井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

安倍派の会計責任者の証言 政倫審は偽証 ・ 大雨 紫陽花とトルコ桔梗

2024年06月18日 | 政治

深夜の大雨が嘘のように、カラッと晴れました、関西や東海・関東などでは朝からひどい降りで、交通マヒや被害も出たようです。昨日梅雨入りした山口県も週後半からは、ずっと雨の予報でジメジメした日が続きそうです。この貴重な晴れ間を利用して大洗濯をし、蒸し暑さの中、農作業と火焚きなどで汗をかきました。草の根事務所には、きれいなトルコ桔梗と鮮やかな紫陽花が届きました。夜ランに出かけると、西の空がきれいに茜色に輝いていて、空にはお月様が出ていました。

もうすぐ国会が閉会します、今国会で最大の焦点だった政治資金規正法改正も、色々議論がありましたが、とうとう20万円を5万円にするとか、10年後に公開する・・とか、全く進展しないまま改悪となってしまいました。昨年末から特捜部があれだけ本腰を入れて頑張ったのに、結局大山鳴動してネズミどころか何も出てこないまま終結しそうです。

一日も早く選挙をして、国民の審判を仰ぐべきと思います。

関連で、安倍派の会計責任者が法廷で「幹部がキックバックを要求した」と証言し、ノルマ超過分のキックバックを再開するよう求められたと述べました。これが真実であれば、つまり政倫審で証言した下村、世耕、塩谷氏などは嘘を言ったことになります。

  クリックしてご覧ください
 議会報告51  後援会HP フェイスブック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。