久々の祝日、うれしいですね。
スーパーフォーミュラは後回しにしてフォルケルでのLuchtmachtdagen2013を続けていきます。

14:01、ビゲンが帰っていきましたが、やばかったー。危うく撮り逃すところでした。

でも、そのおかげでこっちを逃してしまった・・・1機しか上がらないと思っちゃった。

フィンランドのホーネットは前日よりもずっと条件がよくなりました。

マリメッコデザインのホーネットとかないんですか?



青空にフレアが映えてくれますね。

水衣に包まれました。イヤーよかったですよ。
今年はスイスのホーネットがフライトできないようですが、負けてないんじゃないですかね。

フレッチェが上がります。
後ろの1~5番機が先に上がっておいて、6~10番機をピックアップするんですね。カッコいい。

天気もいいのでいっぱい貼っちゃいます。

フレッチェは5機+4機+1機になることが多いんですよね。

で、クロスすると・・・

この帽子をかぶってスーパーフォーミュラに行ってきました。
このお二人は仲間同士なのかな。


フレッチェのナレーターはパイロットなのか専属なのかわかりませんが、陽気な声と語り口で
観客を引き込んでしまいます。”ソリスタ”の紹介もバッチリ。


ループはつらそう・・・

画面は埋まったけど・・・

フランカーのテイルスライドも見たい。

イタリアンカラー。
今更気づいたけど、アメリカ空軍の飛行機が写ってるじゃん。参加してたのね(笑)。

MB339って僕のイメージでは「四角い」飛行機なんだよね。

”マエストロ”ルチアーノ・パバロッティの「誰も寝てはならぬ」が会場内に響き渡り最後のローパス。
全ての演技はこの瞬間のための演出だったのか・・・
荒川静香もきっとフレッチェを見てこの曲を使ったんだろうな(大ウソ)。

僕らの前に展示されていた飛行機が何処かへ帰っていきました。ちょっとラッキー。
スーパーフォーミュラは後回しにしてフォルケルでのLuchtmachtdagen2013を続けていきます。

14:01、ビゲンが帰っていきましたが、やばかったー。危うく撮り逃すところでした。

でも、そのおかげでこっちを逃してしまった・・・1機しか上がらないと思っちゃった。

フィンランドのホーネットは前日よりもずっと条件がよくなりました。

マリメッコデザインのホーネットとかないんですか?



青空にフレアが映えてくれますね。

水衣に包まれました。イヤーよかったですよ。
今年はスイスのホーネットがフライトできないようですが、負けてないんじゃないですかね。

フレッチェが上がります。
後ろの1~5番機が先に上がっておいて、6~10番機をピックアップするんですね。カッコいい。

天気もいいのでいっぱい貼っちゃいます。

フレッチェは5機+4機+1機になることが多いんですよね。

で、クロスすると・・・

この帽子をかぶってスーパーフォーミュラに行ってきました。
このお二人は仲間同士なのかな。


フレッチェのナレーターはパイロットなのか専属なのかわかりませんが、陽気な声と語り口で
観客を引き込んでしまいます。”ソリスタ”の紹介もバッチリ。


ループはつらそう・・・

画面は埋まったけど・・・

フランカーのテイルスライドも見たい。

イタリアンカラー。
今更気づいたけど、アメリカ空軍の飛行機が写ってるじゃん。参加してたのね(笑)。

MB339って僕のイメージでは「四角い」飛行機なんだよね。

”マエストロ”ルチアーノ・パバロッティの「誰も寝てはならぬ」が会場内に響き渡り最後のローパス。
全ての演技はこの瞬間のための演出だったのか・・・
荒川静香もきっとフレッチェを見てこの曲を使ったんだろうな(大ウソ)。

僕らの前に展示されていた飛行機が何処かへ帰っていきました。ちょっとラッキー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます