goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ホワイトガソリン

2020年10月30日 | アウトドア
11月になったら、ヨット仲間、女子会連中とキャンプに行くことになった。

コールマンのランタンの燃料がないので通販で購入した。

アマゾンで4リットルが2600円だった。安い。

1リットルの空き缶が5or6個あるので、

また1リットルを購入するのは不経済だ。










最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょっと太目のじいさん)
2020-10-30 10:58:56
程遠くないショッピングモールには、ビンテージコールマンの専門店があってびっくりしました。

古くなったら捨てちゃえばいいと思っていましたが、色々な趣味があるものですね!

私は、ガス派です(軟弱ですが)。
返信する
Unknown (サムシング田中)
2020-10-30 11:16:29
こんちわ。
●ちょっと太目のおじさんへ

このコールマンのランタンは尻焼温泉仲間からもらったやつなんです。
でかくて置き場に困ると言うコトで、引き取りました(笑)

実は、以前も持っては居たのですが、ノズルが詰まって誰かに進呈してしまいました(笑)
ガスのランタンも持っていますが、多勢で行くときには、上方にこのランタン。手元を照らすのをガスランタンにしています。
夏はほとんどキャンプに行かないのですが、ちょっと離れた処において、虫を集めます。
くらいガスランタンで手元を照らします(笑)

https://white.ap.teacup.com/something/img/1493158039.jpg

返信する
Unknown (カズ)
2020-10-31 04:08:42
昔、ピークワンを使ってました。ホワイトガソリンは、ガソリンスタンドで一斗缶で買って、みんなで分けシグボトルに入れて持ち運んでいました。今考えれば怖いですね。山登りの人たちは、平気で灯油を燃やしていました❗ポンピング中に切り替えの赤いレバーのところからガソリンが漏れ、手につき引火大変な目に遭いました。火事にならなくてよかった。以後ガソリンは使いません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。