井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

新年度予算 増額について

2015年02月18日 | 集会

  

昨夏の集中豪雨で被害を受けた地域で集会をしました。
豪雨の時に、市や県の施設(指定管理で民間に管理を託している箇所)に行ったら、”ここは避難指定施設ではないから、他の場所へ行ってください”と言われたことや、土のう袋が欲しいと支所へ電話したら本庁(市役所)にとりに行ってください、と言われたこと、県道に街灯がなくて夜道が怖い・・・などたくさんの質問や要望をいただきました。

県の新年度予算が増額となったことへの質問も出ました。 県内各市の予算は軒並み減額となっているにもかかわらず県や国の予算が増額となっていて、国債、県債などが増えていて、大丈夫なのですか?との意見も出ました。

 2月20日(金曜日) 14:00~ 愛宕供用会館(門前町 マックスバリュー隣) で集会を予定しています。どうぞお出かけくださいませ。                                                                                                 
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  後援会ニュース18号(new)  Facebook 議会報告14号


新年度予算案 7000億円

2015年02月17日 | 政治

 

4月から始まる山口県の新年度予算案が発表されました。 私の手元にも分厚い予算書が届きましたので、24日から始まる県議会に向け、しっかりと勉強して臨みたいと思います。 一般会計予算は、4年ぶりに7000億円を超える大型予算となっています。

今日は朝から急に雨が降りだしたり、また日が差したりと変化の目まぐるしい一日でした。 夕方尾津町のレンコン畑の中を歩いていて、東の空に長い大きな虹を見つけ、しばらく見とれてしまいました。 

午後は、ケーキ教室に招いていただき若いお母さんたちからいろいろなご意見をいただきました。私は、ケーキが出来上がった頃に伺いましたので、おいしい”チョコとくるみのパイ”を2ピースもいただきました。 
                                                                                          
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  後援会ニュース18号(new)  Facebook 議会報告14号


猿がいた!

2015年02月16日 | 社会

写真は鮮明ではありませんが、この猿は動物園にいるのではありません。 国道を平気で横切り、こちらを睨みつけているのです。イノシシや猿が人家近くに現れ、畑や果樹、さらに人的被害まで。 農地が荒れ、耕作放棄地となり、人が害獣に遠慮して生活している有様が、岩国市内でも多く見られます。猿を大きな罠で捕獲する手段があると、広中市議より聞きましたが、本当に喫緊の課題です。

次回集会のご案内です。
       2月18日(水曜日) 10:00~ 川西 供用会館
                    14:00~ 横山 自治会館       よろしくお願いたします。                                                                                                
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  後援会ニュース18号(new)  Facebook 議会報告14号


花展とお茶席

2015年02月15日 | 行事

    

池坊いけばな展が開かれいて、出かけてきました。 会場は春の香りがいっぱいで、さくら、サンシュウ、ぼけなど一足早い春を楽しんできました。 一応私も池坊流を習っていたことがあり、海外にいるときは南国の花(蘭やソテツなど)で、季節や和を表現するのに苦労したこともありました。 お抹茶のおもてなしも、草餅とともにいただいてきました。

灘地区2か所で集会をさせていただきました。 普段お会いすることのない方々にもお目にかかることができ、身近な問題などで質疑も活発に行われ、有意義なひと時でした。 参加して下さったみなさま、どうもありがとうございました。                                                                                                 
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  後援会ニュース18号(new)  Facebook 議会報告14号


カープ タンブラー ・ 東部議員ネットワーク

2015年02月14日 | 行事

  

もみじ銀行(広島)がお客さん用に用意した広島カープグッズをプレゼントしてもらいました。 ブラウン監督時代のものですから2007年ごろのものかも知れません。 キャンプも佳境ですし、開幕に向けてどの球団も力が入っているようです。 わが(?)カープも、今年こそは優勝だとファンのボルテージも上がっています。このタンブラーを片手に応援しよ!

午後、山口県東部議員ネットワークの勉強会に参加してきました。周南市の職員、竹島氏の「これからのまちづくりを考える」という演題での講演を聞き、その後質疑が行われました。 この会は、”市民の活発な政治参加を促すことにより、地域社会の発展に努める” という目的で活動しているもので、身近な課題を深く掘り下げ、地域の抱える特殊な問題について自由に討議することなど、党派を超えた素晴らしい会です。 私もできるだけ参加して勉強させていただきたいと思いました。                                                                                                  
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  議会報告14号  後援会ニュース  Facebook


朝の辻立ち後の温かいコーヒー

2015年02月13日 | 政治

 

車の温度計は2度を指していました、とても寒い朝でしたが、5人も辻立ちに駆けつけていただきました。終わってからの温かい缶コーヒーは格別でした。

    2月15日(日曜日) 13:30~ 海土路供用会館
                 16:00~ 瀬戸海集会所        皆さんの声を聞かせてください。お待ちしております。

県議として一期目の4年間で、各地区で集会をかさねてきました。私の活動の源です。たくさんの質問や要望をいただき、議会の様子をお伝えしたり・・・下のNEWS.後援会ニュースをクリックしてみてください、昨年末まで3年9か月の間に235回の集会をさせていただきました。                                                                                                    
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  議会報告14号  後援会ニュース  Facebook


玖北地区集会で

2015年02月12日 | 集会

   

玖北地区(錦町・美川町)3か所で集会をしました。 寒さも少しゆるんで、山の雪もなくなっていました。 どこの集会でも熱心な議論や質問がたくさん出ましたので、時間を超過して、盛り上がりました。 

”選挙の前だけ集会をする議員はたくさんいるけれど、井原さんはこの4年近くの間に250回もミニ集会をしている、これが本当の議員活動ではないか。議会の度に必ず質問に立つ議員は、どのくらいいるのか?・・・”など、こんな質問も出ました。

玖北は、高齢化や過疎化が急速に進み、耕作放棄地、空き家が目立ち、これらへの対策は喫緊の問題です。 皆さんからの声を直接聞き、一日も早く手を差し伸べなければ・・と強く感じました。                                                                                                  
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  議会報告14号  後援会ニュース  Facebook


愛宕山 施設整備計画 住民説明会

2015年02月11日 | 政治

愛宕山見守りの会

防衛省が買い取って米軍基地が建設されようとしてる愛宕山の施設整備がいよいよ本格的に始まろうとしているこの時期、施設の内容についての住民説明会を2月21日に開催するとの知らせが届きました。 2月4日に防衛省、山口県、岩国市の3者で行われた協議の席で正式に決まったようです。

そこで早速、中四国防衛局や岩国市のHPを見てみると、4日付で整備計画がアップされていました。 その内容は、野球場や陸上競技場などのスポーツ施設に終始し、きれいなCG(野球場などの写真)がほとんどです。いかにも市民のための運動公園のようなメッセージで埋められていますが、市民が自由に使えると決まったわけではありませんし、フェンスの中で運動していて事件や事故に遭った時の対応は、日米地位協定の枠を出ないと思いますので、安心して子供たちに使わせることはできないはずです。

また、愛宕山の半分を占める米軍住宅については、たった1ページほどの漠然とした説明です。 21日の説明会では、りっぱなスポーツ施設を喧伝し、そこが米軍基地であることをカモフラージュしようとしている防衛省・県・市の意図がミエミエです。                                                                                                  
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  議会報告14号  後援会ニュース  Facebook

沖縄では、辺野古の海にコンクリート塊が沈められ、きれいな珊瑚が押しつぶされています。 国なら違法行為をやっても罰せられないのでしょうか。岩国の愛宕山も然り、新住法を違法に廃止し、民意を無視して米軍基地を拡張することが、どうして許されるのでしょうか。


街頭演説

2015年02月10日 | 政治

   

岩国市の北部へ草の根のみんなで出かけて行きました。寒さの厳しい一日でしたが、道路に雪はなく運転も問題ありませんでした。 しかし、全国的には大雪で車が動けなくなったり、スリップ事故が起こったり被害が出ていますね。

集会案内を配りながら、4,5か所で街頭演説をしました。寒さの中、道路に出て来ていただいたり車から手を振ってくださったり、たくさんの応援をいただきました。 岩国から唯一の女性県議として・・・無所属議員として・・・あの不透明な使途の政務活動費を受け取っていないただ一人の議員として・・・小さな声を届けたいという想いを訴えました。

  2月12日 (木曜日)   10:00~ 錦町 河本集会所
                  14:00~ 錦町 広瀬公民館
                  16:30~ 美川町 コミュニティーセンター   よろしくお願いたします。お待ちしております。                                                                                                  
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  議会報告14号  後援会ニュース  Facebook
日本はODAで軍事援助ができる国になろうとしているのですかぁ?????


イスラム国 地上戦へ

2015年02月09日 | 政治

今年一番の寒い朝でした。岩国市内でも朝の気温は零下でした。1時間辻立ちをしましたが、足や指先が冷え切ってしまいました。でも、だんだんたくさんの方に、車から手を振っていただけるようになり、寒さを忘れて頑張ることができました。

午後、玖珂町で女性ばかりの集会に呼んでいただき、2時間も活発な意見交換をしてきました。 高齢者や農業従事者にとってだんだん厳しい政策が推し進められ、日々の生活が不安だという話題が中心でした。 さらに介護や移動のための交通手段もサービスが低下しているとの声も聞かれました。

イスラム国では、イラク軍が近いうちに地上戦に突入するというニュースが流れました。有志連合による多国籍軍は、イラク軍を支援しているのですから、アメリカが地上戦に直接参加することになるのは、時間の問題かもしれません。数か月前にアメリカは、ピンポイントの空爆のみを行うとして戦闘を開始しましたが、とうとう地上戦が始まろうとしています。イラクから撤退して平和が訪れたかにみえた中東は、以前よりひどい有様です。

イスラエルという国を無理やり建国させ、中東の覇権を手放したくないアメリカのなりふり構わぬ醜態が曝け出されています。 イスラム国を擁護するわけではありませんが、これまでのアメリカの介入が、今の惨状を生んでいると思います。地上戦が始まり大戦争へとならないよう祈るばかりです。                                                                                                  
                                              
              クリックしてご覧ください
     後援会HP  議会報告14号  後援会ニュース  Facebook