新型コロナウィルス関連の書籍 2020-04-09 11:59:10 | 本と雑誌 家にいる時間が多く、新型コロナウィルス関連の書籍を いろいろ読んでみました。 今できることを立ち止まらずに行っていきたいです。
Humanitude ユマニチュード 2020-03-01 20:42:56 | 本と雑誌 Humanitude ユマニチュード 老いと介護の画期的な書を購入しました。 400ページ以上の本ですが、高齢者社会において私たちが 直面する困難を解決する とても大切なことが書いてあります。
後悔しないための介護ハンドブック 2020-02-27 16:34:29 | 本と雑誌 後悔しないための介護ハンドブック を読みました。 先日も介護の勉強会に参加しましたが、 高齢者の金銭トラブルは多いようです。 悪徳業者もいるようですので気を付けないといけませんね。
脈診 基礎知識と実践ガイド 2020-02-10 19:23:29 | 本と雑誌 私が上海中国研修に行った時にお世話になった 何金森先生が監修した脈診の本を購入しました。 とても分かりやすく書いてあります。
Amazon 真の強さの理由 2020-02-05 19:01:04 | 本と雑誌 もともと、本のみを扱っていたAmazon。 今、Amazonにいろいろなことでお世話になっています。 すごい成長ですね。
脈診の科学 2020-02-05 18:58:42 | 本と雑誌 脈を診ると不整脈の方などはすぐに分かります。 昔、医療機器がない時は、脈も診断するには便利な方法だったんですね。 勉強したいと思います。
肺炎が嫌ならのどを鍛えなさい 2020-01-22 20:07:03 | 本と雑誌 肺炎が嫌ならのどを鍛えなさい を読みました。 とても分かりやすくのどのことが書いてありました。 食べ物がのどを通ると、脳も体も人間らしい輝きを取り戻す。 のど大切ですね。
中学受験で成功する子が10歳までに身につけていること 2020-01-14 20:54:42 | 本と雑誌 中学受験で成功する子が10歳までに身につけていること を読みました。 どういうふうに過ごしていけばよいのか勉強になりました。