3月24日(日)は、雨の天気予報。
でも、結果、雨は降らなかったけど(笑)。
前日、妻「どこかの温泉に行きたい。行ったことがない温泉」
ボクの左膝半月板損傷の痛みの再発後、あまり芳しくないので
二つ返事でオッケイした。
行き先は下部温泉。子供が産まれる前に行った記憶がある。
http://www.shimobe.org/
妻の運転で「新東名」を使って国道52号線。
「広域農道」(静岡県道・山梨県道10号富士川身延線)を北上。

早くなった。
コンビニに寄ったりしていたけど、1時間あまりで到着。
ビックリだ。

JR下部駅前の駐車場に車を置いて、駐車場前の「丸一食堂」でランチ。
ボクは「馬鹿丼」800円。妻は「ほうとう」、子供は「うどん」

【馬鹿丼】「うまか丼」
その名のとおり、馬肉・鹿肉を長ねぎと共に甘辛く炊いたオススメ丼。
肉は安全で安心感のある地元県産を使用し、新鮮なうちに手早く調理さ
れているので、けもの特有のくさみもありません。ボリューム満点です
が、低カロリー・高タンパクで女性の方にも大好評なおすすめメニューです。
…と紹介されています。
駅の近所の「下部ホテル」
日帰り入浴1050円/一人

泊まり客は案外居たようだが、昼間に入浴しているのは日帰り入浴客。
大きな浴室、露天風呂に数人の客。
読みかけの文庫本を読みながら、出たり入ったりして2時間。


気持ちの良い、時間を過ごしてきました。
膝も、少しは良くなったかな…そんなコトはないか(笑)。
◆ ◆
追記
JR下部温泉駅

でも、結果、雨は降らなかったけど(笑)。
前日、妻「どこかの温泉に行きたい。行ったことがない温泉」
ボクの左膝半月板損傷の痛みの再発後、あまり芳しくないので
二つ返事でオッケイした。
行き先は下部温泉。子供が産まれる前に行った記憶がある。
http://www.shimobe.org/
妻の運転で「新東名」を使って国道52号線。
「広域農道」(静岡県道・山梨県道10号富士川身延線)を北上。

早くなった。
コンビニに寄ったりしていたけど、1時間あまりで到着。
ビックリだ。

JR下部駅前の駐車場に車を置いて、駐車場前の「丸一食堂」でランチ。
ボクは「馬鹿丼」800円。妻は「ほうとう」、子供は「うどん」

【馬鹿丼】「うまか丼」
その名のとおり、馬肉・鹿肉を長ねぎと共に甘辛く炊いたオススメ丼。
肉は安全で安心感のある地元県産を使用し、新鮮なうちに手早く調理さ
れているので、けもの特有のくさみもありません。ボリューム満点です
が、低カロリー・高タンパクで女性の方にも大好評なおすすめメニューです。
…と紹介されています。
駅の近所の「下部ホテル」
日帰り入浴1050円/一人

泊まり客は案外居たようだが、昼間に入浴しているのは日帰り入浴客。
大きな浴室、露天風呂に数人の客。
読みかけの文庫本を読みながら、出たり入ったりして2時間。


気持ちの良い、時間を過ごしてきました。
膝も、少しは良くなったかな…そんなコトはないか(笑)。
◆ ◆
追記
JR下部温泉駅
