いっぽいっぽまたいっぽ

今年度44歳。14年前に地元の役所に就職した田舎者が、巨大組織で働きながら、日々思うことを綴る日記です。

生活保護の現状について

2010-02-23 22:57:01 | 日記
自治体が生活保護の審査に厳しい、とか、

ホームレスの人の対する扱いが非情などと、

マスコミに論じられることがあります。


確かにそういった一面はあるのかもしれません。


しかしながら、

東京都のように、就職活動の一時金を支給したものの、

受け取ったまま行方が分からなくなった人もいるわけですし、


「貧困ビジネス」といった言葉に象徴されるように、

生活保護者をターゲットに、

粗末な住居に住まわせ、不相応な家賃を請求する商売も存在することから、

どんな制度でも同じだとは思いますが、

生活保護の現状についても、

多角的なものの見方が必要になってくると思います。



今まさに不況で生活保護がクローズアップされていますから、

みなさんにはそういう見方を持ってもらいつつ、

わたしからも、偏ることなく、

行政の側として何かしらの情報を発信できたらと思います。



今後とも、よろしくお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする