ゆみねこ日記

日常日記です。

手続き

2024-06-22 06:01:50 | 日記
介護認定を受け、母の介護保険利用をスタートさせる手続き。
いやー、初めての経験なので中々大変なことに驚き。

先日、ケアマネさん、これから通う予定のディサービス施設の担当者さん、介護用品の担当者さんがおいでになり、今までの打ち合わせに基づいた母の介護計画書に沿っての説明がありました。

介護計画書に同意したあとで契約。
様々な書類にサインと押印。

家の母はまだ認知機能はしっかりしているので、耳が聴こえにくくなっているので何度か繰り返さなければならないのですが、どうにか内容を理解してサイン。

最近、公的な書類に母自身が記入することが無かったので、見ていてハラハラしましたが、そこは何とかクリア。

後は利用料金支払いの口座振替の書類を作成するのみ。

そしてここで問題発覚😑
銀行印がどれか覚えていない…!

で、昨日銀行の窓口へ行き、印鑑を確認してヤレヤレ😅

使わない印鑑は即処分しました。

老いるということは誰にでも公平に訪れること。
母の手伝いをしながら、自分の老後のことにも思いを馳せる私です。

写真は次女が贈ってくれた「父の日」のプレゼント。
左党のダンナに【缶つま】





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑かった〜 | トップ | ドイツフェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事