水産北海道ブログ

北の漁業と漁協がわかる情報満載です

第3回定例道議会に道が補正予算提出 根室の底はえなわ廃業救済、不要漁船処理に2億円

2020-09-02 11:57:53 | ニュース

 道議会は、8日から令和2年第3回定例会を開会し、10月2日までの25日間の日程で開かれる。道は新型コロナウイルス感染症対策など一般会計3,058億円の補正予算など提案する。

 水産関係では、日ロ地先沖合漁業交渉による漁獲割当量の大幅削減に伴い、廃業する底はえなわ漁業者に救済費、廃船する漁業者に対する不要漁船処理費2億778万円(道の負担分)を計上した。根室を中心とする100㌧以上の底はえなわ漁船は現在6隻が許可されているが、そのうち操業実態のある5隻が対象になる。同漁業は主にマダラを漁獲していたが、一昨年の日ロ地先沖合漁業交渉が越年したため、操業機会を失った。また、昨年の同交渉では漁獲割当量の8割を削減され、経営を断念した。サンマ棒受け網を兼業する船が多いが、サンマも不漁が続いており、3隻が廃船(スクラップ)に追い込まれた。

 国際漁業再編対策事業は、救済費として廃業に伴う損失経費(労務費など)について5隻を対象に国3/2、道1/3の負担割合で交付金を出す。また、不要漁船処理費はスクラップする不要漁船の残存価格見合いについて3隻を対象に国と道が各1/2を負担する。事業全体では5億円ほどの規模になる。

 また、8月の大雨などにより被害を受けた漁港施設に補助災害復旧事業を実施する費用として4億5,021万円を計上。そのうち、泊村(1ヵ所)の漁港災害復旧に2億7,989万円を充てる。


2020年9月1日(火)発行/北海道漁協系統通信第6506号

2020-09-01 16:59:03 | 系統通信

秋サケ定置網漁が30日に解禁 
えりも以東の一部で自主規制 親魚確保を図る

道が秋サケ密漁防止月間
密漁者の罰則引き上げ 今年12月から

道連合海区漁業調整委員会
元年トド捕獲数584頭、2年の委員会指示523頭
昨年漁業被害は9億5千万円、石狩2億4千万円に増加

令和元年度の海獣被害状況 
被害総額、前年度より17%減の11億8千万円

函館税関 道外国貿易概況(令和2年7月)
水産物輸出は累計で数量104%、金額82%

ロシア研究機関が択捉・国後両島のサケ類漁獲予報を発表

ロシア太平洋サケマス漁獲量23万5千㌧

道漁連が奨学金制度を新設
全国漁業協同組合学校の道内進学者を対象に

常呂漁協がホームページをリニューアル

道海区漁業調整委員会委員を新募集 


2020年8月28日(金)発行/北海道漁協系統通信第6505号

2020-09-01 16:57:38 | 系統通信

寿都町「高レベル放射性廃棄分最終処分」適地調査応募
漁協系統の総意として「断固反対」「阻止」を知事に要請

9月1日(火)から第61回全道漁協みな貯金運動
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」
コロナに負けず「マリンちゃん定期」全道目標100億

網走管内カラフトマス漁獲状況(8月20日現在)
185万尾と前年の4倍、前々年の1.9倍の豊漁も小型

十勝~釧路西部海域の毛ガニかに篭漁
許容漁獲量は前年比56㌧減の141㌧

ロシア、イワシ・サバ・サンマの漁獲概況(8月16日)

札幌市中央卸売市場
本マグロに続き、サンマがせり取引の対象に

道海区漁業調整委員会が新委員を募集