日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

たんざく

2007-05-16 | 八細工七貧乏

ケガいたに沿って、トタン板を細断しました。
予想以上に手間がかかって、これだけで半日仕事でした。
3cm×29.5cmの鉄板の短冊が189枚できました。
ハサミを握る右手も、材料を押さえる左手もくたくた。

ちなみに、
何を作っているか、もったいぶるつもりが、
すでに前号へのコメントでばらされちゃった(^^;

人気ランキング

改良2連装

2007-05-14 | 野良から

No.2512で、
> ちょっと改良をくわえて
と書いたその中身は、
のれん状に吊った針金の本数を2倍に増やしたのでした。

で、同記事
> 約40aの作業が、朝飯前に終わ
ったんだけど、
そのていどの改良では前号の写真
> 累々たる屍の山に埋もれ
る可能性もあったかもしれない。

ただし、
そこは百姓。さらに改良を加えました。
のれんを2列に増やしてみたのです。
で、
写真は先週の土曜(5/12)、
その改良1型で作業しているところです。
けっこう良い感じで作業ができました。しかも、
作業中は頭はひまなので、ネーミングもほぼ完璧。

素晴らしい名称は後ほど発表しますが、その前に、
おや、1型
って、気づいた人はスルドイ。
そうです。
じつは、この後、重ねて大改良を施したのです。
ネーミングとともに待て、続報。(もったいぶるなぁ)

人気ランキング

累々たる屍

2007-05-13 | 携帯から

ネットへのUPが追いついてないけど、今週の「たまご新聞」から。
 農薬を使う稲作なら、そろそろ一段落でしょうか。でも無農薬にこだわると、そうはいきません。田植えが終わってからが本番。雑草とのたたかいの日々の始まりです。
 それを今年は待ち遠しい思いで迎えようとしています。アイガモの代わりになると期待する道具を開発したのです。写真は試作当初のもの。その後、大きく改良も加えていますが、利用結果とともに紹介しますのでお楽しみに。
 はたして世紀の大発明か!? それとも使えない道具のアルバムの一端に葬られるのか? 待て、続報!

で、使えない道具たち。
いわば累々たる屍の写真です。
その他、
こんなのとかこんなのとか・・・
いずれも小面積ならともかく、うちでは
実用にはなりませんでした。(きっぱり)

人気ランキング

積載のくふう

2007-05-12 | 八細工七貧乏

怪しげな物体を積み上げた謎の構造物!?
ではなく、
軽トラの運転席の屋根から見下ろした荷台です。
迷カメラマンの足先もちょっと写っています。

検索したら5年前
苗トレイを50数枚は運べると積み方を紹介しました。
そして昨年
並べ方を変えたら積める枚数を少し増やせました。

今年は、こんな積み方に変えてみました。
この上に平置きで15枚を並べます。そうすると、
特別な積載枠などなくても、計63枚を運べます。
また、運べる枚数が増やせただけでなく、
折り曲げた1枚ずつがうまく引っかかって、
倒れたり飛び出したりしにくくなりました。

くふうや改善の余地ってのはあるものです。

人気ランキング

すさまじい北風

2007-05-11 | 自然

写らないものですねぇ、風。
立ってられないほどの強風の中で撮ったコマです。

2回目の育苗は、露地で、保温シート2枚を重ね、
さらに、その下に不織布をかぶせておきました。
ベタ掛け資材といわれる薄いネットです。
それが強風ではがされてしまいました。
そろそろはがそうかと思っていたところなので、
手間が省けて助かりました。
って、
負け惜しみ? それとも、開き直り?
いえいえ、発想の転換といってください。

それにしても、いまの季節に、北からの
こんなに強い風なんて経験したことない。
田植機に載せた苗が飛ばされるほどでした。
近所でも、ハウスのビニールが破かれてたっけ。

人気ランキング

ポット成苗

2007-05-10 | 野良から

ぎゅうぎゅうの箱からむしりとって植える
ひょろっとした「稚苗」を知っている人なら、
それとの違いに、たぶん驚くよね。

いま田植え中の、播種1回目分の苗。
分けつも出はじまっている「成苗」です。
しっかりした根鉢とともに移植されます。

あしたで1haくらいまでは田植えもすすむかな。

いわゆる植え傷みもなく、すぐに活着することが、
世紀の新発明を活用できる条件かもしれない。
というわけで、除草革命は実現するのか!?

なお、
根鉢の上と下で土の色がちがってます。
それについての深い意味については後ほど。

人気ランキング

抑草用具試作

2007-05-09 | 八細工七貧乏

No.2489と同じときに撮った写真です。
これが「のれん」の正体(初期型)。

ちょっと改良を加えて、けさ、
田植えして中2日をおいただけの
こちらの田んぼで使ってみました。
約40aの作業が、朝飯前に終わりました。

はたして、世紀の大発明と賞されるか!?
それとも累々たる屍の山に埋もれるのか?
待て、続報

人気ランキング

根切り

2007-05-08 | 八細工七貧乏

No.2508へのコメントで、
苗床からトレイをはがしたときに、
うまく根が切れるかどうか・・・
という問い合わせをいただきました。

はがしながら撮った底部の写真です。
長く残っているところもありますが、
隣のポットとの根絡みはないようです。
ポット下に出ている根をちぎることもなく、
No.2409のとおり、
ほとんど問題なく、きれいに植わりました。

人気ランキング

活着良好

2007-05-07 | 野良から

きのう小雨の中、
予定どおり田植えをしました。
それまでのレンゲ畑が、翌々日には
苗の植わった水田に姿を変えたのです。
さすがに土が軟らかかったため、
2条ずつ寄ってしまいましたが、
植え傷みもなく、引き抜いてみたら、
すでに白い根が伸び始めていました。

兵庫県から援農に駆けつけてくれた
はまやん@72歳に大奮闘いただきました。
初めて乗るトラクターで、
40aちかくの田起こし
(5/4)
もちろん代かきも初めて
(5/5)
田植えは小雨の中、
苗箱出しと空箱洗い
(5/6)


人気ランキング

40日苗

2007-05-06 | 野良から

ハウスのが40日齢。分けつも出始まっています。
もしかすると世界初の本格取り組みとなった
成苗ポットのプール育苗もうまくいって、
ほとんど灌水の手間がかかりませんでした。

ただし、
プールゆえの課題と、プールとは関係ない大問題と、
2つの問題について別の機会に報告する予定です。

はまやん@北茨の大奮闘(後ほど特集)もいただいて、
きのう5日に、40aほどの代かきが完了しています。
強雨でなければ6日、いよいよ第1回の田植えです。

人気ランキング

不審者

2007-05-05 | 考える

夏を思わせる日差しが注いだ憲法フェスティバルで、
笑顔あふれる会場の片隅に、いくつか怪しい人影が。

その人たち、じっと会場に目をやっているくせに、
カメラを向けると木の陰に身を隠してしまいす。
こちらがおしゃべりに興じている(ふりをする)と
また姿を見せるけど、カメラを向けるとスッと隠れて・・・

そんな挙動不審を面白がっていた・・・じゃなくて、
そういう後ろ暗い仕事をしている人の家庭や子育ては、
いったいどんな風なんだろうと心配になってしまって、

「9」の人文字を描くというイベントがあったのに、
高台への移動が間に合わず、写しそこねてしまった(^^;

冗談はともかく、
もし憲法が変えられたら、写真のような輩が、
大きな顔をして私たちを威圧してくるんだろうか。

人気ランキング