豊富な世界文化遺産
3. 「金塊大国」(黄金の国ジパング)=菱刈鉱山、海底資源、都市鉱山
4. 「海洋国家=海軍国家」(世界第6位の領海)=資源少国→実は資源大国(活火山)→「資源争奪戦争から解放」
【参考引用】
 産経ニュースは10月27日午前10時1分、「米軍、南シナ海の中国人工島12カイリ内に駆逐艦派遣 ロイター通信報道」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 http://www.sankei.com/world/news/151027/wor1510270014-n1.html
 【ワシントン=青木伸行】ロイター通信は26日、米国防当局者の話として、米海軍が横須賀基地に配備しているイージス駆逐艦「ラッセン」(9200ト ン)を、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で、中国が「領海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に派遣したと報じた。中国は強く反 発しており、緊張が高まることは必至だ。
 同通信によると、当局者は「作戦が始まった。数時間内に完了する」としている。哨戒機P8AとP3が同行する可能性にも言及し、そうであれば12カイリ内の上空での飛行活動も実施されたことになる。
 ラッセンなどの派遣先は、滑走路の建設が進むスービ(渚碧)礁とミスチーフ(美済)礁としている。国防総省によると、中国が実効支配する岩礁の12カイ リ内における米軍の活動は、2012年以来。人工島の造成後は初めてで、12カイリ内での航行は、人工島と周辺海域を中国の「領土、領海」とは認めないと いう米国の姿勢を示威行動で示し、中国を強く牽制(けんせい)するものだ。
 国防総省のデービス報道部長は26日、「海洋権益を過度に主張する国(中国)に対抗する」と強調し、スプラトリー諸島周辺海域での米軍の活動について、 中国へ通告する義務はないとの認識を示した。カーター国防長官もこれまでに「米軍は航行の自由を確保するため、世界のあらゆる場所で活動し、南シナ海も例 外ではない」と述べ、艦艇の派遣をためらわない考えを示していた。国防総省は5月ごろから12カイリ内での航行を検討し、オバマ大統領に進言してきた。た だ、国防総省は26日夜(日本時間27日午前)現在、艦艇派遣を公式に確認していない。これに対し、中国はこれまで「領海や領空の侵犯は絶対に許さない」 (外務省)などと、繰り返し反発している。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
米国はイージス駆逐艦「ラッセン」派遣、「無法者の国はSDRの仲間には入れない」と意志表示し牽制

◆〔特別情報1〕
 米海軍がイージス駆逐艦「ラッセン」(神奈川県横須賀米軍基地に配備、9200トン)を、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で、中国が「領 海」と主張する人工島の12カイリ(約22キロ)内に派遣し、米中の軍事的緊張が高まっている最中、国際通貨基金(IMF、本部:米国の首都ワシントン D.C. 国際通貨基金の加盟国は188か国=2014年現在)が、「中国の通貨・人民元を11月中にも、特別引き出し権(SDR)と呼ぶ準備通貨に採用 する方針を固めた」との報が26日伝えられた。人民元がSDRに採用されれば、通貨危機などのいざという時に引き換えて、外貨を引き出せるようになる。し かし、米国と日本は、共産主義体制下にある中国の為替管理が不透明であり、取引の自由が不十分だと慎重な判断を求めている。加えて、中国が、南沙諸島で、 国際海洋法を軽視して岩礁を埋め立てた「人工島」を中国領土だと主張して軍事基地化を図り、自由航行を阻害していることへの牽制球としてSDR問題を利用 しているフシがある。「無法者の国はSDRの仲間には入れない」という意志表示だ。さあ、どういうことになるか?



「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第47回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年11月7日 (土)
小沢一郎代表の政権奪取戦略
イタリア「オリーブの木連合」に学ぶ
~主権者の25%の力を結集、自民・公明連立与党を倒して政権樹立!
~「ポスト安倍」の人材が起こす自民党大混乱「2018年問題」を解く



第5回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」
「中東を泥沼の戦乱に陥れた諸悪の根源・第1次世界大戦」
~悪魔の大英帝国・フランスとアラビアのロレンス(サイクス=ピコ条約とオスマントルコ復興運動・チュニジア「ノーベル平和賞」)
日時2015年11月15日(日)   
午後13時~17時
会場 東京文化会館小会議室 2(4階)


引用元 http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken◆新刊のご案内◆

知ったら戦慄する 嘘だらけ世界経済 今この世界を動かしてる《超》秘密
クリエーター情報なし
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国も米国も、やれるものならやってみろ。天木直人のブログ

2015年10月28日 12時23分05秒 | 国際・政治
 

 米国が中国領海内に軍艦を通過させた。

 これに対して中国が反発した。

 この事を日本のメディアは大騒ぎして報じている。

 しかしどこか醒めている。

 米中が軍事的に衝突すれば大変な事になるからだ。

 そんなことが起こるはずはない、起こってほしくないと思っているからだ。

 果たして米中の軍事衝突は起きるのか。

 それはもちろん誰にもわからない。

  しかし、そんな事を心配するよりも、米国も中国も、軍事的衝突ができるものならやってみろ、そんなことをすればどちらも同罪だ、国際法を無視した平和の破 壊者に成り下がる、何よりも共倒れになる、世界を不幸に巻き込む、そんな愚をおかすことができるのか、やれるものならやってみろ、そう突き放せばいいの だ。

 オバマも習近平も、これ以上事態をエスカレートして戦争する覚悟はない。

 民主主義国家を標榜する米国は、国民がそれを許さない。

 未だ民主主義国家になれない中国も、いまや世論を無視できない。

 そして富める中国国民は米国との戦争など望まず、そうでない多くの中国国民もまた豊かになる事に目覚め、米国との戦争など望まない。

 しかし、米中両政府は、そう簡単に軍事的譲歩は出来ない。

 かくして緊張が高まり、高まったところで、手打ちが行われる。

 壮大な茶番だ。

 しかし、これを茶番だと突き放す事ができるのは、憲法9条を持つ日本だけだ。

 その憲法9条を否定する安倍政権や、それに追従する腰砕け連中やメディアには、そんな真似は出来ない。

 だから大騒ぎするしかない。

 大騒ぎするわりには、安倍政権もメディアもどこか腰が引けている。

 「平和の海へ日米連携せよ」と単純に勇ましい事を社説に書いたのは産経だけだ。

 朝日と毎日は米中双方に自制を求める社説を掲げるしかない。

 その他の読売、東京、日経に至っては、こんなに重要な問題について社説で取り上げることすらしない。

 どう書いたらいいかわからないのだ。

 南シナ海をめぐる米中衝突の危機が教えてくれた事。

 それは憲法9条の強さと正統性だ。

 もしこれまでの日本が憲法9条を最優先する国であったなら、どの国よりも有利で強い立場に立てたはずだ。

 日中両国政府に正しく助言を出来たはずだ。

 いまの日本は、残念ながらうろたえるばかりでなす術はない(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜道で女性にコーヒー?吹きかけ相次ぐ 大阪の路上

2015年10月28日 12時05分22秒 | ニュース

コーヒー?吹きかけ相次ぐ 大阪

(朝日新聞) 11:12

『 27日午後10時55分ごろ、大阪府東大阪市御厨栄町1丁目の路上を歩いていた女性(26)が、自転車 に乗った男から、口に含んだコーヒーのような液体を吹きかけられた。けがはなかった。今月20日以降、現場から半径約2キロ以内で似た事件が相次いでお り、今回で9件目。府警は同一犯とみて暴行容疑で調べている。
 布施署によると、男は自転車で女性の背後から近づき、口に含んだ液体を女性の頭から肩にかけて吹きかけ、そのまま走り去った。
 9件の被害者は19~35歳の女性。いずれも夜間から深夜にかけ、コーヒー、ジュース、お茶のような液体を容器からかけられたり、口から吹きかけられたりしている。現場は近鉄奈良線布施駅―八戸ノ里駅間の北側に集中している。』

口に含んだコーヒーのような液体を吹きかける心ない自転車 に乗った男のいたずらとても大の大人のすることでは有りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(火)のつぶやき

2015年10月28日 05時34分00秒 | 受験・学校・学問

ロイター通信は、米海軍が南シナ海・南沙諸島の中国の人工島から12カイリ(約22キロ)以内に、 goo.gl/BgceJc


安倍一強がどんどん加速している今の政局。天木直人のブログ goo.gl/p6vS6L


愛媛県は伊方原発再稼働同意、目先の経済的利益を最優先する自治体には「住民の自己責任」を課せられる goo.gl/ZHlQO6


ラグビー元日本代表の大八木淳史氏を脅迫容疑で書類送検 告訴した元教頭も名誉毀損容疑で goo.gl/PYsjJR


<巨大チャーハン>ギネス認定、無効…餌用、廃棄に批判 goo.gl/uQ7whB


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする