ゆみねこ日記

日常日記です。

いちじく

2015-08-26 20:49:55 | 日記
季節が一つ進んだような今日この頃。

あの猛暑はいったいどこへ行ってしまったのかしら?

スーパーの品ぞろえも、秋の味覚にシフトがチェンジ。

スイカ、大好きなのに、こんなに涼しくなると手がでませんw


昨日はパック入りのいちじくを見つけて、ついお買い上げ。

朝、ヨーグルトを食べるときに季節のフルーツを一緒に
食べるのですが、たまにいちじくって思ってね。

家のダンナ、いちじくなんて、買って食べるのか~?
ですって。
そりゃ、買わなきゃ手に入らないでしょ?





いちじく、生で食べても美味しいけど、コンポートが好き。
赤ワインで煮てもおしゃれなデザートになるんだよね~。

今度堅めのものを見つけたら作ってみようかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッカウヰスキー工場見学

2015-08-23 12:55:33 | 日記
金曜日の日帰り観光の〆は、作並にあるニッカウヰスキーの
「宮城峡蒸溜所」の見学です。

去年秋から今年の春までNHKの朝ドラ「まっさん]で
すっかり有名になった、あのニッカウヰスキー。

まっさんこと竹鶴政孝が作った、余市工場のあと日本で二番
目に作ったもの。

赤いレンガ造りの工場は、周辺の森の緑にマッチしてとても
美しいのです。
ガイドに案内してもらうツアーは、およそ30分。
無料で工場内を見られるので、とても素敵!

見学の後は、無料で3種類のウィスキーを試飲出来ます。

ドライバーの人は、プレートを首にかけてもらい、飲酒は禁止。
終了時にプレートを返却すると、粗品がプレゼントされますw
もちろん、下戸の人向きに、お茶やジュースもあり。

工場を見学する際に、ガイドのお姉さんに言われて気づきました。
ここが出来たのは、昭和44年(1969年)。
電柱が見えないなって思いましたが、そのとき竹鶴氏が環境に
配慮してすべての電線を地中化したのだと。

やっぱり余計な電線や電柱がないと、景観が素晴らしいね~。


ウィスキーの製造工程、最初はほとんどビールと一緒。
主原料もでんぷん質の多い「二条大麦」だと。

① 大麦を水に浸して発芽させ、酵素を生成させる
② 発芽したらピートを炊いて乾燥させモルト(麦芽)を作る。
  燻したピートの香りがモルトに移り、独自のスモーキーフレーバーに。

説明を聞きながら、あーそうそう、まっさんが言ってたのはこれだ!

糖化 ⇒ 発酵 ⇒ 蒸溜 ⇒ 貯蔵・熟成 と長い年月をかけて
美味しいウィスキーになるのですね~。




蒸溜棟




ここ宮城峡蒸溜所で、もっとも象徴的な建物はこれ。
乾燥棟(キルン塔)。
屋根の形が素敵!






写真がボケボケですみません!
これが蒸溜棟の中の「ポットスチール」。
ドラマでも、よく登場しましたよね~。




次の写真は実物の10分の1のポットスチール。
朝ドラの撮影にも使用されたものだと。






宮城に旅行に来られたら、ここも見所です。
お勧め~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ狩り

2015-08-22 09:06:12 | 日記
土曜日、山寺の次に訪れた場所は「果樹園」。

山寺から天童方面に車を走らせると、街道沿いには
観光果樹園や、直売所がたくさん!
山形って、フルーツの産地ですもんね~。

さくらんぼが有名だけど、さすがにこの時期はない!

目についた幟に「桃狩り」「ぶどう狩り」と両方立て
てある場所を見つけ、そこに決定。
「花笠観光果樹園」さん。

受付のお姉さんの案内してもらい、いざ果物狩り。
小さい皮入れのバケツと、果物ナイフ・はさみを借り
40分間食べ放題。
1人700円の入場料です。

桃とぶどうだけかと思ったら、プラムもあって3種類!
ぶどうは、種なしの有名品種「デラウェア」と甘みの
強い「スチューベン」、まだちょっと早いけれど大粒の
「ピオーネ」。
桃は堅い種類のものと、ちょっと終わりかけの柔らかめの
ものが2種類。

私は柔らかめの桃、手のひらに乗るくらいの小ぶりのです
が、2個。
堅めの桃を1個。
プラムは大きいので1個。
ブドウはスチューベンを1房とピオーネを3粒。
デラウェアを4分の1房ほど。

張りきって食べ始めたけれど、ぶどうを1房食べきる頃は
もう、お腹いっぱい(笑)
欲張っても、人のお腹は限りがありますよね^^;

フルーツ狩りのおかげで、この日はランチ抜きwww

たわわに実ったフルーツ、見るだけでテンション上がります!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山寺

2015-08-21 21:28:25 | 日記
日帰りでお隣山形県の「山寺」へ。

ここ、独身時代に勤めていたときに社員旅行で訪れた
場所です。
去年の夏、蔵王を観光した折りに、こちらも計画を
したのですが、暑い時期に1000段の石段登りは
キツイなぁって思い断念。

時期的には去年と同じ8月ですが、今日は気温もさほど
上がらないし曇りの予報だったので、決行。


朝、早めに家を出たので現地到着は8時50分頃。
少し蒸し暑かったですが、日射しがなかったので動くに
は良い日和でした。

登山口には、この先約1000段と表示(笑)
やる気満々で上り始めました。

まずは芭蕉の句碑。
有名な「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」




芭蕉の像と弟子の曽良の像もありましたが、写真失敗w
暗くてNGでした!

杉の木立の中の石段を黙々と上る。
もっとキツイかな~?って思いましたが、そんなに辛くは
感じません。
ただ蒸し暑さで滅多に顔に汗をかかない私なのに、かなりの
汗(笑)







1000段を上り切ると、奥の院。
そこから少し下った位置には「五大堂」
32年前にもここまで登り、景色を見た記憶あり。








見おろす景色は絶景!




階段を下って下の道路へ降りて、冷たいコーヒーが美味しい!

良い汗をかきました。

でも、明日は筋肉痛かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の虹

2015-08-16 23:11:30 | 日記
13日から今日16日まで実家に帰省をしていました。

お盆なので、墓参りと母の様子を見に。

日課のウォーキングもなるべく休まずにやりたいと思い
到着した翌日14日と15日は決行。

14日は曇り空で暑さも和らぎ、気持ちよく歩けました。

15日は西の空に厚い雲。
ふと見上げたら大きな虹が!

久しぶりに大きなアーチを見上げて気分爽快。











3枚目の写真はちょっと分かりにくいのですが、二重になって
います。

虹を見上げながら田んぼ道を気持ちよく歩いていたら、数分も
経たないうちに大粒の雨!
結局30分ほどで戻ってきました。
たくさん歩けなかったのは残念!


この日は一日中不安定なお天気で晴れたり降ったり。
実家近くの田んぼの風景は、いつ見ても心が安らぎますね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする