日刊「NOCUSる」

たとえば5年後、あなたは何を食べている? それは、どこで誰が作る?

8月22日(水)のつぶやき

2012-08-23 | 携帯から
02:12 RT from web  [ 6 RT ]
"アルバイトは「業務委託」なので「労働者」とはいえず残業代は発生しない―などという荒唐無稽なものです。"ワロタ>首都圏青年ユニオンの「すき家」判決/非正規でも会社と対等交渉 個人加盟の労組敵視を断罪 jcp.or.jp/akahata/aik12/…
元やまざわさんのツイート

03:20 from Tweet Button
「慰霊祭利用された」 遺族会、署名を拒否 尖閣上陸 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-1…

04:21 from ついっぷる/twipple
処分見通しの立たないまま増えつづける放射性廃棄物のことでしょうか。それとも原発労働者に蓄積される被曝量のことでしょうか。無農薬農業を台無しにした放射能飛散のことでしょうか。 RT @nanakami_akira: 真綿でジワジワ首を絞めてる状況。>@suzuki31さん

04:34 from ついっぷる/twipple
まさか、ここらへんの話とか?→goo.gl/TiGzu RT @nanakami_akira: 真綿でジワジワ首を絞めてる状況。

06:21 from TwitLonger Beta
(cont) tl.gd/iv87q8

06:24 from Tweet Button
「原発を止めたら停電」という脅しにだまされて心配してる人が、開沼センセの連絡先を知っていたというのも、なんだかなぁ。 > nico.ms/nw345722 #niconews 福島に届かぬ"原発反対"の声 社会学者・開沼博さん 

07:34 from Twipple for Android
p.twipple.jp/RpYr4 知人の田んぼ。稲刈りを目前にして、イノシシに踏み荒らされた。

09:14 from ついっぷる/twipple
goo.gl/FyDW3 ← こんな機会があったのに、田植えの最中だったもので・・・ RT @t_toripy: こんな先生の授業を受けてみたかった。築地の放射能汚染マグロのプレートも知らなかった。 bit.ly/O3j3Vg

09:20 from Tweet Button  [ 2 RT ]
ドイツZDFニュース「福島原発労働者の実態」: youtu.be/GsScqIpmw1c

09:21 RT from web  [ 409 RT ]
【拡散】何回でも書きます。 使用済み核燃料の監視期間は10万年。 世代でゆうと6000世代です。 意味がわかりますか? ここ200年で人類は電気を発明して、たった42年間で数十トンものプルトニウム核種のゴミを我々に残しました。 何て馬鹿な事をして、我々は気付かなかったのか。
yukipaonさんのツイート

09:35 from ついっぷる/twipple
とりあえず登録してみました。が、そもそもFBに行ってない(^_^; RT @zouriyahamayan: FBログを使い始めました!あなたもFBログをはじめませんか? bit.ly/NfsCCj

09:38 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
前言訂正。たぶん参加させていただきます。よろしくお願いいたします。なお、母ちゃん(北茨城市議)も日程調整中のようです。 RT @rinronkoji: @suzuki31 返信ありがとうございます。了解しました。

13:27 from Twipple for Android
p.twipple.jp/bJrAf 回転寿司店にて。「朝採り卵」って、それは前日に産んだやつだな。野菜じゃないんだから(^_^;

14:09 from Tweet Button
naikakukanbo120822 の番組を見ています。 ustre.am/NKpx

16:52 from Google
I uploaded a @YouTube video youtu.be/ssHWiBZ144U?a 反原連などの市民団体ほかと野田首相との面会(録音)

16:55 from web  [ 1 RT ]
反原連と野田の25分の面談。その録音をユーチューブにUP。少し頭が切れています。goo.gl/9ub6J

22:09 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
ピュアなちびっこはフクシマに実在した。この作文(抜粋) goo.gl/EJRR2 RT @fujinamicocoro: スイシンジャーもいかがですか? (^o^)丿→ bit.ly/MTTgdP @kei_anno f @MisaoRedwolf

22:23 from Tweet Button
中川恵一先生「魚を食べても大丈夫」: youtu.be/R5gHts8iKA4 @youtubeさんから

by suzuki31 on Twitter

8月21日(火)のつぶやき

2012-08-22 | 携帯から
07:20 from Twipple for Android
p.twipple.jp/Ax5Rc うちのレンコン田。花盛りです。

07:22 from Twipple for Android (Re: @rinronkoji
@rinronkoji ムリっぽい。ごめんなさい。

09:01 from gooBlog production
フクシマは遠い出来事~北電・泊原発PR館 blog.goo.ne.jp/suzuki-31/e/63…

17:16 from ついっぷる/twipple
毎月21日は、定例の農業委員会総会です。って市はけっこうあるのでは。 RT @kawasumi4989: いえいえ。いつもお世話様です。今日の農民連主催自然エネルギーの勉強会は、夫婦で参加します。to @suzuki31 新副会長もくるんだっぺ!

17:25 from Tweet Button  [ 4 RT ]
「原発止めると停電」という虚構を「現実」として展開する論にどれほどの意味があるのか。と、全原発停止のまま夏を終えようとしている関東で考えてみたりもする。 nico.ms/nw345722/2 #niconews 社会学者・開沼博さん「どうする?原発」 

17:27 from Tweet Button  [ 1 RT ]
カネのためなら放射能くらいガマンしろ、というのが「福島」なら、そこには届かないかもしれない。 nico.ms/nw345722/2 #niconews 福島に届かぬ"原発反対"の声 社会学者・開沼博さん<「どうする?原発」インタビュー第5回>

17:41 from Tweet Button  [ 5 RT ]
福島県に隣接する町で無農薬で農業をやってきた。その田んぼに放射能を撒かれた。その辛さ悔しさが、原発推進論者には届かない。 nico.ms/nw345722/2 #niconews <福島に届かぬ"原発反対"の声 社会学者・開沼博さん>

18:16 from Tweet Button  [ 1 RT ]
goo.gl/W7cQR 事故直後、3.11は、8.15だと思った。ところが、サイパン陥落ですらなく、ハルハ河戦争(ノモンハン事件)だと言う人がいる。たしかに・・・ nico.ms/nw345722 #niconews

by suzuki31 on Twitter

8月20日(月)のつぶやき

2012-08-21 | 携帯から
00:43 from gooBlog production
北茨城9条の会、市民夏まつりに出展 goo.gl/y2hke

09:48 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
こんな認識の人物が福島総局長という肩書きなのかと驚いたり、新任ということで朝日新聞の本社東京の感覚が垣間見えたと納得したり。 RT @suzuki31: @asahi_fukushima 何ヵ月か前の総局長の「田んぼは表土を剥げば除染は済む」という認識に呆れました。

10:26 from gooBlog production
「絶対はありえない」技術で動かしている原発の近くに密集する住宅 blog.goo.ne.jp/suzuki-31/e/01…

10:28 RT from ついっぷる/twipple (Re: @saudade_movie [ 61 RT ]
同じ感想。→@saudade_movie 国内のデモは大して報道しないくせに、中国国内の日本に対するデモや抗議行動は丁寧にネットの書き込みまで引用して報道するわけね。隠したいものと煽りたいものが分かりやすくていいね!
鈴木 耕さんのツイート

10:33 from ついっぷる/twipple  [ 4 RT ]
「鐘のなる丘」じゃなくて「金になる村」を上空から撮った → goo.gl/eo1HD RT @rinronkoji: bit.ly/QQVbAV ギリギリに所で助かった、老朽化した・震災でダメージがある東海第二原発。原発から民家まで1キロもない。

by suzuki31 on Twitter

8月19日(日)のつぶやき

2012-08-20 | 携帯から
14:38 from Twipple for Android  [ 1 RT ]
@asahi_fukushima はじめまして。何ヵ月か前の総局長のザ コラムを思い出します。「田んぼは表土を剥げば除染は済む」という認識に呆れました。その後、どっかで反省なさってるようなら乞うご教授。

15:02 from Twipple for Android
p.twipple.jp/KziPy 北茨城市夏まつり会場の一角で写真展示「暮らしと原発事故」なう。

by suzuki31 on Twitter

8月18日(土)のつぶやき

2012-08-19 | 携帯から
03:14 from gooBlog production
北茨城「市民夏まつり」に出展 goo.gl/Z3h0h

03:21 RT from web  [ 98 RT ]
週刊ポスト8/31号(8/17発売)に掲載されている「緊急討論 脱原発の敵はサヨクとネトウヨだ」上杉隆さんと私の対談、本文を読めばわかりますが、正確には「サヨク」ではなく「革マルと中核」の話をしています。このタイトルは原稿チェックの時には確認していませんでしたのでご了承ください。
Misao Redwolfさんのツイート

08:23 RT from Twipple for Android  [ 1 RT ]
火力発電用の液化天然ガス(LNG)が対米販売価格の8~9倍高い理由 kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-770…
momoさんのツイート

18:45 from gooBlog production
屈斜路湖“外輪山じぐざぐ走行”記 goo.gl/ohpYx

19:15 RT from web  [ 15 RT ]
ライブ始まりました! ( #skmts live at ustre.am/rN7j)
平野友康さんのツイート

19:34 from web (Re: @suzuki31
二重基準? とんでもない。ずっと「身内に甘く、他人に厳しい」で一貫してる。@suzuki31 たくさんいるらしい支持してる人の見解を聞きたいなぁ 47news.jp/CN/201208/CN20… … 維新政治塾に公務員20人が参加 身内に甘い二重基準

by suzuki31 on Twitter

8月17日(金)のつぶやき

2012-08-18 | 携帯から
00:10 from gooBlog production
ネットで読む「北茨城民報」バックナンバー goo.gl/6TXRe

00:42 from ついっぷる/twipple
念のためだけど、「褒めて」くださった方。おつきあいは願い下げにさせていただきたいわけで(^^; RT @suzuki31: 「あなたは夜間部の卒業だと正直に言ってる」と褒められたことがあります(^^;

00:47 from ついっぷる/twipple
横レス。昨年12月、北茨城九条の会でお呼びしてお話しをうかがいました。goo.gl/XhYGm RT @nakamu2012: 日時 2012年8月18日(土)13:00 開場 13:30講演:岩井孝氏 日本原子力研究開発機構労働組合(原研労組) 中央委員長

05:51 from Tweet Button  [ 5 RT ]
東電事故調のウソが明らかになった。これ以外にウソはないと言い切れる根拠はあるのか。 kahoku.co.jp/news/2012/08/2… 一部社員の避難容認 東電、緊急対応要員割かず 原発事故

06:02 RT from web  [ 4 RT ]
じゃ、従業員が違法な過労を苦に命を絶ったら社長は死刑な   国ワタミ会長 いじめ発覚なら担任教師の給料下げるべきと提案 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
卵かけ ごはんさんのツイート

06:06 RT from web  [ 5 RT ]
東海村JCO臨界事故は日本原子力史上初の刑事責任を問われた事故でした。しかし今回の事故では、東電の刑事責任を問うのは難しいという考えが多いようです。これだけの被害を出しているにも関わらず果たして「想定外の事態だった」「東電として問題が無かった」と言い切れるのでしょうか。
nuclear jpさんのツイート

12:10 from ついっぷる/twipple  [ 1 RT ]
わがまちトホホ。@t2hairo: 夏レジャー回復鈍い県北地域 bit.ly/P1SGN0 観光業の方の辛い気持ちはわかります。北茨城市商工観光課係長「来ていただいた方に、『大丈夫』と言っていただけるか考える」。だが、観光客が何を根拠に「大丈夫」と言えるのだろうか?

15:20 from web (Re: @suzuki31 [ 1 RT ]
取り返しのつかない事態を引き起こした原因者=犯人のしでかしたことが途方もない大きさで、その責任を問う声が逆にかすれてきてないか!? @suzuki31 わがまちトホホ。@t2hairo: 夏レジャー回復鈍い県北地域 bit.ly/P1SGN0

17:51 RT from web  [ 22 RT ]
関西電力は来週も火力発電所を4つ停止、さらに2つ出力抑制の予定。それでも電気使用率の予想は85~6%。最大供給力に対する需要は大飯原発分以上少ない日が続いている。このまま夏が終われば、いよいよ、電力不足の脅しが「世紀の大嘘」だったことになるkepco.co.jp/pressre/2012/_…
miyamoto tooru 宮本徹さんのツイート

19:09 from Tweet Button
たくさんいるらしい支持してる人の見解を聞きたいなぁ 47news.jp/CN/201208/CN20… 維新政治塾に公務員20人が参加 身内に甘い二重基準

by suzuki31 on Twitter

8月16日(木)のつぶやき

2012-08-17 | 携帯から
05:47 RT from web  [ 12 RT ]
JAL不当解雇弁護団の安原弁護士の話 日航は、昨年2011年3月に京セラ、大和証券などに、一昨年12月には役員20人に未公開株を割り当てました。10年10月に解雇をしているわけですから、右手で首切りをして、左手でポケットにお金を入れる算段をしていたということになる=8月15日赤旗
しんぶん赤旗さんのツイート

07:31 RT from ついっぷる/twipple  [ 22 RT ]
ホルミシス効果を肯定的に教育する企業と否定的に紹介する企業の差異があり、疑問に思ったのが放射線防護学にのめり込むきっかけとなりました。東電教科書では好意的、放射線生物学教科書では「実証はされていない」とやや否定的に記述、放射線取扱主任者の授業では否定的でした。
東電ジョージさんのツイート

07:31 RT from ついっぷる/twipple  [ 6 RT ]
原子力ムラ内部での「仮説を巡る政治的駆け引き」敗者の武田氏が、「少量被曝健康増進論」という「余りにもやり過ぎのタカ派仮説」を保持してるのに「反原発運動側の学者」として賞賛する反原発運動業界はおかしい。
東電ジョージさんのツイート

07:31 RT from ついっぷる/twipple  [ 8 RT ]
収束作業員は放射線を多量浴びることで、体重が増加するなど、ある程度の被曝は寧ろ健康増進に寄与する、などとホルミシス効果宣教師がアホ論文を執筆するかも。武田教授は同効果推進の謂わば「原子力ムラ極右」。自己批判なき彼を賞揚する反原発運動の身勝手な取捨選択のやり方に疑問を呈します。
東電ジョージさんのツイート

11:40 RT from ついっぷる/twipple (Re: @onoyasumaro [ 523 RT ]
やっと証拠が出たな。当時菅直人の子どもの避難要請を断ったのは福島県知事。スピーディ情報隠蔽も20mSvに引き上げたのも。東電に「健康被害の心配はない」と記載要請 kahoku.co.jp/news/2012/08/2… 福島県人立ち上がれ!諸悪の根源!#佐藤雄平リコール@onoyasumaro
非自公民の脱原発に一票(しろ)さんのツイート

11:51 from ついっぷる/twipple  [ 3 RT ]
4人の子に恵まれ、順繰り連れて北海道を車で旅した。道ばたの小さな公園などで遊具を見つけたときなど、「遊びたい」とせがまれれば、停車してつきあったことを思い出す。 RT @G_D_Greenberg: 道端に子供の関心事が溢れている。それをしっかりと確かめるのが家族旅行だと思う。

14:54 RT from web  [ 9 RT ]
ホルミシス効果を現場の放射線教育で「放射線医学の世界では主流である」との虚偽の情報を学ばせ、放射線作業従事者の恐怖心を懐柔し、多少危険なことをしても問題はないだろう、との油断を生じさせかねない現状を「現場における洗脳教育である」と告発するものです。
東電ジョージさんのツイート

18:09 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。MCとも、すばらしいエンターテイナーが北の大地に。 RT @floralmasako: @YouTube 動画を高く評価しました発信者 @suzuki31 bit.ly/Ozg5JS あの日の授業/菊地哲史さんに無断でアップ

18:13 from ついっぷる/twipple
「あなたは夜間部の卒業だと正直に言ってる」と褒められたことがあります(^^; RT @kanako030: 「夜学の教育しか受けていないから」と批判された友人がいます。それを発言したのは、あるジャーナリスト。この人は何が言いたいのでしょう?まるで小学生の喧嘩みたいです(笑) 

18:24 from ついっぷる/twipple
国語の勉強。「取って付ける」の見本。「見苦しい」の説明にも使えそう。 RT @gogoichiro: 災害中に不謹慎・・・世間が騒がしいというのは、維新の会を取り巻く政局の話であり、あまりにも取材が多かったので、休み中であるということを強調し、あのようなツイートになりました。

18:36 from ついっぷる/twipple
昼間の大学を2年で中退後、出版プロダクションなどに勤務しながら、夜学に8年。卒論(社会学)は、長女を抱っこしながら書きました。って、しょうもないツイートに返信いただき、恐縮(^^; RT @kanako030: @suzuki31 すずきさんも、夜学部を卒業されたんですか?

by suzuki31 on Twitter

8月15日(水)のつぶやき

2012-08-16 | 携帯から
02:29 RT from Twipple for Android  [ 27 RT ]
報ステ。城南信用金庫の吉原理事長が出演。「2030年に原発0ではなく、今すぐ全ての原発を停止すべき」、「経済界は原発0は非現実的と誤ったメッセージを出している。ならば原発を買い取って民間でやってみるといい。コストとリスクが高くてそんな所にはメガバンクでも融資出来ない。」
ベンジー☆中通り浜通りの風さんのツイート

19:23 from Google
@YouTube 動画を高く評価しました youtu.be/tCx05nMLGt0?a 20120727前を向いて歩こう

20:01 from Google
I uploaded a @YouTube video youtu.be/o2klLzf8jwA?a あの日の授業/菊地哲史さんに無断でアップ

23:35 from gooBlog production
「あの日の授業~新しい憲法の話」 blog.goo.ne.jp/suzuki-31/e/81…

by suzuki31 on Twitter

8月14日(火)のつぶやき

2012-08-15 | 携帯から
17:09 from Tweet Button
出動するのは地元の消防? それも被曝労働としての管理になる? 47news.jp/news/2012/08/p… 福島第1原発施設で白煙

17:50 from web (Re: @fujinamicocoro
北電の泊原発のPR館。いまだに「北海道の電力の40%は原子力で作っています」という電光展示。稼働ゼロで、平気でウソを放置してました。 @fujinamicocoro @jiku83 原発無しで電力賄えないって何情報?

by suzuki31 on Twitter

8月13日(月)のつぶやき

2012-08-14 | 携帯から
05:27 from Google  [ 1 RT ]
@YouTube 動画を高く評価しました youtu.be/cxHx2d7d6XY?a 岩上安身氏 講演 「隠されたフクシマの真実と教訓」 2012.05.13 佐賀

05:34 from Tweet Button  [ 2 RT ]
その穴から、どんな放射性物質がどれだけ漏れたのか。 mainichi.jp/area/ibaraki/n…東海原発:配管に穴1

09:08 from Twipple for Android
民主がダメなのは自民みたいになったからかじゃないのか RT @minorucchu: K通信社調査。比例代表でどの政党に投票か。民主14・3(14・1)自民23・5(19・2)生活4・2(5・6)公明2・7(3・3)共産3・9(3・6)社民0・9 維新が下落。自民が急上昇。

09:42 RT from web  [ 34 RT ]
【拡散希望!!】やっと!!『スイシンジャー 望郷編』をYouTubeにUPしました! youtube.com/watch?v=mErqns… … 先ほどURL貼り忘れました!
尾米タケルさんのツイート

by suzuki31 on Twitter

8月10日(金)のつぶやき

2012-08-11 | 携帯から
07:09 from Twipple for Android
茨木市議か? でなかったら、少し調べなきゃ。 RT @maruco2271: 福島の大人を応援するために、大阪の子どもが福島へ桃食べ放題に参加費出して行くという、生贄的イベントは中止になったらしい。企画したのは自民党茨城市議、JA、教育委員会。

09:39 from Twipple for Android
原電の水戸事務所前での行動、次回は、盆明けの再来週からと認識してます。 RT @aitaku1: @suzuki31 帰ってる?今晩も水戸でやる?

10:43 from web (Re: @yoshimoemoe [ 1 RT ]
北海道からの戻り道。茨城空港まで迎えにきた母ちゃんと立ち寄って鑑賞してきました。 @yoshimoemoe @elcondorpa 「核の傷」肥田俊太郎医師と内部被ばく 8月9日茨城県民文化センター、同時上映に「311以降を生きる:肥田俊太郎医師講演より」"

by suzuki31 on Twitter

8月9日(木)のつぶやき

2012-08-10 | 携帯から
09:03 from HTC Peep
旭川出発なう。岩見沢で次女と食事して、今夜には茨城。

09:13 from Twipple for Android (Re: @tt12567
@tt12567 PR施設とまりん館で、原発勤務20年という北電の社員さんと会話、数十分。録音してなかったのは惜しい。

09:41 from Twipple for Android
原研~開発機構が規制機関で、それが、ICRP中立の証しだと? 噴飯! RT @csj7631: なぜ私たちはNHKの誤報に抗議したのか : Global Energy Policy Research gepr.org/ja/contents/20…

12:46 from HTC Peep
もう少しで札幌。新千歳空港の近くでレンタカーを返す締切時刻が午後2時。ぎりぎりで間に合うとは思うけど。

21:28 from Twipple for Android
インフレ整備って、インフラ、、 RT @namiekuwabara: 【打倒政府の手下】 @naraha451 楢葉町役場と全面戦争です。 そのような町に都合の悪いポスターは貼るな。貼っても剥がすと脅されました。 pic.twitter.com/4EVUfswU

by suzuki31 on Twitter

8月8日(水)のつぶやき

2012-08-09 | 携帯から
13:29 from HTC Peep (Re: @tt12567
@tt12567 しゅうとめを連れて泊原発に向かってる。

21:31 RT from Twipple for Android  [ 67 RT ]
野田は増税後の選挙で国民の信を問うと言ったのに選挙に負けそうだから先送り。「近い将来解散して国民の信を問う」のはダメだ!解散の時期を明確にしろ!と迫った自民党は「近いうちに!」なら良いと言う。自民は賛成する代わりに巨額公共投資を約束させた。こいつらを2度と政治家にさせてはいけない
もんもんさんのツイート

by suzuki31 on Twitter

8月7日(火)のつぶやき

2012-08-08 | 携帯から
05:02 from Twipple for Android
p.twipple.jp/3rNsa お、朝湯! 新ひだか町。

06:35 RT from Twipple for Android  [ 80 RT ]
原発の実態を知らない人間が、原発は安全だとさも知っているかのように話している。おまえらは、原発の現場で働いたことがあるのか。被曝労働者の苦しみを知っているのか。危険性を本当に知っているのか。
onodekitaさんのツイート

07:32 from ついっぷる/twipple
そこは皮肉にも元のTEPCOプラザ(^^; @nyy3sisters: 北茨城市、放射能対策プラザ @suzuki31 8.25ー26、どっちだったか市内「亀谷地湿原」整備ボランティアだなぁ。放射能を懸念する質問はたった1人!?→ goo.gl/x4wb5

07:37 from ついっぷる/twipple
311後に突然、輸入穀物がポストハーベストフリーになったわけではない。どんな物差しを当てるのか取り返しのつかない悩ましさ。 RT @nilschan69: 学校給食用パンの原料を輸入から国産への切り替え  311以前なら喜ばしいことだったけど、小麦の危険性

07:54 from Twipple for Android
輸入品の安全が高まったわけではない。という、取り返しのつかない堂々巡り。いっぽう、マスコミも含め犯人たちはのうのうとしている。 RT @itoshunya: わが家は国産で産地不明は子どもには食べさせない。

09:37 from Twipple for Android
隠滅を許さず即刻押収すべきだ。 RT @masaru_kaneko: 【犯人が証拠1】約150時間分の原発事故会議映像を、報道用に1時間半に加工、修正。録音・録画を禁ずる形では閲覧が可能になったが、なぜ犯人が証拠情報を握っているのだろうか。

09:43 from Twipple for Android
第二って、もちろん福島でしたね。一瞬、東海と思ってしまったあわて者がいたことを告白します(^^; RT @itou6011: 総務常任委員会で行政経営部長が、第二原発を「廃炉にするのは当然」と発言していることを確認。

12:57 from Twipple for Android
1週間、テレビ新聞なし。オリンピック騒ぎと無縁、清々してるが。 RT @kou_1970: 本日の朝日。福島県で除染情報を発信する「除染情報プラザ」に、実は政府・環境省の人間はゼロ。環境省が電通に運営委託、さらに電通が派遣会社パソナへ委託、14人のプラザスタッフはすべて派遣社員

20:47 from Twipple for Android
農村では稲の葉の緑色の濃淡を表現するのに、黒か赤、あるいは青か黄、2色しか使いません。それと同じで、白以外は赤なのです。ひるんだりせず故淡路千景さんの逸話のように堂々と。 RT @kikko_no_blog: 「私たちは白にも赤にも染まりたくないからPINK」とか?

by suzuki31 on Twitter

8月6日(月)のつぶやき

2012-08-07 | 携帯から
11:40 from Twipple for Android
p.twipple.jp/nBFsu 十勝、豊頃町。

12:14 from Twipple for Android
p.twipple.jp/hH8ih 十勝、帯広市郊外。

16:57 RT from Twipple for Android  [ 272 RT ]
日本語で「視野に入れて」という言葉遣いをするときは視野の端の方に少しだけ入れるものであって、更に言えば「無視する」とほぼ同義。それに「将来的には」という修飾がつくのだから、これはもう逆の意味と取る方が自然だ。野田総理、今朝の広島の式典にて「将来的には原発ゼロも視野に入れて」。
G.D.Greenbergさんのツイート

18:02 from Twipple for Android
p.twipple.jp/A3xwh 今年もいきなり訪ねて、コーヒーをごちそうになって、居合わせたご友人の面々へのあいさつもそこそこに、おいとまをつげて blog.goo.ne.jp/flying-tangler

18:15 from Twipple for Android
p.twipple.jp/6NSjM 日高山脈は国道236号、雨と濃霧の天馬街道を越えて、小さな町の小さな映画館に急ぐ。浦河町、大黒座。午後7時の最終上映に間に合うか。

18:29 from Twipple for Android
上映作品は何でもいいと思いつつ、検索したら、48席のミニシアターで、「愛しの座敷わらし」。お、ちょっと見たいぞ。

18:39 from Twipple for Android
p.twipple.jp/W1hrw 峠を下りててきて浦河町。そこここ 馬の牧場。

by suzuki31 on Twitter