goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

整形外科付き添い

2024-06-12 10:25:04 | 日記
股関節にカルシウムが吸着して激痛を訴えていた
母親。
2週間ぶりの通院でした。

前回の通院と大きく違ったこと。
今回は車椅子をお借りしなくても自力で歩くこと
が出来ました😊

ふらつきがあるので、支えは必要ですが、院内を
移動するのがとても楽!

整形外科はいつもながら激混みで、受け付けから
診察に呼ばれるまで約2時間。
椅子に腰掛けてひたすら待つ…😗

診察室に呼ばれて、隣のブースでの診察の様子が
良く聞こえてきます。
多分高齢の男性、膝に水が溜まっているので抜く
と言う説明をされて処置してもらったようです。

そのあとの会話。
D「これからまた水が溜まらないようにするため
なるべく座らない生活が良いです。
トイレは和式ですか洋式ですか?」
患者「えーっと、水洗だけど…」
D「いや、しゃがむトイレか腰かけるトイレか?」
患者「ああ、腰かける方ら」

あまりにも面白かったけど、笑うわけにいかない
ので、隣に座っている母には聞こえていないので
ひとりでニヤニヤ」

ドクターは、みんな忙しくて早口でお話しする、
しかし整形外科の患者さんは高齢者が多くて耳が
遠い。

病院に行くと人生模様が伺えますね。

母の症状が改善されてきて、支えなしで10メートル
くらい歩けるようになったことを伝えると、この
まま日中は椅子に腰かけて過ごす生活を続けて、次
8週間後で良いとのこと。

かなり間が空くので、付き添う方の私にはありがた
いことです。

しかし、たまたま昨日もこの次の予約の日も、車の
点検予約やら歯のメンテナンスの予約と重なって
変更。。
まあ、母の予定ファーストなので仕方がないですね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。