絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

千葉のSさん 植物のデッサン

2015-12-08 | 通信指導
千葉のSさんが、植物のデッサンをしています。



いつもボーっとした描き方で、段々形がしっかりしてくるので、どこでご紹介しようかと迷います。
ここまで来たら、見えてきました。

私の基本デッサンでは、この植物のデッサンを最終段階としています。
それは、葉と葉の関係が描けると、空間把握ができるようになるからです。

物と物との前後関係、物が物に落とす影などの勉強です。

ーーーー
これが終わると、石膏デッサンに入り、人物が描けるように持って行く応用に入っていきます。

また、風景が描けるようにするにも、この植物のデッサンは、繋がっていきます。
風景は、草の描き方、木や葉の描き方ができないと描けるようになりません。

その意味でも、この植物のデッサンは、どちらにも必要な勉強だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする