goo blog サービス終了のお知らせ 

すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

粕煮

2014年02月20日 | 
たまに無性に食べたくなる粕煮を 家にある材料で作ってみました
大根 人参 鮭 昆布 ブナピー 椎茸 油揚げ・・いろいろ入れて水 砂糖 醤油 みりんで煮て酒粕をたっぷり入れました 
煮ている時の酒粕の香りが何とも言えず 冷めても美味しい一品です
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉玉葱と馬肉の味噌炒め

2014年02月20日 | 
大雪の影響で野菜の値段がのきなみ高騰し とくに葱などは一本が100円位する 葉玉葱が出回ってきたので買ってくる 一束あると いろいろ使えます 
風邪をひかない様に 貧血予防に 生姜をきかせて馬肉と味噌炒めにしてみました
葉玉葱と馬肉の味噌炒め
材料(2人分) 馬肉焼肉用 200g(1cm位に切る) 
       葉玉葱 80g(小口切り) 生姜 20g(千切り)
       味噌 大1 砂糖 小1 酒 大1 七味 少々 サラダ油少々
作り方
 ①サラダ油で馬肉を炒め 生姜 酒 砂糖 味噌 七味を加え炒める
 ②肉に火が通ったら 葉玉葱を加えて さっと炒める
葉玉葱はやわらかく すぐに火が通り 葱の甘味と生姜と七味と味噌味で美味しい・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする