気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

疲労困憊であります

2016-12-27 21:18:53 | 日記
今日は忙しかった~。
朝5時起床。
例の月刊タウン紙の配達です。
いつもは、自転車を使いますが、今朝は大雨。
さすがに、自転車では無理ということで、クルマを使って配達。
街中は、クルマでは効率悪いです。
なんとか、全部配り終えました。

娘の高校は、今日が2学期の終業式。
午後、中央病院でのカウンセリングがあるため、11時半にクルマでお迎えです。
(11時頃に終わっても、13時近くまで電車が無いのです)
しかし、保険の仕事で高遠まで急遽行かなければならなくなり、焦る焦る。
なんとか、高遠からギリギリ、西春近の高校まで間に合いました。



お昼ご飯のため、実家へ戻ると、大相撲の初場所番付表が山のように到着しておりました。
娘を病院へ連れて行くまでの時間、番付表を定形郵便に収まるサイズに折り畳み。
そう、この初場所から私は、日本相撲振興会の会長兼事務局長であります。
数百人の会員に、会報&番付表を送らなければなりません。
事前準備は殆ど出来ていましたが、番付表だけは生ものですからね、番付発表・到着を待ってからの封入となります。
番付表、折り畳むの結構大変です。
何たって、ペラペラの和紙ですからね。

やり始めたら、最後まで作業を行いたいのですが、病院へ行く時間です。
中断して、娘と共に病院へ。
カウンセリング中の2時間、また家へ帰って番付表の折り畳み作業。
そして、再び病院へ娘のお迎えです。
病院から帰ると、会社へ戻り、保険の事務仕事。
今日だけで、車両入替2件、自動車保険の更新が1件ありました。



19時帰宅。
それから先ほど21時まで、封入・糊付け作業です。
私、30年前まで、ミニコミ誌を発行していましたから、この作業、思い出しましたよ。
あの頃は、宛名は手書きで切手を貼って出していましたよね。
今は、宛名ラベルに料金後納(封筒に印刷済)、楽になりました。
ふ~、終わりました。
明日、郵便局に持ち込んで発送です。

早朝5時半から21時まで、とにかく忙しかった~。
お疲れ様でした。
おっと、まだブログがありましたね---。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 養命酒製造プロデュース・信... | トップ | 今シーズン初めての餅です »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事