goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

夫からのサプライズ

2025-05-08 17:55:25 | 日記
連休の最終日、娘たちや孫ちゃんもいて賑やかに過ごしていたら、夫が買い物に出かけて戻って来ると手にはケーキの箱が。

早く開けろと急かすので、開けてみると…。

生チョコのホールのケーキ!
そしてプレートには
「よろしく頼む 末長く」




ん!?

何のメッセージ?

あ、そういえばこの日は41回目の結婚記念日でした😅

こんなメッセージを店頭でお願いするの、恥ずかしかっただろうなって思いました。
しかも、長くの字は違う…🤣
この場合永くてしょうね。

若い店員さん、漢字を勘違いしたのかな?

気持ちはありがたく頂きましょう😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特大ボトル

2025-05-06 11:54:36 | 日記
GWも終盤。
昨日は次女が新幹線で帰省。

お土産に持って来てくれたのが3リットル入りの特大ボトルのHennessy!
業務用だと言うことですが、あまりの大きさにビックリ😆

普段、夫が飲んでいるウイスキーのボトルと並べたら、ウイスキーボトルがミニサイズに見えて笑えました。




孫ちゃんをAIで




下戸の私ですが、ブランデーの香りは大好き😊

コーヒーに入れて楽しむのもありですね😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫ちゃんと

2025-05-04 19:37:25 | 日記
GW後半、孫ちゃんがやってきました。

近くの公園で遊ぼうかと思ったら朝までかなり強い雨☔
芝生や遊具が濡れているだろうということで行き先を海岸に変更。

孫ちゃんにとっては初めて触れる日本海😄





晴れてきたのではるか遠く佐渡ヶ島も見えて、弥彦山も緑が鮮やかでした。

貝を掘って遊びたかったようですが、残念ながら空振り😅
貝殻はいくつか見つけましたが。




今日は義実家へ。
関東に住む姪っ子の家族や近所の甥っ子親子も居合わせて、家の孫ちゃんのゲーム機を囲んで大盛りあがり。

新1年生が2人と、年少さん2人。
全員男の子😄




ベビーベットには、2月生まれと3月生まれの男の子😆




何故か男の子率の高い一族で😉


義実家で少し遊んで、ランチは近くの公園へ。
大きなポプラの木陰で、少し肌寒さを感じるほどでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOMPO WEリーグ第19節

2025-04-28 09:54:17 | 日記
昨日はデンカビッグスワンスタジアムでアルビレディースのホーム戦。

スポンサー企業のウオロクさんのサンクスデーということで、缶バッジをいただきました😄

そしてゲーム前にウオロクの社長・常務、マスコットの「ウオタン」がご挨拶。
3人?のキックインセレモニーもありました😊

ウオタン、上手にキックしていましたよ。

試合結果は2:1での勝利!
相手に先制されましたが、後半アディショナルタイムで滝川結女選手の逆転ゴールで勝ちました!

最後までハラハラさせられたけど、気持ちよく観戦出来ました。













昨日は少し風が強かったけど、晴れて気持ちの良いスタジアム観戦でした。

観客も1843人、先週より500人増えました。

生で観戦したら面白いので、ひとりでも多くの方に来てもらえたら良いですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざと言うときの備え

2025-04-25 15:04:00 | 日記
今朝、長女からのLINE。

この春1年生になった孫ちゃんを送り出そうと
玄関を開けた瞬間、お向かいのおばあちゃんが
「助けて〜」と言って倒れていたと。

転んで脚が痛くて動けないと…。
おそらく80代の後半か90歳くらいの方。

娘が救急車を呼んで、ご近所の方と協力して
息子さんやケアマネさんに連絡を取ったりと
大変だったとか。

当然、息子さんやケアマネさんの連絡先なんか
知らないのでどうしようと思ったけど、家(いえ)電
の周りにテプラで緊急連絡先の電話番号がいっぱい
貼ってあったので事なきを得たと。

そこで娘からのお達し😅
我が家も必要な連絡先は電話周りに用意せよと。
何かあって人さまに頼らなくてはならないときに
助かるからと。

そしてもう一つ、鍵の場所も教えておけと。

娘もお向かいのおばあちゃんを救急車に乗せるのに、
鍵をかけてあげようと電話まわりを探しても見つか
らず、もしかして普段持ち歩くカバンの中か?って
探したら無事に見つかったと😚

歳を重ねると、いつ何が起こるかわかりませんよね。
我が家も色々気をつけないと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする