goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

今年初ふきのとう

2014年02月21日 | 
買い物の帰りに ふきのとうを見つけました
まだ雪がありますが 土手の日当たりのいい所に 少し顔を出していました

初物のふきのとうの天ぷらです

(ふきのとうの炊き込みご飯)も1合だけ炊いてみる 
ふきのとうの香りが良く ちょっぴりほろ苦い田舎の春の味・・これから まだまだ愉しめます
材料は 米 1合 ふきのとう 20g(細かく切る)
    干し椎茸 5g(もどしてみじん切り)
    人参 10g(千切り) 油揚げ 1/3枚(細かく切る) 
    醤油 大2 酒 少々
作り方
  米を入れ水と醤油と酒をメモリまで入れる
  切った具を入れて30分ほどしたら炊く

初物を食べたら東の方を向いて笑う・・なんてこの辺では言いますが・・・

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆ふた花飾り

2014年02月21日 | 手作り
ある物を集めて納豆のふたにつけ かわいい花飾りを作りました
納豆のふたにレースを縫い付ける

きれいな紙やテープを切り 葉の形を作る

発泡スチロール用の接着剤や両面テープなどを使い貼り付ける

造花を納豆のふたにさし 裏をセロテープで留める
リボンテープなどで自由に飾りつけ 留める所を作る

簡単にかわいくできました 小さいので じゃまにならずいい 軽くて画びょうで下げられます・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする