いっぽいっぽまたいっぽ

今年度44歳。14年前に地元の役所に就職した田舎者が、巨大組織で働きながら、日々思うことを綴る日記です。

何か憑いているのか・・・?

2010-10-25 22:58:57 | 日記
生活保護の申請が、止まりません。



今、わたしの係では、わたしの地区が一番多いようです。

ざっと計算して、一ヶ月に2人ペースでしょうか。

これを多いと見るか少ないと見るかは、自治体によって違ってくるとは思いますが、

少なくともわたしの課では、この件数は多い方です。

トップ10には入ると思います。


なぜこんなにも今年は多いんだ・・・?







日ごろの行いが悪いのか・・・?





待てよ・・・手相が悪いんじゃないのか?





あぁ、きっと風水も悪いに決まってる!





ついでに、何か憑いてるんちゃうけ~~~?





と、いろんなことを疑いたくなりましたが、

なんとなく、理由は分かります。



実は、

大きなマンション(家賃安め)がたくさんある地区なんです。



件数が多いことをプラスに捉えて、

数をこなして成長するんだと、

前向きに頑張りたいです!


おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31歳、落ち着きがないと言われ・・・

2010-10-18 00:09:26 | 日記
週末、職場の飲み会がありました。

うちの係と、ほかの係で、合計10数名。

当然、ジャイアンもいましたし、その上司も数名いました。



ジャイアンがいれば、周囲は自ずと発言を控え、

ジャイアンのワンマンショーみたいになります。

去年から体験していますが、

毎回そうです。メンバーが多少入れ替わっても同じです。


早くジャイアンと離れたいものです。




さて、その飲み会で、ふとよその係の先輩職員(30代半ば)に言われたことがあります。



「○○君、31歳? 見えないよね~。

 全然若い。落ち着きがないかなあ・・・」



ズキッ!!

ズキキッ!!!


分かっていることをみんなの前でズバリ言われるほど、

恥ずかしいことはありません。


たいした職歴もなく、

彼女はいますが結婚はしてません。

当然パパでもありません。




世間一般の31歳がどんなものかは、

国勢調査みたいな大規模な調査でもしない限り、

計り切れないものだとは思いますが、

少なくともわたしにそう悪気なく言った人には、

おそらくその人が自分と比べてか、その人が生きた時代と比べてか、

きっとわたしが頼りなく見えたのだと思います。




正直、悔しいです。

確かに、落ち着きがないと思う部分はあります。

しかし、他の30代前後の同期や職員に負けないと思っている部分は、

あると思っています。

それが100%、良いものかどうかは分かりません。

役に立つ時もあれば、それが故に悩むこともあるんですから。

みなさんだって、そうでしょう?




「長所と短所は表裏一体」

と、就職活動中に読み漁った本の中に書いてあったっけなあ・・・




先輩職員のおかげで、その場にいた人全員に、

わたしが落ち着きがないと知られて、というか、思われてしまいました。



長所が故に落ち着きがないんです、なんて大声では言えません。

というか、落ち着きがないことによるメリットよりも、

デメリットのほうが大きい気も、正直します。



なので、少しずつ直していこうと思っています。

みんな、見とけよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の採用職員はツワモノ・・・?

2010-10-17 12:52:16 | 日記
先日、たまたまある業務で、

来年度に採用が決定したS君という20代後半の青年と一緒になりました。

来年まで見習いみたいな感じで雇われたそうです。


とても気さくなS君。


東京の某有名国立大学出身で、

運動部のサークルに所属していたそうです。

卒業後は人材派遣会社に就職。

公務員よりはるかに良い給料でしたが、

東京の物価の高さや、都会暮らしを続けることなどを考えると、

ずっとそこで働き続けることは、自分には無理だと感じたそうです。


驚くことに、試験勉強を始めたのは、

試験本番の3ヶ月くらい前からとのこと。



ひえ~!!

わたしは4回目でやっと受かったのに・・・



「そういうのって、気持ちの問題ですからねえ。

 やらないといけないって思ったら、案外やれるもんですよ!」


と、嫌味もなくさらりと返すS君。

同期にも、まれにこういう優秀な人がいますが、

そんなに多くはないものです。



さらに驚くことがもう一つ。

サークルの飲み会は、ホテルの広間を借りて、

裸で騎馬戦をやっていたそうです。

武器が許されているそうで、

その武器とは、生の魚とイカだったそうです。


「ちゃんとビニールシート敷いてやりますよ。めちゃくちゃ魚臭いんですけど、面白いですよ~。」

これまたさらりと言うんです。

無茶苦茶やなぁ~と苦笑していると、

「○○さん(わたしのこと)みたいな人が、案外ハマるんですよ。」

と、言われました。


「新入部員はみんな最初引くんですけんどね、

 やってると、ある時に一線越えるんです。」


超えすぎてハメ外しすぎないように、ちゃんと先輩が監視しているとか。



この歳で、そんな一線はもう越えなくていいけどなあ・・・



都会って、おそろし~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安とどう向き合うか 2

2010-10-13 20:07:10 | 日記
先週はまるまる1週間、

国勢調査の事務の手伝いに借り出されていました。

簡単な仕事は、同じ係の人がやってくれていました。

ありがたや、ありがたや、です


とはいえ、溜まっている状況は変わりなく、

今日から再び地層と化した書類を、

ひとつひとつ片付けていかなくてはいけません



真面目に、3連休のどこかで出勤し、

少しでも片付けておこうかとも考えましたが、

行く気にならず、部屋でダラダラと過ごしていました



3連休ですっかり現実逃避してしまったため、

昨日の体の重だるさは尋常ではありませんでした。

朝青龍みたいに、むす~っとした顔をしていたと思います



体が慣れてくる夕方くらいまで、

「仕事嫌だ~」とずっと心で唸っていました。



今日は、やや勘が戻って来たのか、

昨日に比べていい動き(ってどんなんやねん?)ができました



毎度のことですが、

人生山あり谷ありだなと思います。

まあ、まだちっぽけな仕事で言ってるだけですが・・・。



嫌な時も腐らず、

粘り強く働いていきたいもんです



まあ、結局いつも、

腐っては立ち直り、の繰り返しのような気もしますが・・・



さあ、これから5年後、10年後、

わたしは進歩しているのでしょうか?

少々のことで腐らず、

周りから信頼されるような人間になっているでしょうか?



何となくまだ自信がありませんが、

とにかくひたすら前を向いて進んでいくしかありません



まだまだ人にも自分にも甘くて弱いけど、

何とかやっていけそうな気は、するかなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安とどう向き合うか

2010-10-04 23:34:57 | 日記
研修が3日間あり、

1日おいて、今度は国勢調査の手伝いに今週1週間行かねばなりません。

1週間、終日勤務です。



・・・仕事が進みません(泣)



誰かに頼めばいいし、誰かがやってくれるのでは?と思うかも分かりませんが、

そう簡単にはいかないのがうちの職場。

いや、うちの係だけでしょう(苦笑)

ジャイアンを始めとし、

結構みんな、素直に嫌がってくれるんです。



そりゃそうでしょう。

ただでさえ、みんな忙しいのに、

人の仕事なんてやりたくないに決まってます。

特に、わたしみたいな下っ端の仕事をしてあげたからといって、

何か得点があるわけでもありません。

上司の仕事を手伝うのと違って、メリットがないんですから。




考えすぎ・・・?



かもしれません。

わたしはすごく気にしぃな性格なので、

こればっかりはすぐには治せません。



年下の職員もいますが、みんな先輩だからやはり頼みにくい・・・



要領よくやってる同期なんかを見ると、

俺もあいつみたいにずうずうしくやれたらなぁなんて思います。

しかしこれも生まれもったセンスというか、培ってきたスキルというか、

うらやましいけど、わたしには無理だな、と正直諦めてます。



「お前の仕事が遅れると、周りのフォローが足りないと思われるんだぞ」



今日、係長からチクリと言われました。



そうだよなぁ、と正直思います。

「結果的に、俺の指導力不足だって思われるんだぞ」

という心の声も聞こえてきます・・・



でも、なかなか理想どおりにはいかないんですよね・・・



自分の非も半分認めつつ、

半分は他の人のせいにしてます(笑)

でないと、正直やってられません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする