US発 ひとりよがりおたく日記 (不定期)

主に映画の感想。管理人が気に入った映画があった時だけしか更新されないブログ。

Charlie Wilson's War (2007)

2007-12-31 12:06:25 | cinema
今年最後に映画館で見た映画は、あんまり好きになれなかった…。
(いやまだ、大晦日の夜…見るチャンスが…ないかな…笑)
トム・ハンクスとジュリア・ロバーツ出演の、実在の政治家のお話。
1980年ごろの、冷戦時が舞台です。アフガニスタンの人々を、ソ連の攻撃
から救おうとした、議員のお話。っていうと結構面白げに聞こえるかも
しれないけど、描き方が、あんまり私の好みではなかったのよね。
主人公のチャーリー役がトムハンクス、テキサスの富豪の役が、
ジュリア・ロバーツ…彼女って男性が女装してるみたいに見えたよ、
この映画では。きれいなんだけど、かなり人工的というか。
マスカラを安全ピンでさばく場面が、怖かった(笑)。
チャーリーの秘書役のAmy Adamsって人はかわいかったけど。
でも、私はこの映画の女性の描き方があんまり好きじゃないのだ。
やたらとセクシーなところだけ強調されて(きれいな人しか出てこないし!)
女性は道具、みたいな感じ。政治の世界では女性の地位なんて、
低いから、そんなものなのかもしれないけど。
あと、アメリカの身勝手な他国への介入の仕方が、あんまり好きじゃない
ので、こういう映画は見たくないっていうか…。
私は政治にはあんまり興味がないし。

あ、フィリップ・シーモア・ホフマンは良かったです。

レジェンド・オブ・メキシコ Once Upon a Time in Mexico (2003)

2007-12-31 11:17:24 | cinema
「エル・マリアッチ」「デスペラード」を見たら、ロバート・ロドリゲス
監督のマリアッチシリーズ完結作のこの映画も見なくちゃね、ってことで
借りてみました。
正直言って、前2作よりは、面白くなかった気がするけど、それは私の中で、
新鮮味が薄れたってことかもしれません…。
この作品では、アントニオ・バンデラス、サルマ・ハエックの他に、ジョニー・
デップ、ウィレム・デフォー、ミッキー・ロークなど、なかなか共演者が
豪華です。
今回、ギターがエレキになっていた場面があったのは、笑えた。
DVDで見る時は、必ず字幕を付けてみるんだけど、台詞の中の
ここが面白かった。(ここimdbからコピペ)
Agent Sands: Are you a Mexi-CAN or a Mexi-CAN'T?
Cucuy: I'm a Mexi-CAN
Agent Sands: Good. Then do as I say.
あと、elの意味はtheって知ってるよ、とか言うところも面白かったし。

DVDのおまけに、恒例の、映画教室の他に、ロドリゲス監督のTroublemakers
studioツアーっていうのと、映画の中で度々出てくる豚肉料理の講習が
あったのも楽しめました。一瞬、作ってみようかなって思ったのですが、
スパイス専用のコーヒー豆挽きを用意しなきゃいけないってことで、
諦めました…(笑)。



Walk Hard: The Dewey Cox Story (2007)

2007-12-26 13:32:06 | cinema
これは、ジャド・アパトー関係の映画ということで、予告編もすごく面白そう
だったので、数ヶ月前から公開を楽しみにしていた映画。
興行成績的にはイマイチの滑り出しのようです(初週8位・・・汗)。
でも、面白かったよ!!!すごく笑いました!

デューイ・コックスという、1960年代くらいに一番活躍した、架空の歌手の
物語。主役を演じる、John C. Reillyって人は、明らかにフラット・パック
あたりのお仲間のようですが、私はあんまり見た記憶のない役者さん。
キャラ的にも、ルックス的にも、ウィル・フェレルにかぶるかな・・・。
共演にThe Officeのジェンナ・フィッシャー、The Officeからはアンディ役の
人もちらっと出てきます。エルビス・プレスリー役にWhite Stripesのジャック・
ホワイト、ポール・マッカートニー役がジャック・ブラック(そいえば、この2人の
名前ってば、白と黒・・・)、他ビートルズ役も豪華です(笑 誰だか後で
確認するまでわかんなかった人もいるけど!)。ちらっと、Superbadの
セス役、ジョナ・ヒルが出てきたのも嬉しい。
かなりバカでハチャメチャで、面白かった。やっぱり、ジャド・アパトー周辺の
映画は、ハズレがなくて、おもろいわ~。

El Mariachi (1992) / Desperado (1995)

2007-12-24 23:18:52 | cinema
ロバート・ロドリゲス監督の映画、「グラインドハウス」と
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」くらいしか見たことがなく、特に
興味があった訳ではないんですが、最近、哀生龍さんのブログ
El Mariachiの感想が書かれてあり、面白そう??と思ったので
郵送レンタルで何気なく借りてみました。
郵送レンタルは簡易な紙の袋にDVDが入ってくるんだけど、
そこに3時間何分とか書いてあったので、およ、長い映画!!
って思ったの。マリアッチ役の人が、(一般的なイメージの)マリアッチ
らしくない優男で、殺し屋と間違えられて追われるっていう
ストーリーもなかなか面白く、かなり楽しめたんだけど、3時間も
しないうちに話が終わっちゃったので、あれれ???って思ったら、
実は、3時間っていうのは、DVDの裏に入ってる「デスペラード」を
含めた時間だったのでした。裏に違う映画が入ってるとは全く
気付いていなかったよ・・・。
監督デビュー作で、超低予算で作ったらしい「El Mariachi」に
比べ、「デスペラード」の方は、いきなりスティーブ・ブシェミが登場、
マリアッチ役もアントニオ・バンデラスに変わっていて、言葉も英語に
変わり、かなり予算が違うなーって印象ですが、話は続いています・・・。
前作マリアッチ役のCarlos Gallardoも違う役で登場してたのが
良かった。
この監督の映画って、漫画っぽいというか、何となくコミカルで、
独特ですね。DVD両面に、メイキング場面が入っていたんだけど、
いつも絵コンテみたいのを書いて、イメージをわかりやすくしてから
リハーサルをするそうで。監督の絵、かなり上手い。
エル・マリアッチの方は、いかに低予算で映画を作るか、みたいの
を語っていて、面白かったです。
ちなみにDVDには、もうひとつおまけ、ロドリゲス監督の初期の短編、
Bedheadっていうのも入ってました。出てくる人の名前が、皆ロドリゲス姓
なので、監督の家族かな~?(imdbによると、監督の兄弟なんだって)

August Rush (2007)

2007-12-17 06:19:12 | cinema
この作品はあんまり好きではないロビン・ウイリアムス出演ってことで、
見なくても良いかな~ってあんまり期待してなかったんですが、意外と
良かったよ。
孤児院で育った少年エヴァン(12歳)はいつか家族に会えると
信じていた。そして彼の心の中にはいつも音楽が。自分で親を探しに
行こうと、ニューヨークへ一人旅立った。天賦の音楽の才能を買われ、
子供たちをストリートミュージシャンにして儲けている、怪しげな男
(ロビン・ウィリアムス)の元で働くことに。エヴァンのことを死産だった
信じているチェリストの母親(ケリ・ラッセル)と、ロックミュージシャンの
父親(ジョナサン・リース・メイヤース)と会える日が来るのか?
っていうお話。

そんな天才はいないよ!そんな上手い話はないだろ!と突っ込みたく
なるような話なんだけど、まあ夢があるって言えば、夢があるし。
音楽をテーマにした映画だし、主演の子(フレディ・ハイモア)が
ひたむきで、可愛いし、ジョナサン・リース・メイヤーズのロッカー
姿もなかなかカッコよかったので、楽しめましたよ。

「オフサイド・ガールズ」 Offside (2006)

2007-12-17 05:55:22 | cinema
日本でも公開済み。面白そうだったのでDVD借りてみました。
イランでは、女性が男性の公式スポーツの試合を観戦するのが禁じられてる
そうです。女性がいると負けるから? でも、サッカー、ワールドカップ出場権を
得るかもしれない試合、女性だって見に行きたい!ということで、男装して試合に
もぐりこもうとした勇敢なサッカーファンの女の子たちのお話。

何が面白いって、この映画のかなりの部分が、実際の試合(イランxバーレーン)
の際に撮影されたそう。かなり臨場感溢れてます。疑問なのは、この試合、
イランが勝ったから良かったものの、負けていたらこの映画はどうなっていたんだ
ろう?(笑)
この映画の中で女性たちがサッカー場に入れないように、この映画もイランでは
公開禁止されているんだそうです。
あと、女の子たちの台詞にあるんだけど、日本対イランの試合がイランであったら、
イラン人の女の子は入場できないけど、日本人女性は入場できるんだって!
敵側は負けても良いから?(笑)

文化の違いっていうか、未だにイランの女性たちはかなりの制約を受けている
んだなーっていうのが理解でき、かつ、彼女たちのサッカーへの情熱や元気さと
勇敢さが伝わってくる、なかなか興味深い映画でした。

公式サイトhttp://www.espace-sarou.co.jp/offside/index.htm

The Golden Compass 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」(2007)

2007-12-10 11:39:31 | cinema
結構話題のこの作品。お客も老若男女子供、いっぱい入ってました。
今週興行、ぶっちぎり1位だね。

私のジャンルじゃないので・・・。ただ、ダニエル・クレイグが出てるし、
ま、いっかと妥協して見に行きました。

一つ思ったこと。ていうか、感想。
題名、変えなさい!正しい題名:「The Golden Compass 1」。
だってさ、終わってないんだもん。いかにも、続きがありますよ、的な
終わり方で、いろんな要素が解決されずに映画が終わっちゃうの。

ていうか、私はこの手の映画はあんまり好きじゃないので、途中から
眠くて眠くて仕方なかったのだけど、ああ、まだ解決してないので、
終わらないのか?って思ったら、映画はそこで終わりだったのだ。
で、私的にはほっとしたんだけど、映画のタイトルとしては、
「1」をつけないとおかしいだろう!と思ったの(笑)。

ダニエルさんは出番少ないけど、相変わらず渋かっこよかったです。

そうそう、そいえば、この手のファンタジーはなぜかイギリスアクセントの
ものが多くて、私にとってはそれも、苦手なところ。訳のわからん話
の上に、聞き取りまで難しいという(苦笑)。
という訳で、それがそういうものなんだって理解するのに時間がかかった
けど(笑)、皆それぞれがdaemon(守護神の動物)を連れてる、って
いう設定は面白かったと思う。

日本では来年3月公開だそうです。
http://daemon.gyao.jp/

「ブラザーサンタ」Fred Claus (2007)

2007-12-03 13:41:03 | cinema
日本でも公開中!
こちらでも少し前からやっていたけど、クリスマスが近づくまで見るのを
控えようって思ってたのでした。もう12月だから、そろそろ、見頃だよね?
ということで見てきました。
内容は、まあ子供向けだろうって予測はついたけど、ヴィンス・ボーンと
ポール・ジアマッティっていうことで、これは間違いなく面白いだろうと
思ってました。でも実は、他の共演者も豪華なのですね。レイチェル・
ワイズとか、ケビン・スペイシーとか出てくるんだよ。

あらすじ:
ポール・ジアマッティがサンタ(ニコラス)・クロースで、その兄がフレッド
(ヴィンス・ボーン)という設定。すごく良い子のニコラスといつも比較
されて、ひねくれて育ったフレッドだが、ある日サンタの手伝いをしに、
北極へ帰ることになる。サンタのおもちゃ工場(エルフたちによって操業
されている)に、本社(?そのへんよくわからず 笑)からノースクリック
(ケビン・スペイシー)という男がやってきて、サンタをクビにしようとたくらむ。

まあ子供向けだけど、そんなわざとらしくないし、子供ばっかり出てくる
訳じゃないし、人間のあざとい、醜いところとかも描いているお話で、
なかなかよく出来たコメディだと思います。大人も十分楽しめます。
兄弟コンプレックスを持つものの集まり(禁酒会みたいな)にフレッドが
参加するとき、実際に有名人を兄弟に持つ人たちが出てきて、
そんなところも楽しめました。

「天才マックスの世界」Rushmore (1998)

2007-12-02 12:24:33 | cinema
先日からウェス・アンダーソン監督の映画を見るシリーズの続き。
(これ以降は見てるはずなので、これで終わりだけど・・・あまりたくさん
作る監督ではないのですね)
ジェイソン・シュワルツマンが15歳の主人公マックス、あれこれと首を
突っ込みたがる、ある意味才気溢れた、でも成績は悪い、ちょっと
変わった高校生です。ラッシュモアというお金持ちのお坊ちゃんが行く
学校に行ってます。でも実は、マックスはお金持ちの子じゃない、って
いう設定。
ビル・マーレイが同級生の父親で、大きな工場の社長。でもマックスとは
友達みたいな関係になる。そしてラッシュモアの先生である同じ女性に
恋をする。

評判が良いのもわかる。これはなかなか面白かったです。
いつものアンダーソン監督のとぼけた不思議な面白さがすごく出てます。
ビル・マーレイとジェイソン・シュワルツマンが味があるのは勿論ですが、
チョイ役でルーク・ウィルソンが出てきたり、この監督の映画にいつも出て
くる(よね?)インド系(?)の俳優さんも出てきたし。
マックスが教会に行く際の仲間である年下の少年との関係とかも面白
かったです。