いっぽいっぽまたいっぽ

今年度44歳。14年前に地元の役所に就職した田舎者が、巨大組織で働きながら、日々思うことを綴る日記です。

Android4.0の落とし穴

2013-05-30 23:14:11 | 日記
AdobeFlashplayerに対応してないので、

スマホからだと画像のアップロードが出来ない…(;´д`)


何て日だ!?(byばいきんぐ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の今頃行った沖縄研修

2013-05-30 22:44:50 | 日記
昔から読んで頂いている方がいれば、

ご存知かもしれない。


この時期、私は沖縄に研修に行っていた。

1ヶ月。

一見良さそうだが、実はそうでもない…

と、私のようなひねくれた小心者タイプはそう思う。


バカンスではないのだ。24時間規律を守らねばならない、

集団宿泊の研修だ。

ツインの部屋に4~5人、男だらけで生活する。

週に1回の休みしか、プライベートはない。


実はその研修に、今年、私の後輩が参加した。

今日が初日。

ショートメールを打っても、返事なし。

慌ただしいのか、戸惑ってるのか、

それとも楽しくてテンションが上がってるのか…?


彼は私たちの職場を背負っている。

おそらく大丈夫だと思うが、

たからこそ、+αなことをして来て欲しい。

今後の仕事で役立つ人間関係を築いてきて欲しい。


私が偉そうに言えるはずもないけれど、

私なりに頑張ったつもりだし、今もそれを活かして頑張ってる

つもりだから、主観でしかないけど、

後輩に願うものはあってしまう。


後輩はまだまだ若いから、私のレベルに追い付くなんて

無理だろうなあ…なんてタカをくくってると、

足下すくわれてしまうんだろうなあ…(--;)


とにかく、がむしゃらに頑張って来て欲しい!(^-^)

(後輩視ないのに、何書いてんだろう…(--;)なんてね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場俊英「弱い虫」

2013-05-29 22:25:34 | 日記
「雨にも負けず 風にも負けないで

 欲はなく 決して怒らないで

 褒められたって けなされたって

 いつでも静かに 笑っている」

歌い出しで、想像した。
「そういう人に私はなりたい」と続くのだろう、と。
しかし、続きに驚いた。

「ああ そういう人に ならなくていい

 ああ なれなくていい」

ならなくていい~♪と歌った時、
思わず涙がぶわっと溢れてきた。

優しくていいじゃないか
素直なままでいいじゃないか

そんな感じの歌詞が続き、自分が間違ってないように思わせてくれた。
時々やはり立ち止まってしまう。
「優しさ」は「弱さ」「負け」なのかな、と。こんな自分でいいのかな、と。

いい歳して悩む。そんなにデキた人間でもないはずなのに、
いちいち真剣に悩んでしまう。

でも、この歌を聴くと、
「このままでいいだろう(^^)」と思えてくる。

大げさだけど、
この歌に出会えて、よかった・・・(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとダウン。寝て復活。体ってそういうもの。

2013-05-29 21:11:56 | 日記
今日は休み。

でも最近忙しくて、今朝サービス出勤。

11時くらいにだるくなって、見切りを付けて潔く帰った。

実家の布団に潜り、時々かかってくる電話に対応しながら、

夕方にはだいぶ元気になった。

一人でしょいこみ過ぎるとしんどいのは分かってる。

でも、周りに振れば済むかというと、決してそうとも言い切れなかったりする。


ま、疲れたら、潔く休む。

そして回復したら、また頑張る。

その繰り返しかな(^^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場俊英のライブに行って来た!!

2013-05-27 22:07:54 | 日記
20代のいつ頃からか、好きになった「ボーイズ・オン・ザ・ラン」


就職に迷い、自分を見失いそうになった20代後半には、

「人生という名の列車」にハマる。


そしてまた、「君の中の少年」も知り、

テレビ番組『内村プロデュース』から出たNOPLANが歌っていたのも聞いて、

とても好きになった。


この3曲が、私の大好きな曲だった・・・


4年前、役所に受かって買ったマイカーのナビに最初に録音して、

どれも歌詞が長いけど、よく聞いて、曖昧なまま歌ってたっけなぁ。

私の挫折時代を支えてくれた、かけがえのない歌だった。


いい歳になったし、自分へのご褒美と投資だと考え、

先日、思い切ってライブに行ってみた。

彼女は興味ないだろうから、誘わず、一人で行った。



客は大体が中年の男女と言った感じか。

20代くらいの若者はほとんどいなかったかな。


ライブは、馬場俊英本人が登場しても、客は静かに迎え、

有名アーティストのはずなのに、盛り上がってないのがつまらなく思えた。

しかし、次第にその意味が良く分かった。


「家のような空間」という気分になったのである。


ほんわかした感じの馬場さんが歌うと、心にスーッと歌詞が染み込む。

近所のお兄ちゃんのような人が、隣で歌ってくれているような、

派手さがないからこその、すさまじいほどの親近感というか、

聞くほうも力まずに、興奮せずに、落ち着いていられる空間だった。


先輩ファンは知っているんだなぁ。だから静かだったのか・・・


少しずつ、少~しずつ盛り上がっていき、

「ヘイボーイズドゥイッ!」と歌いだした時には、



「キターーーー!!!!(><)」っと思った。



「最後は君の中の少年という曲を歌います」と前置きした瞬間、

会場全体のテンションが上がった。

「やばっ!!」

憧れのものを手にした瞬間のような悦楽を感じた。


アンコールは4曲くらいだったっけ。


それまでの2時間、ずっと泣きっぱなしだったから、

アンコールの手拍子中にだいぶ落ち着き、

まったりした状態で、アンコールを聞き終えることとなった。


披露されたどの曲も私には良くて、

今日、アルバムを買った!!



私が好きなのは、「今日も君が好き」と

桑田圭祐が2012年に気に入った曲№1に選んだという「平凡」

あと、「弱虫」かなぁ・・・

ま、正直あんまり決められないけど(^^;)


しっかりCD聴いて、たくさん練習して上手くなるぞー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめこグミを買ってみたら、キモいの発見した!!

2013-05-27 21:31:51 | 日記
あんまり興味ないけど、彼女がなめこのことを知っていたから・・・



つい買ってしまった。

中身はこんなの。


体がスケルトンだと、ちょっとキモいなぁ・・・(--;)



ま、あまり関心がないまま、テレビ見ながら食べていたのだが・・・

最後の1個を見てビックリ!!(◎◎;)



さらにキモっ!!


パッケージに「レアなめこがはいってるかも!?」と書いてある。

ネットで調べたところ、この白い発光体のようなのが「レアなめこ」らしい。

掲載してるブログを何件か発見した。


全部これ、LINEで彼女に送ったのだが、果たして反応やいかに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のマリオカート。初の2。

2013-05-27 09:07:06 | 日記
先週末、ドライブ中に、彼女がトイレに行きたいと言うので、

ラウンドワンに寄った。

トイレが済んでから、マリオカートをやった。

昔はよく2人でやっていた。

段々忙しくなってから、ゲーセンに行くことはなかった。

久々のマリオカート。看板には”2"とあった。

いつの間にか、進化版が作られていた。

そんな単純なことで、月日の流れを感じてしまう。


ちなみに、彼女はピーチ姫。私はドンキーコング。

一戦目、ピーチ姫の圧勝。(~_~)

…ん?

…つ、強い!?

二戦目、かつてない集中力で画面に食らいつき、

ピーチ姫を抜き去り優勝。(>_<)

喜びよりも、ほっとしたのが事実。

あと、異常に強い彼女への敗北感も残ったまま。


もう、いっそのことアッキーナみたいに

ドラテク極めてよ、と言いたくもなるよ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1,000人超の閲覧……え?えぇぇ~!!?

2013-05-24 06:30:32 | 日記
朝5時すぎ、目覚めたまま閲覧者数を見て、

一瞬パニクった(゜ロ゜)//


いつもはだいたい2ケタ(…ですよね)

よくいって3ケタ(…あんまりないけど)

なので、4ケタの数字が信じられなかった。(二度見レベル)


運営会社のgooのランキングで230位…

確か1,000,000人は利用してたと思うから、すごい数字。

キンタロー。が突如有名になったのと同じくらいすごいと

勝手に思う。


何の原因?

誤作動?

新手の詐欺?

(--;)


こんなショボいブログを、

たくさんの方々に見て頂くのは、すごくありがたいし、

自分の言葉の表現が世の中に広げられる満足感もあるし、

いいことこの上ないのに、

なぜか感じる不安…


ま、そもそも上位狙うためにやってるわけではないし、

今まで通りで、悩みとかバカ話とか、いいこと嫌なことを

書いていきたいと思います。

写真も上げつつ。


ただ、ご存知の方は、

少なくとも昔よりも中身は変わってるのはお分かりかと思います。

今も私なりにブログの活用方法を時々模索してるし、

まだまだこれからも進化しながら続けていきたいと思います。


末永く、よろしくお願いしますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え、中村昌也って俳優だったの???

2013-05-23 21:43:57 | 日記
彼女から教えてもらった。

彼は俳優らしい・・・。


私はずっと野球選手だと思ってた。

なぜそう思ったかは、実は自分でもよく覚えていない。


自分の記憶のいい加減さに、

カルチャーショックに近い衝撃があった。


しかし、矢口の不倫が本当だとしたら、かなりびっくり。(**)

そんなことしそうな女子だと思ってなかったからなぁ・・・


堺と菅野の結婚と同じくらい衝撃だわ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日プールで足がつった(泣)

2013-05-23 07:48:36 | 日記
厳密に言うと、「つりかけた」。

泳ぎ始めて1キロくらいのところだったか、

左ひざのちょい上の筋肉がキューッと痛みだした。


…焦っ(--;)


準備体操と、継続したトレーニングが必要だと

痛感した。(>_<)


しかし、「つる」こと自体が久々。

あなどれんものだ…。(゜ロ゜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS系列「テレビ未来遺産 “いのちの輝きSP”」を見て

2013-05-22 21:33:28 | 日記
たまたま点けたゴールデン番組のテロップに
「記憶障害の花嫁」とあり、思わず見た。

「記憶障害」なら、おそらく脳の怪我だ。
私も脳を怪我したから、すごく興味が沸いた。

つかささんという女性は、
高校生の時に、事故で脳のたくさんの神経が切れてしまう。

2ヶ月半の昏睡状態の末、意識回復すると
まさかの左半身の麻痺。
さらに記憶障害・・・

おそらく元気で何ら障害のなかったであろう女子高生が、
自分で体もろくに動かせず、
発語も満足に出来ない状態になってしまった。

周囲にそういう人がいないから分からないけど、
現実として、こういうことが有り得ることが
テレビで姿を見せられると、やはりショックだった。

麻痺した体でリハビリをするVTRを見ると、
少し前の自分を思い出した。

歩くのも辛かったあの頃・・・
つかささんと比べると、相当軽い症状ではあるが、
今思うと、あの頃の自分が信じられないくらいだ。

しかしそれは、それだけ今回復したということ。
喜ばねばならないし、
本当に自分は運が良かったと、いつも痛感する。

つかささんが、その後学校に通い、自立し、
結婚したいと願うまでの姿は、
とても生命力に溢れているように見えた。
力強く、これが「人間」という生き物のパワーなんだと
思わされた。

ならば、私も軽度ではあるが、頭を怪我をし、
僅かながらの後遺症を持ってしまった身として、
このハンディに負けちゃいけないな、と思う。

まだ若干頭がふらつくし、左耳も聞こえにくい。
でも、仕事も十分に出来ているし、
長年付き合っている彼女も、
こんな私になっても、結婚したいと言ってくれている。

私よりもっと重い障害を持っている人が
強い気持ちで生きているのなら、
私が見習わないでどうする?

ウジウジするな、俺。
強く生きろ、俺。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢口真理の不倫・離婚騒動について

2013-05-22 19:22:24 | 日記
正直、ネットニュースだけの情報だと驚く。

何しろ自宅の寝室で旦那(野球選手としか知らない)が

矢口の浮気相手とばったり会ったとか(><)


こんな週刊誌の情報だと、

「ほ、ほんとか!?」と

逆に疑って見てしまう。


週刊誌にはウソが多いと芸能人はよく言う。


火のないところに煙はたたない、とも言うが、

だとすれば、全て真実であって欲しいのに、

時々やはりウソネタも出てくる。


だから、鵜呑みにはしないほうがいいなぁというのが感想。

ま、それでもやはり、

スピード離婚であれば、何だかなぁ・・・というのも感想である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のトレーニング!!

2013-05-22 19:02:09 | 日記
よくやったよ、俺。

と誉めてあげたい。ちょっとだけ(^^;)

何しろ風邪で長い間辛かった・・・

10日間くらいは動く気力もなかったかなぁ・・・

夏風邪は長いと聞くが、

本当にそうだったなぁと思わざるを得ない。

いや、もしかしたら、

PM2.5のせいかもしれない。(勝手な思い込み)


で、今日は久々に体を動かしたくなった。


プール
 クロール 1.5キロ 40分。

ジム
 チェストプレス  21キロ 20回
 腹筋  30回
 脇腹  左右20回ずつ
 下腹部 足上げ5秒制止×5セット
 ダンベル      6キロ 左右いろいろ計50回ずつ位
                    
で、今日の成果。ドーン!!


ん~

ん~~~

あんまり変わってない・・・ですよね~(TT;)


風邪の前後で計20日間くらいブランクあるし。(開き直り)


ま、今日は遠泳距離更新の1.5キロ完泳。(よっしゃ)


伊藤英明のような体を目指して、(目標だけは高い)


レッツ筋トレ!!(言葉がちょっと古いか?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかれと思って喋り過ぎるのを治そう。

2013-05-21 11:11:33 | 日記
彼女と話していて、時々気付く。

「あ、俺、今喋り過ぎてるな」と。


相づちを打てばいいだけなのに、

つい自分の考えを割り込ませてしまう…


自分の関心が高いことになると、

つい熱く語ってしまう…


この間は、久々に合う人に、脳挫傷のことを心配されると、

つい流暢に体験談を語ってしまいそうになる。


言いたいことが言えて、

自分は気持ちいいかもしれないけど、

はて、相手はどうか…?(--;)


最初は興味があって聞いていたのに、

何だか聞くのが疲れてきた…


そんな風に相手が見えた時、

よかれと思って、いろいろ細かく喋っているのが

裏目に出てることを痛感した(>_<)


自分のペースではなく、

相手のペースに合わせ、

かつ喋り過ぎないようにしたいと思わされたこの頃でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝、火事のサイレンが街に鳴り響いた。

2013-05-21 10:25:58 | 日記
この街で、火事のサイレンを聞くことは、

月に1回もない。

半年に1回くらいか。

今朝、今年度初のサイレンを聞いた。

朝から大変だなーと思っていたが、

先ほど通勤でマンションを出たところ、

近所に消防車が何台も停まっていた…(゜ロ゜)


え、うちの近くだったの…?(--;)

去年もうちの近くで火事があったばかりなのに…

まあそれは放火ではなかったみたいだけど、

今回のはどうだったのだろう?


事件でないことを祈るのみだ。(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする