すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

簡単なポキ丼

2024年06月18日 | 
少し雨が降り出しました・・九州北部では梅雨入りしたそうです 平年より13日 昨年より19日遅いということです・・

ポキ丼というものがあるらしく どんなものと思いました・・伝統的なハワイ料理らしい

ポキとは魚を小さく切るという意味だそうです

刺身用のサーモンを買ってきて 一口サイズに切り アボカドも一口サイズに切ってご飯の上にのせてタレをかけ 白ごまをかけて食べる

タレはめん汁とごま油 おろしニンニクを合わせて作る

切って のせて タレをかけるだけで簡単で美味しい・・

他の魚でも作れ また作ってみようと思いながら食べました・・



アボカドと魚とニンニクとごまの組み合わせは栄養のバランスも良いですね・・夏場は特に火も使わず簡単に栄養を摂れるのも良いです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うにパスタ(粒うにを使って) | トップ | たまご焼きにホットケーキミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事