井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

5月病 ・ ゲートボール大会

2013年05月21日 | 社会

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

4月から始まった新生活に馴染めない”5月病”という言葉があります。一人の高校生のお母さんから今日突然電話がかかってきて、広島の難関高校に入学した息子さんが、”5月病”のようで、学校に行きたくないと言いはじめたと相談されました。 いろいろお話していると、周りの同級生と全く話が合わず、疎外感に悩まされていて、勉強も付いていけるかどうか自信がないとのことでした。 昨日は、大阪の大学へ進学したお嬢さんがアパートに馴染めず、たった1ヶ月で引越しをしたので大阪へ行って来たとお父さんから連絡がありました。 

緊張と不安と孤独感・・・誰もが新しい道を歩み始めた時には、経験することでしょう。しかし、つまづいたり立ち止まったりして、手探りをしながら必ず立ち上がれると信じて、待ってあげるのが親の役割かもしれませんね。ちなみに私は東京のアパート暮らしにはすぐに慣れ、地下鉄に乗ることや雑踏の中を歩くことが、とても楽しかったような記憶があります。海外に行ったときは、2,3か月たった頃少しホームシックになり、毎日母に電話をかけていたこともありました。

新緑がまぶしい岩国城の下で、老人会のゲートボール大会が開かれました、はつらつとした皆さんの大きな声に、元気をいただきました


賃金も政府が決める? ・ 高松塚古墳

2013年05月20日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

企業の賃金を決めるのに、政府と雇用者、労働者3者での会議を持つことを政府が検討している、というニュースを聞いてびっくりしました。 政治の役割と民間企業の役割が切り離されているからこそ、自由経済が成り立っているわけで、政府が企業活動や賃金にまで介入するのなら社会主義国家のようです。今アベノミクスが調子いいからといって、あまりの冒とくではありませんか。

”公の秩序”を掲げて、ひょっとしたら集会や言論、思想の自由まで制限されることになってしまうかもしれません。そんなことをするよりも、成長戦略として掲げた 農業の所得倍増など政府の役割をしっかりやっていただいきたいものです。 先日の集会でも、”徴兵制度がはじまるのでしょうか?”と聞かれました。そんなことを真面目に心配しなければならないほど、政治が変な方向に進んでいると思います。

関西大学にある高松塚古墳壁画のレプリカ


風俗という英語 ・ 旧古河邸のバラ

2013年05月19日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

橋下氏は、”風俗という英語がないので、アメリカにはきちんと真意が伝わらなかった、日本人にはちゃんと理解してほしい・・・”と、わけのわからない言い訳、今日も朝からテレビに生出演して長々と屁理屈を並べていました。 あなたの言う風俗とは、sexual business, sexual service bar ということでしょう?わかっています、と言いたいです。 沖縄の海兵隊司令が、”わが軍では、そういうことは禁止されています”と言ったということは、橋下氏の真意が伝わっていたということでしょう。 日本人の私たちは、もっと理解に苦しみます。 それとも、戦時では慰安婦は必要不可欠という真意ですか?

従軍慰安婦だった韓国人女性に会うそうですが、どう対応するのでしょうか。言い訳をすればするほど、橋下氏の傲慢さと、屈折したバックグラウンドが曝け出されます。 大阪市民、府民には、どうして人気があるのか不思議です。

東京から旧古河邸のきれいなバラの写真が       また、ヘンな生け花(?)の写真も
とどきました                            友人が送ってくれました。長靴の花器?

                       

 


よこやま工房 ・ 和木の集会

2013年05月18日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

錦帯橋近くにある精神障害者施設”よこやま工房”の、新しい事業所落成式がありました。30年ほど前から精神障害者と接し、生活支援と就労支援などに取り組んでこられたひとりの女性の汗と涙が、立派な結晶となって報われました。その女性は主人と同級生で、悩んで精神的にも落ち込んだ時、相談に来られたこともあり、今日までの紆余曲折を少し垣間見てきましたので、彼女の今日の晴れ晴れとした顔を見て、私も本当にうれしかったです。

障害者が、社会の中で差別を受けることなく生活できることは理想ですが、まだまだ道のりは遠いようです、彼女の悩みは続きそうですが、今の彼女は、まっすぐに前を向きしっかりと進んでいくことができると感じました。

午後岩国の隣の和木町でミニ集会をしました。広島県と隣接していて買物や病院などは広島へ行かれる町民がほとんどで、山口県庁から遠いこともあり、県政を遠く感じていらっしゃる方が多いと感じました。 でも、県政の現状や今年度予算の概要などを少しお話すると、上関原発や道路、高齢化問題などとても活発に意見をいただき、私自身も大変勉強になりました。

よこやま工房落成式         和木での集会

         

 


農業所得倍増 ・ さる除け

2013年05月17日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

安倍首相の第3の矢のうち、成長戦略が明らかになりました。首相自身が世界に出て行ってトップセールスをし、”インフラの輸出を今の3倍、30兆円にします”。つまり原発をもっともっと海外に自分で売りに行きます、ということでしょう。そして、”農業所得を倍増します” TPP参加を目前にして、農業従事者の不安をもみ消す目くらましでしかありません。どうやって荒れはてた中山間地域の農業を”儲かる”産業にしてくれるのか・・・とてもこんな甘い言葉を信じることはできません。

これが”世界に勝つ”ことなのでしょうか。池田勇人首相が昭和30年代に、”もはや戦後でない、国民所得を倍増します”と言ったあの言葉を思いだしますが、現在では日本の産業構造が全く違います。

オスプレイが今夏にも岩国に追加搬入されるそうですが、さらに自衛隊にもオスプレイを配備すると、自民党の防衛大綱改定案で明かされました。岩国駐在の若い自衛隊員がアメリカに行き、英会話と飛行機の整備を勉強しているそうです。着々と準備が裏で進められているのでしょうか。

猿がジャガイモを掘ってしまうからと、網をかけて収穫を待つ畑、こんな零細農業のお年寄りの収入が倍になるなんて、安倍さんのやり方では考えられませんが・・・・・

 

 


英語教育 ・ 図書館司書の勉強会 

2013年05月16日 | 集会

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

英語を小学校から教科として取り入れることが提言されています。ある若いお母さんが、”うちの子にも英語を習わせようかと思うのですが”と相談に来られました。グローバル化が進む昨今、英語が話せることは大切なことかも知れませんが、日本の教育では、あくまで英語は、数学や社会、古文などと同じく知識を身につける受験用教科でしかありません。単語のスペルを覚え、過去完了、仮定法過去、SVOCなどの文法を重視し、受験で長文読解をし答えを出すことが大切にされています。その若いお母さんが、子どもをいい大学に入れたいのならば、小さい時から英語を習わせる意味はあまりないかなあと思います。

今日、図書館司書の充実に努力をされてきた方々の勉強会に出席してきました。これまでのご苦労と経緯、そして山口県の司書の現状など、いろいろと教えていただきました。学校には必ず図書館があるけれども、開館時間が短く十分に利用されていない、もっと子供たちが読書に親しむよう導いてほしい、資料提供を的確にできるよう司書を充実してほしい・・などの意見が出ました。他県に比べ遅れている司書の増員など、ソフト面での支援を県にも要望していかなければなりません。英語教育より小説を読むなど日本語教育のほうが大事ではないですか。

5月18日(土)15時30分~(1時間程度) 和木町コミュニティセンター 3階会議室で 井原すがこの県政報告と草の根集会を開きます。 出かけてみて下さい。お待ちしています。

図書館司書の勉強会

 


敦賀原発、もんじゅ 廃炉へ? ・ シャクヤク

2013年05月15日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

原子力規制委員会が、敦賀原発2号機の真下には活断層が走っていると明言しました。そして、高速増殖炉”もんじゅ”についても安全性が確保されていないとの結論を出しました。廃炉とするのが正しい判断だと思いますが、今の安倍政権では結論がねじ曲げられるのではないかと心配です。またこの結論を受けて地元の首長や市民には、これまでもらっていた原電立地のための交付金がなくなることを心配する発言が相次いでいます。

いわゆる”ハコモノ”や”助成金”も、通常の自治体とは各段に優遇され、敦賀にもいろいろな施設ができていますが、ふと沖縄の”基地交付金”のことを思い出し、あれだけ多額のお金が沖縄に落とされているにもかかわらず、決して発展しているとは言えず、有効求人倍率も日本で一番低い状態です。 安全性が保障されていないものに頼るのではなく、自立した自治をすることを選んでほしいと強く思います。原発は打ち出の小づちではありません。危険と裏腹だということに気付いてください。

今日、隣の和木町を歩いていて              サクランボも美味しそうに色づいていました
畑で美しく咲いているシャクヤクを見つけました

                     


石原慎太郎氏のコメント ・ 青森リンゴパイ

2013年05月14日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

”軍と売春はつきものである” と石原氏は橋下市長の発言をフォロー、松井大阪府知事は、”本音をいう政治家の方がいい”と橋下氏を援護、昨日の発言に対して波紋が広がっていますが、こんな擁護論が出てくるとは予想もしませんでした。 石原氏は”三国人””チャンコロ”などと以前も蔑視発言をしていましたが、尖閣買収で日中関係悪化に火をつけ、本当に困った”暴走老人”ですね。

住宅ローンなどの長期金利が上がりはじめています。黒田日銀総裁は、金利上昇を抑えるために、長期国債を日銀が買うことにしましたが、市場の心理はそれに反して金利を押し上げています。ローンの金利が上がり、続いて消費税も上がれば景気上昇どころか、景気が冷え切ってしまうような気がします。大胆な金融政策の、反作用はすぐそこまで来ていませんか。成長戦略が衰退戦略にならなければいいですが・・・・・

友達が、広島菓子博最終日に行って、私の好きな青森県のリンゴパイを買ってきてくれました

5月県議会臨時会が、今日閉会しました。議長・副議長、各常任委員会委員と委員長・副委員長などが決まりました。私は、続いて土木建築委員会に属することになりました。


慰安婦問題 ・ 手作りクッキー

2013年05月13日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

大阪の橋下市長が、従軍慰安婦問題について必要であった、戦争だから当然だともとれる発言をしていました。 現在沖縄にいる海兵隊に対して”沖縄に滞在している間、風俗を大いに利用してください”と以前お願いをしたそうです。基地内だけで飲食せず、基地周辺のお店も利用してほしい、というのなら地元としてはお願いしたいところでしょうけれど、風俗店に行ってくださいと頼むのはどうか?と思います。 慰安婦だけでなく戦争責任についても、周辺諸国に犠牲を強いたとは考えていないから、このような発言になるのでしょう。だから安倍首相の”日本の閣僚は、いかなる圧力にも屈しない”というとんでもない本音を、私たちは聞かされることになるのです。

憲法改正と原発再稼働などを7月の参院選挙の公約に掲げて自民党は戦うらしいですね。自民党に勢いがあり、今までやりたかった政策をこの機会にぜひ実現させたいと考えているのでしょうけれど、私はこれらの公約に納得がいきません。日銀の円相場介入といい、とんでもない結末が待っているのではないかとそればかりが心配です。

手作りアマンドクッキーを届けていただきました               ドット柄のかわいらしい車、友人が、思わずシャッターを
たくさんあったのですが、事務所のみんなで食べてしまって       押したと送ってきました       
少しだけ残ったのを写しました

                               


甘いイチゴ ・ 菊次郎さん

2013年05月12日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

玖珂町にある草の根農園で、野菜の苗やジャガイモの泥よせ、ニンジン間引き、草刈りなどをみんなでしました。 畑の周囲をイノシシ除けの網でしっかり囲んで、今年は被害に遭わないことを祈って植えました。今日の収穫は、たまねぎと豆類、まびき菜などでした。 来月には、ジャガイモや玉ねぎ、グリーンピースなどが採れそうです。農作業の手を休めて食べたおにぎりが美味しかったです。”主人が畑で作ったイチゴよ”といっておやつに持ってきていただいたイチゴの甘さは、お店で売っているのとは比べ物にならないほどでした。

午後から93歳の写真家”福島菊次郎さん”に会いに、トークカフェに参加してきました。私の父と同い年ですが、先の大戦前後の経験や実話などをトツトツと話され、達観した今の心情は、これまでの苦難の末に生まれたものだとおしえてくださいました。冷静に現実を見つめる姿勢にやっぱりすごい!と感じて帰ってきました。 夕方には、今の政治に疑問を持つ血気盛んな若者と話をし、これまた刺激を受けました。

農作業の後の休憩      菊次郎さん 93歳の素顔 (今日はセピア色で)