井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

一般質問項目 ・ 市老連文化祭 ・ 若いお父さんと

2024年06月19日 | 政治

第58回市老蓮岩国支部の文化祭が市民文化会館で盛大に行われました。開会式に続いてステージでは午後まで、歌やダンス、民踊など40もの演技がありました。私は開会式の後で展示ルームを鑑賞し、皆さんの細かい手作業の作品に触れて説明していただき、午前中はステージを楽しませていただきました。私も今津地区の老人クラブのメンバーなので近々ステージに立たせていただくこともあるかもしれませんが、そもそも披露できるものがなく、いつも拍手を送るばかりで残念です。

午後、若いお父さんたちと話をする機会があり、中学生になったご長男の勉強のことや末っ子のボクの病気のことなど色々悩みも聞かせていただきました。また、ランニングやスポーツのことなどの楽しい話にも花が咲きました。遅いお昼は、カープラーメン屋さんで、チャーハンとラーメンをしっかりいただきました。夕食は、キャベツを6つ切りにして大きめ野菜のトマトスープ、モッツラレラチーズのマルゲリータピザ、小さなサイコロステーキを作りました。

来週26日水曜日13時から、県議会の一般質問をする予定で、今日その項目を提出しました。県職員の働き方改革のため項目提出と質問原稿の提出日が早まり、なんでもギリギリまでやらない私的には、10数年のペースが急に変わり大慌てしています。一応、項目は
1、政治資金について
2、岩国基地問題について
3、盛土問題について
4、いじめ問題について
5、その他              これから頑張って質問を書き上げなければなりません。


  
クリックしてご覧ください
 議会報告51  後援会HP フェイスブック