ゆみねこ日記

日常日記です。

ちらし寿司

2019-12-31 09:31:28 | 料理
ダンナの実家で年末の食事会。
私はちらし寿司を持参しました。
大人13人、子供4人で賑やかに。

ちらし寿司は、事前に下ごしらえしておくと作業がラクです。
ひじき煮をたっぷり作り、この具はお好みのものを。
私はひじき・コンニャク・ごぼう・干し椎茸・ニンジン・かんぴょう・油揚げで。 椎茸の出汁が決め手で、甘辛く煮含めておきます。

ご飯は普通の水加減で炊き上げ、お酢は粉末のすしの子を使います。
酢飯が出来たらひじき煮を混ぜ込み、錦糸卵をたっぷり乗せて好みの具をトッビング。
昨日は、イクラ・サーモン・コハダと酢蓮、彩りに絹サヤを。

みんな喜んでくれたので良かったわ♪



錦糸卵、卵6個分で。
昨日は薄焼きが上手くいったので、出来上がりはまずまず。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャの天ぷら | トップ | 12月の読書記録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事