買い物の帰りに ふきのとうを見つけました
まだ雪がありますが 土手の日当たりのいい所に 少し顔を出していました

初物のふきのとうの天ぷらです

(ふきのとうの炊き込みご飯)も1合だけ炊いてみる
ふきのとうの香りが良く ちょっぴりほろ苦い田舎の春の味・・これから まだまだ愉しめます
材料は 米 1合 ふきのとう 20g(細かく切る)
干し椎茸 5g(もどしてみじん切り)
人参 10g(千切り) 油揚げ 1/3枚(細かく切る)
醤油 大2 酒 少々
作り方
米を入れ水と醤油と酒をメモリまで入れる
切った具を入れて30分ほどしたら炊く

初物を食べたら東の方を向いて笑う・・なんてこの辺では言いますが・・・
まだ雪がありますが 土手の日当たりのいい所に 少し顔を出していました

初物のふきのとうの天ぷらです

(ふきのとうの炊き込みご飯)も1合だけ炊いてみる
ふきのとうの香りが良く ちょっぴりほろ苦い田舎の春の味・・これから まだまだ愉しめます
材料は 米 1合 ふきのとう 20g(細かく切る)
干し椎茸 5g(もどしてみじん切り)
人参 10g(千切り) 油揚げ 1/3枚(細かく切る)
醤油 大2 酒 少々
作り方
米を入れ水と醤油と酒をメモリまで入れる
切った具を入れて30分ほどしたら炊く

初物を食べたら東の方を向いて笑う・・なんてこの辺では言いますが・・・