カリカリ梅トッピングサラダ 2025-04-30 20:45:20 | 料理 ちょっと前に何かのテレビ番組で観たサラダ。大まかな材料はメモしてあったので、作ってみました。白菜・りんご・さきイカ、そしてカリカリ梅。ドレッシングはメモしていなかったので、適当に。かんたん酢・オリーブ油・塩・コショウで作りました。中々美味しく出来ました😋ここ数日、肌寒いです。そして明日は暑くなるらしい…。
ふきのとう尽くし 2025-04-08 11:45:31 | 料理 先日茎が伸びたふきのとうをアップましたが、それを使った昨日のおかずです。茎の部分を味噌炒め、葉の部分を佃煮に。そして茎の部分を適当な長さにカットして天ぷらに。春の味覚を楽しみました😋今日、買い物に産直へ行ってビックリ😱先月は税込3500円だったのに、今日は4000円!全国平均よりちょっとお安いようですが、高いなぁ…。桜も少し咲き始めてきました。満開はまだ少し先になるかな?
なんちゃって料理 2025-03-19 20:29:56 | 料理 青椒肉絲風のなんちゃって料理。ピーマンとタケノコと牛肉で作るのが定番ですが、先日作ったのは家にあったピーマンと豚肉、タケノコの代わりにジャガイモで作りました。具材を全部千切りにして、お肉に下味をつけ、片栗粉をまぶして炒めるだけ。決め手はオイスターソース。美味しくできました。今日は母のショートステイ利用のための契約をしました。とりあえずお試しで来週の半ばに一泊二日で。ディサービスの日と続けての日程になりました。今のところ行くのを嫌がる風ではないので、無事にお試しが成功して欲しいと思っています。
お好み焼き 2025-03-09 07:53:47 | 料理 たまに食べたくなりますね。そこで昨日の夕ご飯はこれ。まだお高いキャベツ、かなり前に特売で200円。大事に使って外側から葉っぱをはがしながら、そしていよいよ内側の部分になったので、細かく刻んでたっぷりと。桜えびがなかったので、さきイカを細かく刻んで、あとは豚こまも細かく。美味しく出来上がりました😋焼きあがって、ソースを塗る前に食べやすくカットしてあります。ソースを塗ってからカットするより包丁も汚れないので楽ですよ。
野沢菜天 2025-01-15 15:47:38 | 料理 何かの番組で、長野を旅したときに「野沢菜」の天ぷらが絶品だったと言われている方がいて、すごく気になった食い意地星人の私😅スーパーで野沢菜の漬物を買ってきて、早速天ぷらに。野沢菜の油炒めが美味しいから、絶対美味しいはず!味はついているので、そのままいただきました😋すごく美味しい!今度はかき揚げにも入れてみようかと。簡単なのでおすすめのメニューです。