goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2000回目

2016年08月10日 | パソコン
12年前の2004年9月3日に始めた、このブログ。

第一回目は「インターネット」について
http://white.ap.teacup.com/something/1.html


そして、1000回目は6年前の2011年1月8日
「ヨットに使用される各種シャックル」の話。
http://white.ap.teacup.com/something/1000.html

この時、1000回をもって、このブログを止めようとも思った。


そして、今日、2000回目を迎えた。

下の「詳細ページ」をクリックすると、




12年間、書きためたヨットに関する多くのデータが、
このブログの中に入って居ると思う。


また、清水港のヨットの歴史、湾岸部の歴史の記述も多い。
現在、一ヶ月に20回くらいのペースで書いているけど、
ペースを落とそうと思っています。


今、書きたいこと、HDDの中に入って居る見せることの出来るデータは
300回を越えると思う。

画像、写真も、今現在。
365ギガ 132,289枚 2,194ホルダ
画像検索出来るようにしています。

毎日、約250人くらいの人が、拙ブログを訪れてくれます。
一人が一日何回見ても、一回のカウントです。

この1or2年、体調がそれまでよりも芳しくない。
だって、昭和22年4月、1947年4月産まれ、団塊の世代、来年70歳(笑)

しかし、いつかは終了を迎えることがあるだろうと思っている。


          ◆           ◆

また訃報だけど、昔木造のヨットを造って居た川崎造船の川崎さん。
他界したようです。
そんな伝言ばかり伝わってくる。