goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

黒部へ-1

2013年10月01日 | アウトドア
強行軍である。朝から約500kmを走破しなくてはならない。
静岡市から富山県の黒部ICを経て宇奈月へ。




町内会の男だけの会、語多友会の親睦旅行。
良いところは、集合場所がすぐ近所、歩いて何歩のところにある。
誰かが寝坊して遅刻しても、すぐに迎えに行けるが、
前期、中期、後期(は、いないかもしれない)高齢者は、みんな早起きだ(笑)。
心配することはない。

500km走破と言っても、頑張るのはボクらではなく運転手さん。
ボクらは呑んでいれば良いのだけど、気が気でないのは幹事さん(笑)。
少しでも渋滞すると、困ってしまう。




途中、昼前に富山西ICを降りて、10分ほど北にある、幹事がおすすめの
高齢者には似合わないイタリア料理店へ(笑)。
1時間ほどワインとイタリア薬膳料理を楽しんだ。




再度、富山西ICに乗り、約1時間後に黒部渓谷鉄道の宇奈月駅へ。13:30
順調だ。幹事が計画した通りに実行されている。




14:14に予約してある黒部渓谷鉄道へ乗る。
欅平まで1時間20分のトロッコ電車旅
トロッコ電車で風が気持ちよいが、背もたれがないので、結構苦痛だった(泣)。







約1時間20分後に終点の欅平。
半日ほどの余裕さえあれば、この周辺のトレッキングをしたいのだけど、
約30分後には、またトロッコに乗って宇奈月へ戻らなくてはならない(泣)。




黒部へ-1
http://white.ap.teacup.com/something/1460.html

黒部へ-2 宇奈月温泉へ
http://white.ap.teacup.com/something/1461.html


黒部へ-3 黒部ダム
http://white.ap.teacup.com/something/1462.html